
eo光で10G対応のプランが出たらしいね。すごく速いって噂だけど、実際にはどうなのかな。自分のところが提供エリア内なのかも気になる。

eo光から10G対応のプランが登場しました。これまで以上の通信速度を誇り、かなり快適だと話題になっています。気になる方は、eo光の10Gプラン詳細、提供エリアに自分が該当しているのかどうかを合わせて確認してみましょう。
eo光から10G対応のプランが登場しました。これまでの1Gのプランとは比べ物にならないくらい速くなるのではと、早い段階から話題になっています。
eo光は提供エリアが限定されているので、条件に合致する方は限られてしまうかもしれませんが、使えるのであれば利用を検討したいですよね。そこで今回は、eo光10Gの詳細と、提供エリアについてをご紹介します。
これから光回線を契約しようと考えている方、もしくはeo光10Gが気になっているという方はぜひ参考にしてくださいね。
・eo光の10Gプランを検討する前に確認しておきたいサービスの特徴・eo光以外で10Gプランが使える光回線
・eo光の10Gプランの評判
・eo光の10Gプラン利用するのにおすすめorおすすめしない人
・eo光の10Gプランの注意点
eo光の10Gプランを検討する前に|改めて確認しておきたいサービスの特徴
eo光の10Gプランを検討する前に、まずはサービスの特徴を確認しておきましょう。詳細を確認せずに契約を検討するのは非常に危険です。
詳細を知った上で自分にあっているサービスなのかどうかを判断しましょう。

まずは詳細を知るところから始めましょう。
提供エリアは関西と福井のみ
提供エリアは関西と福井県のみと、かなり限定されています。それ以外の地域に住んでいる方は、eo光の利用はできません。
提供エリアを絞ることで、混雑しにくい快適な通信を実現しています。提供可能エリアに該当した方はかなりラッキーですね。
独自回線なので安定性が高い
独自回線なので混雑しにくく安定性が高い傾向にあります。通信が安定しているのでオンラインゲームなどにも向いていると言えるでしょう。
独自回線なのでユーザー数が限定され、快適なインターネット通信が楽しめますね。
電気とネットのセット割りがお得
電気とネットがセットになったプランにすると、電気代の基本料がなくなり使った分だけの請求になります。基本料金がない分、かなり安く抑えられるでしょう。
他にもeo光テレビやeo光電話との組み合わせでもお得に利用することが可能で、eo光とeo光テレビを契約すれば、標準工事費も無料になります。組み合わせ次第でよりお得になるので必要なものが他にないか確認してみましょう。

他にも利用するものがあれば、かなりお得だね。
eo光以外で10Gプランが使える光回線は?提供している光回線の比較表
ここではeo光の他に10Gの光回線を扱っている業者をご紹介します。他社と比較することで、自分に合っているのかどうかの判断がしやすくなるでしょう。
契約を検討する前に、必ず目を通しておいてくださいね。
このように同じ光回線を扱う業者でも、プランや初期費用、回線エリアが大きく異なります。自分のエリアに合っている業者はどれなのか、また多くに使えるものはどれなのかをチェックしておきましょう。

他社と比較することで、メリットやデメリットがわかりやすくなります。しっかり比較し、eo光の特徴を掴みましょう。
eo光の10Gプランの評判はどうなってる?実際の口コミを解説
eo光の10Gプランの詳細を知るために、ここではユーザーの実際の声をまとめています。利用した方の意見になるので検討の参考になりますよね。
契約前に目を通しておくと良いでしょう。
通信速度は実測値で下り2Gbps
eo光10G、下り2Gbps上り3Gbps出たよ〜!嬉しいな〜!子供が2階に壁を通してるケーブルをカテゴリ6Aに変えてくれってうるさいからとりあえず注文して届いたらチャレンジしてみるよ〜 pic.twitter.com/UhwDxaYqvq
— yuk1e (@a_g_y_k) February 6, 2021
実測値で下り2Gbps出ていたという口コミが多くありました。実測値で2Gbps出るものはほとんどないので、かなりの速度が出ていることがわかりますね。
公式に記載されている数値はあくまでもベストエフォートになります。理論値として10Gと記載されているので理論値通りの速度が出ることはないものの、2Gbps出ていればどんな動作でも不便することはないでしょう。
自宅での通信が快適すぎて外での通信に違和感を感じる
osアップデート中。
eo光のネット速度10Gに変えてから、早く感じる。
外での通信は不快に感じる
家でのじこもり— MatukenTV (@matuken25) April 22, 2020
時間がかかりがちなOSアップデートもスムーズに進むのでストレスを感じにくくなりますよね。自宅の回線速度が速すぎて、外出時にストレスを感じるという声も少なくありません。
自宅で過ごす時間が長く、インターネットを多く利用する方のストレス軽減になるでしょう。
通信速度が安定しているのに料金が割安
eo光安いな
明細見たら10Gコースで3762円やったわ(電気セット割適用)— ねこぱんだ (@hirottaSE) May 11, 2020
セット割を利用することで大幅な割引が可能です。光回線だけでなく電気、もしくは光テレビを検討しているという方は合わせて契約するのがおすすめ。
新生活のタイミングで契約するものがたくさんあるという方は、ぜひ検討してみましょう。
提供可能エリアが狭い
eo光、10G選べなかったから5Gで申し込んだのが2週間前。おま地域は10G対応まだ未定とのチャット回答。
先週その申込でネット設定変えられてた件で電話した際も10G対応時期不明の回答。
今日電話で10Gいつ対応エリアになるのか聞いたら「もう対応してます」と言われる。
( ゚ω゚ )— あなご@毎日会議 (@Anavel_Gotoh) July 4, 2020
提供エリアの狭さはeo光の大きな弱点と言えるでしょう。eo光10Gに関しては随時対応している状況なので、未対応の場所も少なくありません。
エリアが狭いことで回線速度は維持されているものの、エリアから外れていてはあまり意味がないですよね。回線の質はそのままで、エリアが拡充するのを待ちましょう。

エリアは随時拡大しています。定期的に自宅が含まれたかどうか確認してみると良いでしょう。
eo光の10Gプランは利用者を選ぶ|利用するのにおすすめorおすすめしない人
eo光の10Gプランがおすすめの方、もしくはおすすめ出来ない方をご紹介。どんな回線も使用状況や環境、また好みによっておすすめは異なります。
自分がどちらに該当するのか確認してみましょう。
通常利用で速度に不満を感じている人にはおすすめ
家庭内で同時接続数が多い人にはおすすめ
1人暮らしで光回線を使用している場合はおすすめしない
eo光に乗り換えて10Gプランを契約しようとしている人にはおすすめしない
通常利用で速度に不満を感じている人にはおすすめ
eo光の通常プランで速度に不満を感じている方におすすめです。回線速度の改善が期待できるので、多くの場合満足行く結果になるでしょう。
通常プランで速度に不満を感じている方は、まずeo光の10Gプランを検討してみましょう。
家庭内で同時接続数が多い人にはおすすめ
家庭内で同時接続人数が多い場合、eo光10Gがおすすめになります。複数台数接続しても回線速度が落ちにくいので、快適なインターネット環境を維持できるでしょう。
家庭内で3人以上スマホやパソコンを使う方がいるのであれば、eo光10Gを候補に入れておくのがおすすめです。
1人暮らしで光回線を使用している場合はおすすめしない
一人暮らしで光回線を使用している場合にはおすすめできません。eo光10Gは他の光回線と比較すると、格安とは言えないでしょう。通信速度に関してはトップクラスですが、一人暮らしの方であれば、一般的な光通信の速度で問題ない場合がほとんどです。
現在一人暮らしで光回線を使用していて不便していないという方は、eo光10Gに変える必要はないでしょう。
eo光に乗り換えて10Gプランを契約しようとしている人にはおすすめしない
10Gプランを扱う業者は他にも複数ありますが、eo光10Gが最も格安で提供しているというわけではありません。他の回線からeo光に乗り換えて10Gプランを契約しようとしている方は注意が必要ですね。
現在eo光の通常プランを契約している方以外は、他の業者も候補に入れて検討した方が良いでしょう。

10Gプランを契約しようと考えている場合、eo光10Gだけでなく他の回線も候補に入れて検討をし直しましょう。
eo光の10Gプランはここに注意|利用する際に気を付けてほしいこと
eo光10Gプランで注意が必要なポイントをご紹介します。
多くの方が見落としやすいポイントをまとめているので、契約検討の前に目を通しておいてくださいね。
契約時の割引条件について
契約時に生じる割引は即割というもので、2年間契約で月額料金が6,970円に。さらに利用開始月の翌月から25ケ月目までの申し込みで、長割への加入も可能になります。
長割は3年更新のプランで、3年目~5年目6,721円、6年目以降6,367円になります。長期利用で考えている方であれば問題はありませんが、即割のみの適用だった場合、少し割高な印象が否めないでしょう。
使えば使うほどお得になる仕組みなので、短期、もしくは中期での利用を検討している方には向きません。
また、eo光はauスマートバリューの適用対象です。eo光ネット+eo光電話とauスマホをセットで利用することで、auスマホ利用料金が1,100円割引に。
eo光ネットだけでなくeoひかり電話への加入も必要なので注意が必要ですね。また、家族にauユーザーが多くいるほどお得になる割引ですが、少人数世帯の場合ではあまり大きな割引にならないでしょう。
有線接続の場合は対応しているLANカードが必要
有線接続の場合、10Gに対応できるLANカードが必要になります。有線接続で使用しなかった場合、通信速度が落ちやすくなるので注意が必要ですね。
今まで使用していたものが使えなくなる可能性が高いということを理解しておきましょう。
無線接続の場合は速度はさほど変わらない
無線接続の場合、eo光の通常プランと体感速度はあまり変わらなくなります。そのためeo光の通常プランを使用中の方で、eo光10Gの無線接続利用を検討している方は乗り換えの必要はあまりないと言えますね。
有線接続の場合のみ10Gの実力を発揮してくれるということを理解しておきましょう。

無線接続の場合、速度はあまり変わりません。
eo光の10Gプランに関するよくある質問は?
ここではeo光10Gのよくある質問をご紹介します。
不安や不明点が解消する可能性があるので、事前に必ず目を通しておきましょう。
eo光では10ギガ対応ルーターのレンタルはできる?
eo光の10ギガプランは遅いって聞いたけど本当?
eo光の10Gプランにコース変更するとキャンペーンはどうなる?
eo光で10Gプランを利用するとき今までのonuはどうすればいい?
eo光を10Gプランにコース変更した場合でも工事は必要?
eo光の10Gプランの通信速度平均が知りたい
eo光では10ギガ対応ルーターのレンタルはできる?
ルーターは無料でレンタル可能になります。しかし、無線対応のものは月額105円、eo光電話アダプター機能が付属しているものであれば月額314円になります。
無料で貸し出してもらえるのは有線接続端末のみ。自分が必要な端末を確認し、追加で費用がかかるのかチェックしてみましょう。
eo光の10ギガプランは遅いって聞いたけど本当?
eo光の10Gプランが遅いという口コミは実際にいくつか耳にします。使用する環境や場所によって回線速度が異なるので、期待していたほどの速度はないと感じてしまう可能性もあるでしょう。
とはいえ、通信速度はかなり速いという意見の方が圧倒的に多くなっています。速度に関してのストレスを感じる可能性はかなり低いと考えて問題ないでしょう。
eo光の10Gプランにコース変更するとキャンペーンはどうなる?
プランの変更には以下の費用が発生します。場合によっては追加で工事費がかかるので注意が必要ですね。
変更後のコース | 変更事務手数料 | 変更工事費 |
10G/5Gコース | 3,300円 | 5,500円 |
1Gコース | 3,300円 | ー |
100Mコース | 3,300円 | ー |
100Mライトコース | 3,300円 | ー |
また、プラン変更の場合、キャンペーンの適用は原則ありません。2022年2月現在設けられていませんが、今後追加される可能性は十分にあります。少しでもお得に利用したいという方は、契約前に必ずキャンペーン内容を確認しましょう。
eo光で10Gプランを利用するとき今までのonuはどうすればいい?
eo光で10Gプランを契約すると、これまで使用していたONUは使えなくなる可能性があります。無線規格が10Gに対応している、もしくは能力的に問題ないものなのか確認してみましょう。
また無線ルーターの最大数値以上の速度は出ない仕組みになっています。持っているルーターが物足りない場合は、買い替えも検討しましょう。
無線方式 | 速度 |
IEEE 802.11b | 11Mbps |
IEEE 802.11a | 54Mbps |
IEEE 802.11g | 54Mbps |
IEEE 802.11n | 300Mbps~600Mbps |
IEEE 802.11ac | 86.7Mbps~1300Mbps |
IEEE802.11ax | 2.4Gbps |
10Gプランで無線接続を利用する場合、「IEEE 802.11n」もしくは「IEEE 802.11ac」以上の規格に対応したルーターがおすすめです。適切な数値のものか確認し、そのままルーターを使うのか判断しましょう。
eo光を10Gプランにコース変更した場合でも工事は必要?
10Gコースと5Gコース間であればマイページから簡単に切替え可能です。手数料として1回3,300円が発生するものの、工事などは必要ありません。
しかし、現在契約しているプランが1Gコース以下の場合、工事が必要になります。工事費用がかかるのはもちろんですが、工事日の調整等も必要になるので注意が必要ですね。
eo光の10Gプランの通信速度平均が知りたい
eo光の10Gプランの通信平均速度は下り2Gbps、上り1Gbps程度になります。使用環境や使用する場所によって速度は変わるので、あくまでも目安程度にとどめておきましょう。

1Gbps程度の速度が出ていれば、ストレスなくインターネットを楽しめますね。
まとめ:eo光の10Gプランは無理に契約しなくてOK
eo光の10Gプランは無理に契約しなくても問題はないでしょう。現在eo光の通常プランを契約している方におすすめの新プランになります。
10Gプランを取り扱っている光回線は増加傾向にあり、お得な料金のものも複数存在します。10Gプランを検討している方は、eo光以外のものも合わせて検討を進めましょう。
