
「どんな基準でWiFiを選べばいいんだろう?」

こんにちは!コムナビ編集部です。テレワークやサブスクリプションの普及や発展が目覚ましい昨今、このように思っている方も多いのではないでしょうか。
一口にWiFiといっても、たくさんあってどれがいいのか分かりづらいですよね。
自宅でWiFiを使う場合、光回線、ホームルーター、ポケット型WiFiなどがあり、それぞれ特徴が異なります。
そこで、この記事では、プロ家電ライター厳選のWiFiを種類別に紹介し、それぞれの事業者も他社比較や実際のレビューを用いて詳しく解説。
この記事を読めば、あなたに合ったWiFiが分かり、快適なWiFi環境が整います。お得で自分に合ったWiFiを選びたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

それぞれ特徴があり、利用の仕方によってどれが良いのか異なります。
今回はWiFiの特徴を捉えた上で、どのように選べばよいのかをまとめました。
また、WiFiと同時に携帯料金の見直しも検討している方は、こちらの記事を参考にしてください。
10秒で診断!あなたにピッタリのWiFiはこれ!光回線のランキングを見る
ポケット型WiFiのランキングを見る
ホームルーターのランキングを見る
サービス名 | auひかり | GMOとくとくBB WiMAX | ZEUSWiFi | |
公式サイト | https://www.au.com/internet/ | https://ad.atown.jp/cp?sid=a02b8&did=a343&emid=&u1= | https://air-mobileset.jp/ | https://zeus-wifi.jp/ |
種類 | 光回線ad.atown.jp/cp | ポケット型WiFi・ホームルーター | ホームルーター・ポケット型WiFi | ポケット型WiFi |
月額料金(税込) | ・戸建て:5,610円~ ・マンション:4,180円~ | 1,474円/月〜 | 2,167円~ | 980円/月〜 (割引適用時) |
最大通信速度 | ・下り上り:10Gbps | ・下り:2.7Gbps ・上り:183Mbps | モバレコAir下り:2.1Gbps ONE MOBILE下り:下り最大:150Mbps | ・下り:150Mbps ・上り:50Mbps |
速度実測値(出典:みんなの速度測定) | 平均Ping値: 15.29ms 平均ダウンロード速度: 488.6Mbps 平均アップロード速度: 458.69Mbps | 平均Ping値: 52.69ms 平均ダウンロード速度: 57.78Mbps 平均アップロード速度: 14.03Mbps | モバレコAir 平均Ping値: 42.59ms 平均ダウンロード速度: 74.36Mbps 平均アップロード速度: 8.18MbpsONE MOBILE 平均Ping値: 109.0ms 平均ダウンロード速度: 9.49Mbps 平均アップロード速度: 20.61Mbps | 平均Ping値: 45.93ms 平均ダウンロード速度: 10.02Mbps 平均アップロード速度: 9.83Mbps |
おすすめポイント | ・KDDIの独自回線を使用しているので通信が高品質 ・光回線のため、他の方式と回線速度が段違い ・導入サポートも充実 | ・最大40,000円キャッシュバック ・5Gがデフォルトで使用できる ・契約期間なし | ・ホームルーターとポケット型WiFiの2つを利用して月額料金は1つ分 ・30,000円キャッシュバック実施中 他社回線から乗り換えで違約金、工事費満額還元 ・ソフトバンク/Ymobileのケータイとセットで割引 | ・ポケット型WiFiの中でもトップクラスのコスパ ・対応エリアが非常に広い ・契約を変えずに海外利用も可能 ・24ヶ月間大幅割引キャンペーン中 |
詳細 | 公式HP: こちら おすすめ窓口:こちら 詳細:こちら | 公式HP: こちら 詳細:こちら | 公式HP: こちら 詳細:こちら | 公式HP: こちら 詳細:こちら |
ユーザー使用率4位!auひかり
・ユーザー使用率8.8%で業界4位のシェア
・通信速度の速さが魅力的
・初期導入のサポートも充実
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 4位/97プロバイダ(81人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 64.9点 |
通信速度(100点満点) | 71.1点 |
月額料金(100点満点) | 57.6点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 56.4点 |
初期導入(100点満点) | 72.5点 |
サポート(100点満点) | 66.8点 |
月額料金 | ¥4,510 |
自宅WiFiのおすすめは大きく3種類

自宅で使えるWiFiは、大きく分けて3種類あります。
どういう方におすすめなのか、それぞれの特徴を踏まえてみていきましょう。
それぞれ3つの特徴を簡単に解説すると以下の通りです。
WiFiおすすめ | 工事の有無 | 月額料金 | データ容量 | 通信速度 |
---|---|---|---|---|
光回線 | 有り(不要の場合も) | △〜○ | ◎ | ◎ |
ホームルーター | 無し | ○ | ○〜◎ | ○ |
ポケット型WiFi | 無し | ○〜◎ | △〜○ | △〜○ |
「ポケット型WiFi」持ち運びにおすすめ

ポケット型WiFi(ポケット型WiFi)って何?
小型でバッテリー搭載のWiFiルーターなので、邪魔にならず外でも自宅でもどこでも使えます。
端末のみで利用でき、面倒な工事も必要ありません。
金額も2000円台後半からあり、端末を購入しなくてもレンタルで利用できるプランが多く存在しています。

お手軽に契約し、即日使用することもできるのは大きなメリット。しかし、3種類のなかでも弱い電波のため、速度が出にくく安定しづらいというデメリットがあります。
メールのやり取りやLINE、スマホゲーム程度であればそこまで影響は出ません。
しかし、PS4でのオンラインゲームや高画質での動画視聴は、ラグが生じたり回線が落ちたりすることも。
また天候や建物の影響も受けやすく、悪天候の日や高層階での利用は電波が入りにくくなる場合があります。
「ホームルーター」すぐ利用したい人におすすめ

工事不要で使える置き型ルーターです。コンセントを挿したらすぐに使えます。
エリアに対応していれば、引っ越し先に持って行って使うことも可能です。
単身赴任や長期出張であちこち行かれる方にとっては、回線撤去・再工事不要なホームルーターさえあれば再度申し込む必要もありませんのでおすすめです。
同じ無線LANルーターですがポケット型WiFiと異なり、常に電源が必要なので持ち運ぶことはできません。
また、ほとんどのホームルーターは3日で10GBの制限を設けています。3日間で10GB以上利用すると約1日の間低速通信になるというものです。
プランにもよりますが、月々おおむね3,000円から4,000円程度のものが多いです。
格安タイプのものになってくると、2,000円台以下に月額料金を抑えることもできます。

通信制限に注意しながら利用しなければいけませんが、2022年から活発化しているWiMAX+5Gを利用したホームルーターでは制約はほぼ撤廃されています。
「光回線」安定かつ高速でおすすめ
一瞬の遅れが命取りとなる株取引やFX、FPSゲームなどをしたいのであれば光回線でないと、遅延や回線落ちを引き起こしてしまう可能性があります。

もともとの利用料金は少し高いですが、スマホのキャリアとまとめると割引が受けられることが多いです。
快適な光回線ですが、一番のデメリットが開通工事が必要不可欠だということです。
申し込みから使えるようになるまでだいたい1か月、最低2週間はかかるのですぐに使えません。
さらに申し込みをしたからといって、必ず使えるとは限らないのです。
住居の構造や設備によっては、工事ができず利用できない場合もあります。
また、最近では退去や転居時の手続きも電話一本でOKというところも増えてきました。
プランにもよりますが、毎月5,000円前後が相場となっており、戸建てではなくマンションプランで契約すると3,000円台になることも珍しくありません。

ただし例外として、集合住宅の場合でもともと光回線の設備が入っており無派遣で工事ができる場合や、前の契約者が利用できる状態で残置したものが流用可能な場合などは1週間前後で開通が行えることもあります。
光回線が開通されるまで時間がかかる場合、その間のつなぎとしてレンタルWiFiを利用する人も多いようです。
自宅WiFiでおすすめの光回線8選-工事が必要な場合も
光回線がおすすめな人は、通信回線の速度と安定性が求められるFPSゲームや投資・資産運用している人です。
大容量データを取り扱うことになる、高画質画像の視聴等をする人にも向いています。
また、通信容量が無制限なので、同居家族みんなでデータ通信をしたい、はやりのスマート家電導入を考えている家庭にもおすすめです。
しかし、利用には工事が必要不可欠なため、回線開通に期間を要することは覚えておきましょう。

集合住宅なら引き込み工事が必要ない「無派遣工事」となるケースが多いため、比較的、回線開通までの期間は短めです。しかし、戸建ては引き込み工事が必要なため、自宅に作業員が来て作業する「派遣工事」となるでしょう。
【光回線を自宅利用するのにおすすめな人】
- 自宅でテレワークをしたい人
- FPSゲームをしたい人
- 株やFX取引している人
「auひかり」独自回線だから混雑しにくい
ユーザー使用率4位!auひかり
・ユーザー使用率8.8%で業界4位のシェア
・通信速度の速さが魅力的
・初期導入のサポートも充実
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 4位/97プロバイダ(81人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 64.9点 |
通信速度(100点満点) | 71.1点 |
月額料金(100点満点) | 57.6点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 56.4点 |
初期導入(100点満点) | 72.5点 |
サポート(100点満点) | 66.8点 |
月額料金 | ¥4,510 |
実測速度調査No.1:2022年7月時点。Netflix社SP各社ストリーミング速度実測測定。
回線工事実質無料キャンペーン:auひかりとひかり電話を同時に申し込み、auひかりを35ヶ月間継続利用することで最大41,250円(税込)が割引され、実質回線工事費無料。
最大131,000円のキャッシュバック:正規代理店(この場合はグローバルキャスト)を窓口にしてauひかりとひかり電話を契約し、指定のオプション(自宅セット割など)を付与すれば最大131,000円をキャッシュバック。
他社違約金最大55,000円還元:他社からの乗り換え時に、スマートバリューや自宅セット割を適用すると最大5,000円キャッシュバック。
auスマートバリューでスマホ利用料金が永年割引:auひかりを利用しかつスマホをauにすると、毎月最大1,100円×スマホの契約回線数(最大10回線まで)を割引。
会社名 | KDDI株式会社 |
使用回線 | KDDI/NTTのダークファイバー網 |
エリア | 下記都道府県を除く全国 静岡県/愛知県/岐阜県/三重県/大阪府/京都府/兵庫県/和歌山県/奈良県/滋賀県/沖縄県(マンションの場合は上記でも利用できる可能性あり) |
最大速度 | 下り:1、5、10Gbps 上り:1、5、10Gbps |
月額料金(税込) | 【戸建て:auひかり ホーム1ギガ(ずっとギガ得プラン)】 ・1年目:5,610円、2年目:5,500円、3年目以降:5,390円 【戸建て:5ギガ(ずっとギガ得プラン)】 ・1年目:5,610円、2年目:5,500円、3年目:5,390円、4年目以降:5,940円 【戸建て:10ギガ(ずっとギガ得プラン)】 ・1年目:6,468円、2年目:6,358円、3年目:6,248円、4年目以降:6,798円 【auひかり マンション】 ・タイプG:4,180円/タイプV:4,180円 ・都市機構:4,180円/都市機構G:お得プラン4,730円、標準プラン 5,940円/タイプE:3,740円/タイプF:4,290円/ギガ:4,455円/ミニギガ:5,500円 *ネット契約のみ |
初期費用(税込) | 【戸建て】 ・工事費:41,250円、事務手数料:3,300円 【マンション】 ・工事費:33,000円、事務手数料:3,300円 |
端末代 | 無料 |
キャンペーン | auひかり 10,000Pontaポイント特典/auルーター→auひかり ピカ得プログラム ホーム/auひかり 乗りかえスタートサポート ホーム・マンション/初期費用相当額割引/auひかり(au one net)新規お申し込み特典/超高速スタートプログラム(*戸建てのみ)/auひかり 10ギガスタート割引(*戸建てのみ) |
解約料金 | 【戸建て】ギガ得プラン:4,460円 ずっとギガ得プラン:4,730円 【マンション】お得プランA:2,290円 お得プラン:2,730円 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/請求書払い(コンビニ払い) |
詳細 | 公式HP: こちら おすすめ窓口:こちら 詳細:こちら |
*2023年4月現在
auひかりは、KDDIの独自回線を使った光回線です。
フレッツ光回線を多数の回線事業者が利用するコラボ光と異なり、回線利用はauひかり契約者のみになります。
そのため、光コラボよりも混雑が起きにくく、安定した通信品質を維持しやすい特徴があります。

混雑が起きづらく、比較的速度と通信が安定している回線ということができます。
戸建てのみとなりますが、お任せアドバイザーという導入サポートが受けられるのも特徴です。
無料で専任のアドバイザーが開通工事までサポートしてくれ、開通工事にも立ち会ってもらえます。
auスマートバリューによる、スマホ割を適用できるのも見逃せません。
プラン名 | 月額料金(税込) | 最大通信速度(下り) |
ギガ | 4,455円 | 1Gbps |
ミニギガ | 5,500円 | |
タイプG | 4,180円 | 664Mbps |
都市機構G | ・お得プラン4,730円 ・標準プラン 5,940円 | |
都市機構 | 4,180円 | 100Mbps |
タイプV | 4,180円 | |
タイプE | 3,740円 | |
タイプF | 4,290円 |
*2023年4月現在

マンションや集合住宅によって用意されている設備が違うため、入居前に必ず確認を行わないと思わぬトラブルになる場合もあります。
マンションからauひかりに申し込む際は、最大1Gbpsの高速通信が利用できないケースもあります。
これでは、光回線に申し込むこと自体が無意味です。
高速通信が可能なWiMAX+5Gに申し込んだ方が良いケースもあります。
マンションからの申込時には、まずは申し込みできるタイプ確認が必要です。
必ず事前確認するようにしてください。
提供タイプ確認先:auひかり公式サイト
マンションにおすすめのWiFiを探している方は、こちらの記事も参考にしてください。
「ドコモ光」プロバイダーが23種のなかから選べる
・ユーザー使用率11.9%で業界1位のシェア
・ユーザーからの評価も高い
・キャンペーンやドコモのスマホセット割が充実
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 1位/97プロバイダ(119人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 70点 |
通信速度(100点満点) | 75点 |
月額料金(100点満点) | 63.9点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 61.6点 |
初期導入(100点満点) | 77.9点 |
サポート(100点満点) | 71.6点 |
月額料金 | ¥4,510 |
2022年9月1日より東日本の提供エリア拡大:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪市・名古屋市においてはマンション向けにも提供エリアを拡大。
2022年9月1日よりドコモ光10ギガの提供料金を値下げ:月額料金を550円(税込)減額。
ドコモ光新規工事無料特典:ドコモ光1ギガまたはドコモ光10ギガの新規申し込みで、ドコモ光の回線工事料が無料。
ドコモ光セット割:ネットとスマホをドコモにまとめると、家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)割引。
会社名 | NTTdocomo |
使用回線 | NTT |
エリア | 全国 |
最大速度 | 下り:1Gbps、10Gbps 上り:1Gbps、10Gbps |
月額料金(税込) | 【戸建て1Gbps】タイプA:5,720円/タイプB:5,940円/単独:5,500円+任意のプロバイダ料 【戸建て10Gbps】タイプA:6,380円/タイプB:6,600円/単独:5,940円+任意のプロバイダ料 【マンション】タイプA:4,400円/タイプB:4,620円/単独:4,180円+任意のプロバイダ料 |
初期費用(税込) | 【戸建て】工事費:19,800円/事務手数料:3,300円 【マンション】工事費:16,500円/事務手数料:3,300円 |
端末代 | 無料(*指定プロバイダ申込時) |
キャンペーン | 【公式申し込み特典】 dポイント2,000ポイント:ドコモ光新規申し込み、または事業者変更申し込み/ドコモ光新規工事料無料特典:ドコモ光新規申し込み/訪問サポート 【ドコモ光 10ギガ】キャッシュバック特典 特典1:新規契約または転用でdポイント(期間・用途限定)進呈 |
解約料金(税込) | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/請求書払い(コンビニ払い) |
詳細 | 公式HP: こちら おすすめ窓口:こちら 詳細:こちら |
*2023年4月現在
ドコモ光はNTTフレッツ光の回線を使った光コラボレーションサービスになります。
光コラボ(光コラボレーション)とは、フレッツ光にプロバイダ等のサービスを加え販売されている光回線サービスです。
上の図のように回線とプロバイダは個別に契約するのが一般的ですが、光コラボはプロバイダ一体型の月額料金のため、プロバイダが別途契約となるフレッツ光よりも割安な月額料金で利用できます。
他の光回線と比較すると基本料金はやや高めですが、ドコモスマホとのセット割が唯一適用される光回線です。
ドコモのスマホユーザーには、おすすめの光回線となるでしょう。
また、キャンペーンで基本工事費無料は完全無料。

ほとんどの工事費無料キャンペーンが一定期間定額を割り引く実質無料です。
それに対し、ドコモ光の工事費無料は完全無料なので、引き落とされる額も0円です。
割引対象 | 割引概要(税込) |
基本使用料金 | 最大10回線、契約者と家族全員のスマホ月額料金が永年最大1,100円割引 |
パケットパック定額料 | スマホのパケットパックの月額料金が永年最大3,850円割引 |
各割引内容の詳細は下記のとおりです。
■基本使用料の割引金額
スマホ料金プラン | 月額割引金額(税込) | |
ギガホ・5Gギガホ | 1,100円 | |
ギガライト・5ギガライト | ステップ4:~7GB | |
ステップ3:~5GB | ||
ステップ2:~3GB | 550円 | |
ステップ1:~1GB | – |
*データ参照先:ドコモ光公式サイト
■パケットパック定額料の割引金額
パケットパックプラン | 月額割引金額(税込) | |
ウルトラシェアパック100 | 3,850円 | |
ウルトラシェアパック50 | 3,190円 | |
ウルトラシェアパック30 | 2,750円 | |
ベーシックシェアパック | ステップ4:~30GB | 1,980円 |
ステップ3:~15GB | ||
ステップ2:~10GB | 1,320円 | |
ステップ1:~5GB | 880円 | |
ウルトラデータLLパック | 1,760円 | |
ウルトラデータLパック | 1,540円 | |
ベーシックパック | ステップ4:~20GB | 880円 |
ステップ3:~5GB | ||
ステップ2:~3GB | 220円 | |
ステップ1:~1GB | 110円 |
*データ参照先:ドコモ光公式サイト

特に注目して欲しいのは、複数回線の割引が可能な月額使用料の永年割引です。
1回線分の税込1,100円でも、ドコモ光の月額料金が永年1,100円引きになると考えれば、メリットの高い割引サービスに違いありません。
ここに家族の割引額を加えればどうでしょう。
割引総額がドコモ光の月額料金分に相当、もしくはそれを上回る可能性もあります。
ドコモ光セット割は家族にドコモのスマホユーザーが多いほど、割引メリットが高くなる割引サービスです。

家族にドコモのスマホユーザーが複数いるなら、ドコモ光は最も割安に利用できる光回線となるでしょう。
最大10Gbpsの独自回線!NURO光!
・最大10Gbpsも可能な超高速回線
・マンションであれば、非常にお得に使える
・独自の工事が必要な点がマイナスポイント
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 6位/97プロバイダ(37人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 70.1点 |
通信速度(100点満点) | 81.1点 |
月額料金(100点満点) | 72点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 54.3点 |
初期導入(100点満点) | 77.2点 |
サポート(100点満点) | 65.9点 |
平均月額料金 | ¥4,445 |
・ユーザー使用率9.3%で業界2位のシェア
・通信速度の速さが魅力的
・Softbankスマホと利用することでお得に利用可能
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 2位/97プロバイダ(93人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 66.7点 |
通信速度(100点満点) | 74.9点 |
月額料金(100点満点) | 61点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 60.7点 |
初期導入(100点満点) | 73.7点 |
サポート(100点満点) | 63.2点 |
月額料金 | ¥5,151 |
・BIGLOBEスマホとのセット割がお得
・月額料金は平均的
・光コラボなので通信速度も安定している
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 11位/97プロバイダ(2人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 62.9点 |
通信速度(100点満点) | 69.1点 |
月額料金(100点満点) | 56.8点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 51.6点 |
初期導入(100点満点) | 68点 |
サポート(100点満点) | 69.1点 |
平均月額料金 | ¥5,211 |
・最大50,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中
・開通までのモバイルWiFi無料レンタル可能
・auやUQ、NUROモバイルとのスマホセット割がお得
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 17位/97プロバイダ(10人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 53.8点 |
通信速度(100点満点) | 63.3点 |
月額料金(100点満点) | 52.8点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 48.0点 |
初期導入(100点満点) | 56.0点 |
サポート(100点満点) | 49.0点 |
平均月額料金 | ¥3,547 |
公式サイト:https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collabo/
・キャンペーンの種類やキャッシュバックが豊富
・通信速度の速さが魅力的
・スマホセット割が無いことがマイナスポイント
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 32位/97プロバイダ(2人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 74.5点 |
通信速度(100点満点) | 90点 |
月額料金(100点満点) | 50点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 67.5点 |
初期導入(100点満点) | 90点 |
サポート(100点満点) | 75.0点 |
平均月額料金 | ¥5,700 |
4種類のプランから好きなものを選べる!縛りなしWiFi
・契約期間の縛りがない
・数日単位で解約できる
・最安級の月額料金
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 26位/72プロバイダ(10人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 63,2点 |
月額料金(100点満点) | 62,2点 |
通信速度(100点満点) | 58,8点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 58,2点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 64,0点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 67,1点 |
月額料金 | ¥3,594 |
神コスパキャンペーンでお得に利用できる!ZEUS WiFi
・30GB以下なら業界最安値クラス
・100GBまで利用可能
・海外でも利用できる
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 51位/72プロバイダ(2人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 80,0点 |
月額料金(100点満点) | 55,0点 |
通信速度(100点満点) | 80,0点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 69,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 80,0点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 80,0点 |
月額料金 | ¥3,170 |
ポケット型WiFiの中で最安級!MUGEN WiFi
・申し込みから最短即日で発送される
・通常プランのみ口座振替可能
・30日間全額返金キャンペーン
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 16位/72プロバイダ(20人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 66,5点 |
月額料金(100点満点) | 64,2点 |
通信速度(100点満点) | 55,8点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 69,1点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 54,4点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 69,7点 |
月額料金 | ¥3,328 |
30日間お試しで利用できる!THE WiFi
・月額料金3ヶ月無料で利用できる
・月に100GBを利用できる
・3大キャリアの回線利用できて回線速度が速い
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 42位/72プロバイダ(3人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 70,0点 |
月額料金(100点満点) | 76,7点 |
通信速度(100点満点) | 70,0点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 63,3点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 36,7点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 56,7点 |
月額料金 | ¥3,828 |
初月1,397円から利用可能!Broad WiMAX
・データ容量無制限
・プランによって契約期間なし
・クレカ/口座振替可能
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 7位/72プロバイダ(47人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 62,4点 |
月額料金(100点満点) | 54,8点 |
通信速度(100点満点) | 52,5点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 60,7点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 45,7点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 60,6点 |
月額料金 | ¥4,320 |
・WiMAXの中で最安値クラス
・データ容量無制限
・光回線への乗り換えでも違約金無料
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 9位/72プロバイダ(41人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 64,4点 |
月額料金(100点満点) | 59,1点 |
通信速度(100点満点) | 62,1点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 63,3点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 56,2点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 62,3点 |
月額料金 | ¥4,121 |
大手3大キャリアの回線を安く利用できる!クラウドWiFi
・3日間で10GBなどの制限なし
・20〜100GBまで幅広いプランがある
・海外でも利用可能
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 26位/72プロバイダ(10人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 66,8点 |
月額料金(100点満点) | 67,4点 |
通信速度(100点満点) | 59,0点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 67,5点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 58,2点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 69,5点 |
月額料金 | ¥3,092 |
クラウドSIMテクノロジーで全国で利用可能!FUJI WiFi
・海外でも快適に利用できる
・Webから簡単に申し込み可能
・工事不要で到着後すぐに利用できる
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 31位/72プロバイダ(8人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 59,3点 |
月額料金(100点満点) | 64,5点 |
通信速度(100点満点) | 47,8点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 70,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 42,8点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 52,9点 |
月額料金 | ¥4,032 |
100GB使い放題!どこよりもWiFi
・37ヶ月目以降よりお得に利用できる
・下り最大150Mbpsで快適に使える
・契約のあり、なしを選べる
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 3位/72プロバイダ(72人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 57,1点 |
月額料金(100点満点) | 60.2点 |
通信速度(100点満点) | 62,8点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 60,4点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 55,5点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 61,5点 |
月額料金 | ¥3,058 |
・口座振替にも対応
・レンタルでも契約可能
・ソフトバンク、ワイモバイルスマホとのセット割が適用可能
・最短即日発送
・端末代金がかからないため初期費用0円
・契約期間の縛りがないプランがある
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 38位/72プロバイダ(5人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 64,6点 |
月額料金(100点満点) | 62,0点 |
通信速度(100点満点) | 70,0点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 60,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 55,0点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 62,0点 |
月額料金 | ¥4,334 |
下り最大2,7Gbpsの高速回線!UQ WiMAX
・工事不要ですぐに利用可能
・プランによっては契約期間の縛りなし
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 1位/72プロバイダ(342人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 64.8点 |
月額料金(100点満点) | 60.2点 |
通信速度(100点満点) | 60,0点 |
バッテリー満足度(100点満点) | 64,5点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 47,4点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 61,8点 |
月額料金 | ¥4.950 |