FAQ
リチャージプランのよくあるご質問
申込・サービス
- Q リチャージプランとは何ですか?
-
A
リチャージプランはWi-Fi端末とデータ通信容量がセットになったプランです。
- Q リチャージプランの申し込み方法を教えてください。
-
A
WEBサイトからのお申し込みとなります。
- Q リチャージプランのデータ通信容量、料金を教えてください。
-
A
3GB、20GB、50GB、100GBのプランを用意しております。有効期間はいずれも365日です。
データ通信容量によって料金が異なります。詳しくはこちら
- Q 申し込み済みのリチャージプランで、データ通信容量の変更はできますか?
-
A
データ通信容量の変更はできません。
データ通信容量が足りなくなった場合は、リチャージ(データ通信容量の追加購入)をお願いいたします。
リチャージの方法はこちら
- Q 法人名義で申し込みできますか?
-
A
法人名義のお申し込みはできません。個人名義のみのお申し込みとなります。
- Q 支払方法は何がありますか?
-
A
クレジットカード払いのみとなります。
JCB、VISA、Master、AMEX、DINERSがご利用いただけます。
※デビットカード、リチャージカード、および海外発行のクレジットカードはご利用いただけません。
お申し込み時に登録できた場合でも、その後の決済でエラーとなる場合がございますので、登録はお控えください。
- Q 領収書は発行できますか?
-
A
申し訳ございませんが、領収証をお出しすることはできません。
クレジットカード会社のご利用明細等をご確認ください。
- Q 申し込み後、端末はいつ届きますか?
-
A
お申し込み後最短翌日発送となり、発送から1日~3日ほどで届きます。ただし、発送日はお申し込みの曜日・時間帯によって異なり、着荷までの日にちは配送先によって異なります。
※土曜・日曜・祝日は発送業務を行っておりません。
※一部離島・山間部等はこれより遅くなる場合がございます。
※配送状況によっては、お届けと課金開始日が前後する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
- Q 端末が届いたらすぐに使えますか?
-
A
Wi-Fi端末の電源を入れてからすぐにご利用いただけます。
※電源を入れてから365日が有効期間です。
- Q 有効期間365日はいつからですか?
-
A
Wi-Fi端末の電源を入れてから365日が有効期間です。
- Q 複数台申し込みすることはできますか?
-
A
複数台申し込みすることは可能です。
- Q SIMカードは別途購入が必要ですか?
-
A
SIMカードの購入は不要です。クラウドSIMテクノロジーを利用し、通信いただけます。
お客様でご用意いただいたnanoSIMカードのご利用も可能ですが、SIMカードに起因する事故、故障については、当社で責任を負いかねますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。
- Q 充電器は付属されていますか?
-
A
本製品には充電器(ACアダプタ)が付属しておりませんので、お客様でご用意ください。
お客様でご用意される場合は、5V/1A~2A対応の充電器をご利用いただくことを推奨いたします。
なお、お客様でご用意いただいた充電器に起因する事故、故障については、当社で責任を負いかねますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。
- Q データ通信容量を使い切った場合、どうなりますか?
-
A
データを使い切ると、インターネットがご利用できなくなります。
データ通信容量が足りなくなった場合は、リチャージ(データ通信容量の追加購入)をお願いいたします。
リチャージの方法はこちら
- Q 海外でも利用できますか?
-
A
海外でもご利用いただけます。
縛りなしWiFiマイページ >「海外データプランの購入」からご購入いただき、渡航先でWi-Fi端末の電源を入れるとご利用いただけます。
海外データプランの料金はこちら
- Q デジタルライフサポートとは何ですか?
-
A
スマートフォンやタブレットなどの端末に「故障・盗難」などのトラブルが起こった場合、年2回/最大20万円までの範囲で修理・交換費用を補償するサービスです。詳しくはこちら
なお、デジタルライフサポートをお申し込みいただいた場合は、リチャージプランの有効期間を過ぎても継続してご契約いただけます。
- Q 端末の補償はありますか?
-
A
初期不良の場合は、端末を交換いたします。
端末をお受け取りされた日から8日以内に当社サポート窓口までご連絡ください。
- Q 速度はどのくらいでますか?
-
A
規格上の最大速度は、下り(受信)150Mbps 上り(送信)50Mbpsです。
ベストエフォート型のサービスですので、実際の速度はご利用環境の電波状況や時間帯によって異なります。
- Q 5Gの利用はできますか?
-
A
2020年3月から都市部を中心に提供開始されている5Gですが、Trip WiFiは4G対応端末のため5Gは非対応となります。
ただし、5Gの提供に伴い利用できなくなるわけではございません。
- Q 同時接続できる台数は何台ですか?
-
A
最大で10台接続可能ですが、5台までを推奨しております。
- Q 申し込み後にキャンセル(返品)はできますか?
-
A
端末をお受け取りされた日から8日以内は返品が可能です。
ただし、開梱または開封されていない商品、データ通信を行っていない端末に限ります。
返品時の送料実費はお客様負担となります。
お支払い済みの料金につきましては、クレジットカード会社を経由して返金いたします。
返品先住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-16-6
新宿イーストスクエアビル4F
縛りなしWiFi返品窓口
※端末をお受け取りされた日から8日以内必着で返品をお願いいたします。
支払・料金・請求
- Q リチャージプランのデータ通信容量、料金を教えてください。
-
A
3GB、20GB、50GB、100GBのプランを用意しております。有効期間はいずれも365日です。
データ通信容量によって料金が異なります。詳しくはこちら
- Q リチャージプランを申し込みするといつ請求されますか?
-
A
申し込みしたタイミングですぐにクレジットカード決済されます。
- Q 支払方法は何がありますか?
-
A
クレジットカード払いのみとなります。
JCB、VISA、Master、AMEX、DINERSがご利用いただけます。
※デビットカード、リチャージカード、および海外発行のクレジットカードはご利用いただけません。
お申し込み時に登録できた場合でも、その後の決済でエラーとなる場合がございますので、登録はお控えください。
- Q 請求明細はどこで確認できますか?
-
A
マイページ >「ご利用明細」からご確認ください。
- Q 領収書は発行できますか?
-
A
申し訳ございませんが、領収証をお出しすることはできません。
クレジットカード会社のご利用明細等をご確認ください。
- Q リチャージするといつ請求されますか?
-
A
リチャージを行ったタイミングですぐにクレジットカード決済されます。
- Q 海外データプランを購入するといつ請求されますか?
-
A
海外データプランを購入したタイミングですぐにクレジットカード決済されます。
配送・返却
- Q 申し込み後、端末はいつ届きますか?
-
A
お申し込み後最短翌日発送となり、発送から1日~3日ほどで届きます。ただし、発送日はお申し込みの曜日・時間帯によって異なり、着荷までの日にちは配送先によって異なります。
※土曜・日曜・祝日は発送業務を行っておりません。
※一部離島・山間部等はこれより遅くなる場合がございます。
※配送状況によっては、お届けと課金開始日が前後する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
- Q 配送先、配送日時の指定はできますか?
-
A
配送先の指定は可能です。
配送日の指定はできませんが、配送時間は下記からご指定いただけます。
ーーーーーーー
指定無し
午前中
12:00-14:00
14:00-16:00
16:00-18:00
18:00-21:00
ーーーーーーー
配送日を指定する場合は、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に「お荷物問合せ番号」を記載したメールをお送りしておりますので、運送業者の お荷物追跡ページにて最寄りの営業所にご連絡をお願い致します。
- Q 配送状況の確認はできますか?
-
A
商品発送後、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に「お荷物問合せ番号」を記載したメールをお送りしておりますので、運送業者のお荷物追跡ページにてご確認いただけます。
また「お荷物問合せ番号」をメールでお送りしておりますが、運送業者のHPに反映されるまで時間がかかる場合がございます。運送業者のHPに反映されていないようでしたら、日を改めてご確認ください。
- Q 海外への配送はできますか?
-
A
海外配送には対応しておりません。日本国内のみへの配送となります。
- Q 端末が届いたらすぐに使えますか?
-
A
Wi-Fi端末の電源を入れてからすぐにご利用いただけます。
※電源を入れてから365日が有効期間です。
解約・返品
- Q 申し込み後にキャンセル(返品)はできますか?
-
A
端末をお受け取りされた日から8日以内は返品が可能です。
ただし、開梱または開封されていない商品、データ通信を行っていない端末に限ります。
返品時の送料実費はお客様負担となります。
お支払い済みの料金につきましては、クレジットカード会社を経由して返金いたします。
返品先住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-16-6
新宿イーストスクエアビル4F
縛りなしWiFi返品窓口
※端末をお受け取りされた日から8日以内必着で返品をお願いいたします。
- Q 有効期間が過ぎたあと、端末の返却は必要ですか?
-
A
端末はご購入いただいているため、返却は不要です。
- Q デジタルライフサポートの解約はできますか?
-
A
マイページ >「ご契約情報」からお手続きをお願い致します。
なお、解約の〆日は毎月25日となります。26日以降の申請ですと翌月末での解約となりますのでご注意ください。
端末・付属品
- Q 端末の操作方法を教えてください。
-
A
取扱説明書をご確認ください。
- Q 端末の再起動・初期化の方法を教えてください。
-
A
それぞれ以下の手順でお試しください。
■再起動方法
端末の電源ボタンを長押しし「再起動」をご選択ください。
■初期化方法
端末のホーム画面から以下の通りに操作してください。
端末情報 > 初期化する > はい
- Q SIMカードは別途購入が必要ですか?
-
A
SIMカードの購入は不要です。クラウドSIMテクノロジーを利用し、通信いただけます。
お客様でご用意いただいたnanoSIMカードのご利用も可能ですが、SIMカードに起因する事故、故障については、当社で責任を負いかねますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。
- Q 充電器は付属されていますか?
-
A
本製品には充電器(ACアダプタ)が付属しておりませんので、お客様でご用意ください。
お客様でご用意される場合は、5V/1A~2A対応の充電器をご利用いただくことを推奨いたします。
なお、お客様でご用意いただいた充電器に起因する事故、故障については、当社で責任を負いかねますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。
- Q 端末の補償はありますか?
-
A
初期不良の場合は、端末を交換いたします。
端末をお受け取りされた日から8日以内に当社サポート窓口までご連絡ください。
- Q Wi-Fi接続時のSSID・パスワードの確認方法を教えてください。
-
A
Wi-Fi端末の「データ利用量/SSID」からSSID・パスワードをご確認ください。
通信・リチャージ・サービスエリア
- Q データ通信容量を使い切った場合、どうなりますか?
-
A
データを使い切ると、インターネットがご利用できなくなります。
データ通信容量が足りなくなった場合は、リチャージ(データ通信容量の追加購入)をお願いいたします。
リチャージの方法はこちら
- Q リチャージとは何ですか?
-
A
お申し込みいただいたプランのデータ通信容量を使い切ってしまっても、リチャージ(データ通信容量の追加購入)することで再度インターネットをご利用いただけるサービスです。
リチャージの方法はこちら
- Q リチャージで購入できるデータ通信容量を教えてください。
-
A
5GB、10GB、20GB、50GB、100GBを用意しております。
有効期間はいずれも365日です。
なお、データ通信容量によって料金が異なります。詳しくはこちら
- Q リチャージの方法を教えてください。
-
A
マイページ >「データ残量・リチャージ」のページからご購入ください。
クレジットカード決済が完了したタイミングで購入完了し、ご利用中のデータ通信容量を使い切るとチャージ分がご利用いただけます。
- Q リチャージ分のデータプランにも有効期間はありますか?
-
A
リチャージ分をご利用開始した日から365日が有効期間です。
- Q リチャージは何回できますか?
-
A
何回でも可能です。
ただし、リチャージした日から有効期間内に利用開始されない場合は、ご購入いただいたデータ通信容量は失効しますのでご注意ください。
- Q リチャージするといつ請求されますか?
-
A
リチャージを行ったタイミングですぐにクレジットカード決済されます。
- Q リチャージ分をキャンセルできますか?
-
A
キャンセルはできません。
一度チャージすると、使用の有無に関わらず返金はできませんのでご注意ください。
- Q データ通信容量の確認はできますか?
-
A
マイページ >「データ残量・リチャージ」からご確認ください。
また、端末の「データ利用量/SSID」からもご確認いただけます。
- Q Wi-Fi接続時のSSID・パスワードの確認方法を教えてください。
-
A
Wi-Fi端末の「データ利用量/SSID」からSSID・パスワードをご確認ください。
- Q 速度はどのくらいでますか?
-
A
規格上の最大速度は、下り(受信)150Mbps 上り(送信)50Mbpsです。
ベストエフォート型のサービスですので、実際の速度はご利用環境の電波状況や時間帯によって異なります。
- Q 速度が遅いです。
-
A
主に以下の原因が考えられます。
■通信に制限がかかっている、通信容量を超過している
マイページ >「データ残量・リチャージ」から通信量をご確認ください。
■電波が入りにくい状態になっている
・周囲に電波干渉を引き起こしやすいもの(電子レンジやテレビなどの家電)がある
・電波が入りにくい環境で使用している(地下、離島、山間部など)
・同時に複数台の通信機器を端末に接続している
・車や電車などで移動しながら使用している
※上記に該当しない場合は一度端末の再起動をお試しいただき、それでも改善が見られない場合は端末の故障が考えられます。再起動・初期化の方法はこちら
※端末の故障については、当社サポート窓口までご連絡ください。
- Q 同時接続できる台数は何台ですか?
-
A
最大で10台接続可能ですが、5台までを推奨しております。
その他(マイページ・エラーコード等)
- Q マイページのログインIDがわかりません。
-
A
登録時のログインIDが分からない場合は、当社サポート窓口までご連絡ください。
- Q 端末の画面に「エラーコード7」が表示されました。
-
A
再起動もしくは初期化をお試しください。再起動、初期化の方法はこちら
改善されない場合は、ご購入されたデータ通信容量を超過している可能性がございます。
マイページ >「データ残量・リチャージ」から現在のデータ通信容量をご確認ください。
- Q 端末の画面に「エラーコード12」が表示されました。
-
A
通信情報の取得に失敗した可能性がございます。
再起動もしくは初期化をお試しください。再起動、初期化の方法はこちら