
最近NURO光にする人が増えているけど、実際のところどうなの?本当に良いインターネット回線なの?

NURO光は超高速回線が利用できると、かなり人気ですよね。今回はNURO光の評判や料金、エリアに関してを徹底検証します。
NURO光は超高速通信が利用できる人気通信事業者です。数多くのWi-Fi事業者がある中でトップクラスの人気を誇っており、契約を検討している方も少なくないでしょう。
とはいえ、本当に自分に合っているのか、また本当にお得なのかをしっかり確認しておく必要があります。人気があるから、話題だからといって安易に契約を決めるのは避けなければなりません。
そこで今回は、NURO光の評判や料金、エリアや対応に関してをご紹介します。契約を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
・NURO光のついて
・NURO光の評判と口コミ
・NURO光と他社比較
・NURO光に関するよくある質問
NURO光とは?世界最速って本当?
NURO光は世界最速のインターネット通信と言われています。基本的な情報は以下の通りなので参考にしてくださいね。
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
サービス開始年 | 2013年 |
通信速度 | 最大2Gbps |
初期費用 | 事務手数料 3,300円 回線工事費 44,000円(実質無料) |
料金 | 戸建契約期間なし:6,100円 2年契約5,700円 3年契約:5,200円 マンションタイプ:2,090円〜 |
縛り | なし 2~3年 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 |
通信速度は最大2Gbpsとかなりの速度が出ることがわかりますね。他社にはない高数値なので世界最速を謳っていることに嘘はないでしょう。
もちろん、ベストエフォートでの2Gbpsなので、常に2Gbps出るというわけではありません。それでも他のプロバイダと比較すると回線速度は安定して速いので、どんな作業でも快適にこなせるでしょう。
マンションタイプか戸建てタイプなのかで月額料金は異なります。自分の場合、料金はいくらになるのかしっかり確認しておいてくださいね。

クレジットカードだけでなく口座振替も利用できるのはありがたいですよね。
NURO光の通信速度は最大20Gbpsで世界最速
通常の最大速度は2Gbpsですが、20Gbpsの特別プランも登場しています。対象エリアは2021年11月現在、東京都豊島区、港区(一部地域除く)とかなり限定的。
現在はまだかなり限定的な地域のみでの提供ですが、今後さらに拡大していくことが予想されるでしょう。
また、下り最大速度が2Gbpsだとしても十分すぎるほど、速い回線が利用できます。平日の19時にスピードテストを実施した結果、168.11Mbpsという結果が出ました。
複数のデバイスを接続した状態での数値なので、かなり優秀だと言えるでしょう。動画の視聴やSNS、オンラインゲームなどにも支障が出ない数値です。

2Gbpsのプランだとしても問題なく快適に利用できますね。
NURO光のプランや料金を解説
NURO光のプランや料金についてをご紹介します。検討の際の参考にしてくださいね。

料金は重要なポイントだよね。
NURO光の戸建てプラン
NURO光の戸建てプランの詳細は以下の通りになります。
プラン名 | NURO光 |
対象 | NURO設備未導入の アパート・マンション |
月額 | 契約期間なし:6,100円 2年契約5,700円 3年契約:5,200円 (1年間月額が980円になるキャンペーンを実施中) |
開通まで | 戸建て1~3ヶ月 マンション1~4ヶ月 |
高速無線LAN | 無料 |
セキュリティ サービス | 無料 |
NURO 光 でんわ | 北海道・関東 月額550円 東海・関西・中国・九州 月額330円 |
1戸から導入可能のプランで、マンションに住んでいる場合もこちらのプランが適用されるケースも少なくありません。NUROの回線が住居に入れられていない場合、または戸建てでの利用に適用されます。
契約期間に応じて料金が変動するので、自分がどの程度の期間利用するのかしっかり確認しておきましょう。また、3年契約の場合のみ月額980円で1年間利用できるキャンペーンが適用されます。契約期間が長ければ長いほどお得に利用できるということがわかりますね。
さらにセキュリティサービスや高速無線LANが無料に設定されています。この点も大きなメリットといえるでしょう。

長期での利用の方がお得になります。
NURO光のマンションプラン
NURO光のマンションプランの詳細は以下の通りになります。
プラン名 | NURO光forマンション |
対象 | NURO設備導入済みのマンション |
月額 | マンション内に利用者が4世帯以上2,750円 マンション内に利用者が10世帯以上2,090円 |
開通まで | 最短1~2週間 |
高速無線LAN | 無料 |
セキュリティ サービス | 無料 |
NURO 光 でんわ | 北海道・関東 月額550円 東海・関西・中国・九州 月額330円 |
マンションタイプの場合、NURO 光 forマンションが対象プランになります。しかし、 建物にすでに導入されている場合のみ利用できるプランになるのでマンションだからと言って。必ずこのプランが適用されるわけではありません。
また、既に導入されているマンションで利用可能人数に応じて料金が変動するので注意が必要ですね。
戸建てプランと比較すると月額料金が安く、開通までにかかる時間が短いという特徴があります。マンションタイプのプランが適用できる場合、こちらを選択する方がお得だと言えるでしょう。

自分が該当しているかどうか確認してみましょう。
NURO光の評判は?色んな角度から口コミを検証
NURO光の評判をご紹介します。色々な角度から口コミを検証しているのでぜひ参考にしてくださいね。

契約前にしっかり確認しておきましょう。
・NURO光の通信速度はかなり速い
・NURO光の対応エリアはあまり広くない
・NURO光の営業やクレーム対応はあまり良くない
・NURO光のマンションプランはかなり安い
・NURO光のセキュリティはあまり強くない
・NURO光の各種サービスはかなり充実している
・NURO光は炎上したこともある
NURO光の料金は少し高め
NURO光のテレビCM
月額980円を、強くアピールしているが・・
これ、初年度とか一時的な月額料金やろ!?
JAROの勘違いを目的とした広告にならないのか??
永年ずーっと980円じゃないよね??
永年だったら、俺も契約するんやけどw pic.twitter.com/JnfUVdxqxK— ポンちゃん (@pon_othellonian) November 17, 2021

NURO光の料金設定は少し高めの印象があります。割引に関しても一時的なものなので契約期間を通算にするとあまり安いとは言えないでしょう。
NURO光に変える時が来たかもしれない
ただ月額料金が高いんじゃ— かばと・D・やま (@kaba_to_yama) November 12, 2021

高速通信が利用できるので仕方がないという風に捉えることもできますが、少しでも安くしたいと考えている方にはあまり向きません。
契約開始から1年間はかなり安いと言えますが、それ以降に関しては割高な印象があります。料金は比較的高いと言えるでしょう。
NURO光の通信速度はかなり速い
NURO光さんありがとう pic.twitter.com/ZvhYcYflpm
— ゴリラ先輩☺︎11/24〜年末ジャンボ (@s9TIq2i06Xjceo1) November 10, 2021

かなりの数値が出ていることがわかりますね。
今日から私もNURO光
回線強者ですさらばクソ回線さらばSoftBankAIR pic.twitter.com/fzBNYmfGxz— とむ(*´`)🧸 (@TOMSORYA_) November 17, 2021

ほとんどのユーザーがストレスなく使えているようだね。
NURO光の通信速度はかなり速いと言えるでしょう。他社と比較するとその差は明らかです。
遅くなりやすいと言われている時間帯でも150~300Mbps程度の速度が出ているので驚きですよね。
動画編集やオンラインゲームなどの操作にも十分耐えられる優秀なスペックと言えるでしょう。
NURO光の対応エリアはあまり広くない
NURO光よ…
たくさん広告出してくれるが、そちらに乗り換えたいと思ってもずっとエリア外…!
はよ九州のエリア拡大して…😭— とと・こーら (@toto_cola) November 17, 2021

エリアが限定されているので使いたくても使えないという方が多くいます。
ps5がどうしても買えない中、NURO光の広告を見つけて、即申し込みしたらエリア外だった😇 pic.twitter.com/kzY7t7AvpX
— しっぽり@サプリ (@Shippori_Supli) November 15, 2021

使いたいのに使えないのはもどかしいよね。
NURO光で5万円キャッシュバックと聞いて申し込んだらエリア外()エリア内だった。
畜生ぬかよろこびさせやがってくそが
そんなに地域を選びたいんだったら大泉なんちゃらみたいなインチキ芸人使って全国CMやるんじゃねえよバカ— たくわん@春までなんちゃってキャンパー (@a2003581) November 14, 2021

エリア外だったら少しショックだよね。
NURO光の対応エリアはあまり広くありません。東北地方や中部地方は一部しかエリアに入っていないので注意が必要ですね。
対応エリアはこちらから確認ができるので、契約前に確認しておきましょう。
NURO光の営業やクレーム対応はあまり良くない
NURO光は対応が本当に許せませんでした。
申込から5ヶ月経過したのに、開通できずに自らキャンセルしました。
1回目の工事は、配線を間違えられ、またやり直しますねって言われてから1ヶ月連絡取れませんでした。
問合せ窓口に聞いても全然話共有されてなかったです。二度と申込みません。
— ぴろしき (@piroshikie) November 14, 2021

対応の遅れが指摘されています。対応がゆっくりだとユーザーは不安になりストレスを感じてしまいます。
去年9月にNURO申し込んで、今週になってやっと「NURO光にお申込み頂きありがとうございます。大変申し訳ございませんが、開通までにお時間をいただく状況となっております。詳細はこちらをご覧ください。 (URL)…」とSMSが来た。
— 杯真 (@eiseihaima) November 17, 2021

これは少し時間がかかりすぎているね。
NURO光、回線はガチで速いけど宅内/宅外工事に数ヶ月単位で時間かかるし受付はWebフォームなくて電話だけだし宅内工事終わってから数ヶ月経ってから宅外工事無理だわ普通に言ってきて回線手に入らなかったりするしでカスタマーサポート最悪なんだよな、周知の事実だけど
— コミさん (@komi_edtr_1230) November 15, 2021

カスタマーサポートが優秀だとは言えませんね。
NURO光の営業はそこまでしつこくありません。個人に合ったプランを適切に案内してくれるのでかなり良心的だと言えるでしょう。
しかし、混雑状況によってはかなり時間がかかるケースもあります。カスタマーサポートの対応があまり良くなかったりとストレスを感じることも少なくありません。
すぐに開通させたい方にとってはあまり良いとは言えないでしょう。
NURO光のマンションプランはかなり安い
nuro光マンションタイプ導入完了❣
昨日までの回線速度の10倍‼ pic.twitter.com/Z1JQtx0QYS— 💖Annie💖 (@Annie36593315) November 16, 2021

お得な料金でこれだけの速度が出るのであればかなり満足できますよね。
NURO光
開通申込から3ヶ月半が経過した先週末、ようやくマンション管理会社から””導入許可””をもらった話はしましたっけ? pic.twitter.com/PnzLCC9yZH— あわわ (@dhg2bg) November 15, 2021

導入許可がいるケースもあるんだね。
NURO光 forマンション
これで月2750円は満足 pic.twitter.com/CYj5JBGfMI
— 【公式】徳兵衛 【神田】 (@tokube_ocha) May 30, 2021

月額料金の手頃さはやはり魅力ですよね。
NURO光のマンションプランはかなり安くお得だと言えます。しかし、すでにNUROの回線が入っているマンションはあまり多くなく、利用者もまだそこまで多いとは言えません。
そのため、マンションプランが適用になるケースが少なくお得なプランで契約できる方はかなり限られるでしょう。マンションプランの対象になった場合はかなりお得になるので、優先的に検討して良いと言えますね。
NURO光のセキュリティはあまり強くない
昨日くらいからnuro光のセキュリティが〜っていうtweetをよく見るけどONU+ルータがアレなだけで, 提供されたやつにONU機能しか持たせずにその下にかませたルータでFWかけてたら, 通常と同程度のセキュリティは担保されるよね?
— かんふぁー (@camphor_robo) May 25, 2020

セキュリティがあまり強くないという口コミが多くありましたが、使い方によっては全く問題がない範囲になります。
Nuro光がセキュリティ的にやばいって記事をよく見るようになったけどさ、Nuro光がヤバいんじゃなくてルーターでFW設定してないユーザーがヤバいんだと私は思います。
— RYo (@nrn11302) June 12, 2020

適切な使い方をしていれば問題はないんだね。
NURO光のセキュリティが弱く、不安だという口コミを複数見かけました。しかし、一般的な使い方であれば問題がない範囲なので、不安に思う心配はないでしょう。
他の光回線と同程度のセキュリティ対策はされているので安心してくださいね。
NURO光の各種サービスはかなり充実している
nuro光サービスは良いのに、悪評がすごい
— おるか🐬 (@orca5109) November 14, 2021

NURO光のサービスについては評価しているんだね。
店頭にはないよね
アマゾンは抽選制にかわったらしい。
あとNURO光が月額制でps5を貸すだか売るだかのサービスやってる— のんぬだ🥰 (@Riakun_dayo) November 13, 2021

不定期的にかなりお得なキャンペーンやサービスを実施しています。
NURO光のサービスはかなり充実していると言えます。他社と比較しても、その差は歴然。
サービス内容はタイミングによって変わるので、契約を検討する際は必ずサービス内容をチェックしましょう。
NURO光は炎上したこともある
なんかNURO光が炎上してるそうですが、うちはいたって快適です。なんかあったのかしら?? pic.twitter.com/HwsEFfrjVu
— よぴ(・8・) (@Yoppi01250125) September 2, 2020

炎上していたとしても快適に使えている方の方が多いような印象です。
NURO光の炎上の見たけど、まぁ時期なんて運というか場所とかの影響だと思う
早い人は早い
遅い人は遅い
あれは2回工事しなきゃで場所によっては調査期間とかあるだろうし
なにより今年はコロナもあるし
あと宅内工事の日は土曜
よって割増請求は妥当
まぁキャンペーンのは遅れたし謝罪かもね#NURO光— ゲーマー礼 (@chin856) September 2, 2020

場所によっては工事に時間がかかる場合もあります。
NURO光炎上してて草
— カルロス.たそ (@tasoaneme114519) September 2, 2020

NURO光の炎上はかなり話題になったからね。
開通工事が間に合わず、割引で使える期間を過ぎてしまったことに対する炎上です。その際のNURO光の対応が杜撰だと、かなり話題に。
割引期間を過ぎてしまったのはNURO側の工事日程の影響なのに割引適用期間を延長しないという対応になりました。割引期間が短くなってしまうことに対して不信感や不満を感じてしまったようです。
導入に必要な工事が大規模、もしくは混雑による遅延が原因で起きてしまったアクシデントでした。しかし、直近でこういったトラブルはあまりありません。
以前炎上したことはあるものの、現在ではあまりないケースなのである程度安心して契約しても問題はないでしょう。
色んな評判で分かった!NURO光のメリット3つ
NURO光のメリットを3つご紹介します。契約検討の際の参考にしてくださいね。
メリット1.とにかく回線が速い
回線速度の速さに関しては、やはり文句なし。世界最高速度という言葉に嘘はないようです。
一般的な動作であればストレスなく快適に操作可能で、遅延やタイムラグなどもほとんど感じません。
少しでも速い回線を契約したいと考えている方にとって、かなり良い回線と言えるでしょう。
メリット2.キャンペーンが手厚い
現在実施されている1年間980円のキャンペーン以外にも多くのキャンペーンが実施されていました。期間限定にはなりますが、かなり大規模なものが多いので、契約を検討している方は見逃さないようにしましょう。
メリット3.1年目の利用料金がかなり安い
3年契約のプランにした場合、1年間980円で利用可能です。1,000円以下の金額で固定回線を1年間利用できることになるので、かなりお得ですよね。
長期での利用を考えている方に、特におすすめです。

短期にはあまり向かないので長期利用を前提としている方におすすめです。
注意点も!NURO光を契約する3つのデメリット
NURO光にはデメリットもあります。契約前に、デメリットにも目を通しておきましょう。
デメリット1.月額料金が高い
月額料金が高いというのが大きなデメリット。他社と比較すると、あまり安いとは言えない料金に設定されています。
マンションタイプの料金はかなり安く設定されているものの、ほとんどの方が戸建てプランの対象に。少しでも安く契約したいという方にはあまり向かないと言えるでしょう。
デメリット2.契約期間が長い
1年間980円で利用できるのは3年契約のプランのみになるので、多くの方がこちらを選択しています。しかし、3年間利用する必要があるので、注意が必要ですね。
固定回線の多くは契約期間を2年に設定しています。他社と比較すると、契約期間が少し長いという印象がありますね。
デメリット3.回線工事が複数必要な場合がある
宅内工事と屋内工事、二度に分けて工事を行うので多くの場合二日に分けて作業を行うことになります。他社の場合、一度で完了するケースがほとんどなので、大きなデメリットと言えるでしょう。
工事が二回必要になるので、当然開通までにかかる時間も長くなります。すぐに利用を開始したいという方には向かないので注意が必要ですね。

スケジュール調整が必要になるので注意が必要ですね。
契約すべき?NURO光を他の光回線やWi-Fiと比較してみた
NURO光を他社の光回線やWi-Fiと比較しています。

どこで契約をするか悩んでいるという方は参考にしてくださいね。
プロバイダ | NURO光 | ドコモ光 | Softbank光 | 縛りなしWi-Fi |
月額料金 | 戸建契約期間なし:6,100円 2年契約5,700円 3年契約:5,200円 マンションタイプ:2,090円〜 | 戸建タイプ:5,500円 マンションタイプ:4,180円 | 戸建タイプ:5,170円 マンションタイプ:4,180円 | 縛りありプラン:3025円〜 縛りなしプラン:3360円〜 |
初期費用 | 事務手数料 3,300円 回線工事費 44,000円(実質無料) | 事務手数料 3,300円 回線工事費 戸建19,800円 マンション16,500円(実質無料) | 事務手数料 3,300円 回線工事費 26,400円 | 事務手数料3,300円 |
キャンペーン | 最大43,000円 | 最大20,000円キャッシュバック | 最大24,000円キャッシュバック | なし |
端末費用 | なし | なし | なし | なし |
1年間と2年間の総額料金 | 1年間:戸建65,700円〜 マンション28,380円〜 2年間:戸建128,100円〜 マンション:53,460円〜 | 1年間:戸建69,300 マンション 53,460円2年間:戸建135,300円 マンション:103,620円 | 1年間:戸建65,340円 マンション 53,460円 2年間:戸建133,780円 マンション 103,620円 | 1年間 44,880円〜 2年間 83,160円〜 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 ・コンビニ支払い | ・携帯電話と合算請求 ・ソフトバンクまとめて請求 ・Yahoo! ウォレット請求 ・ソフトバンク請求 | ・クレジットカード ・口座振替 |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 40~100GB |
最大通信速度上り・下り | 上り最大150Mbps 下り最大2Gbps | 上り最大75Mbps 下り最大1Gbps | 上り最大75Mbps 下り最大1Gbps | 上り最大75Mbps 下り最大1.2Gbps |
回線速度はNURO光が一番速く、手頃な料金に設定されているのは縛りなしWi-Fiという結果になりました。
高速回線を使いたいという方はNURO光を、手頃な料金でWi-Fiを契約したいという方は縛りなしWi-Fiを検討するのが良いでしょう。

自分の使い方にあったものを選択しましょう。
結論:NURO光はこんな人におすすめ
NURO光がおすすめになる方の特徴をまとめました。自分が特徴に合致するかどうか確認してみましょう。

自分に合致してたらチャンスだね。
高速通信を利用したい人
高速通信を利用したいという方は、NURO光を選択するのが良いでしょう。料金は少し高額ですが、通信速度に関しては文句なし。
多くの場合、スムーズにストレスなく作業できるでしょう。
通信制限を気にしたくない人
通信制限がないというのも大きなポイントになります。3日で10GBなどの細かい制限もないので、好きなだけインターネットを楽しめますね。
マンションタイプに該当する人
マンションタイプはかなり手頃な金額に設定されています。かなり条件は厳しいですが、もし該当しているのであれば優先的に検討しましょう。
マンションタイプの料金は他社と比較してもかなりお得です。まずは、自分が該当するのかどうか確認してくださいね。

もし該当してたらラッキーだよね。
NURO光の申し込みから工事完了までの流れ
NURO光の申し込みから工事完了までの流れをご紹介します。流れを事前に知っておくと安心して対応できますよね。
契約前に目を通しておきましょう。

手順を確認しておきましょう。
手順1.HPから申し込む
こちらのページにアクセスし、申し込みを進めましょう。ページを進めて行くと、郵便番号の入力を要求されます。
自分の郵便番号を入力すると、その場所でNURO光が使えるのかどうかが表示されます。利用可能エリアに該当していることを確認したら、そのまま入力を進めましょう。

入力は3~5分程度で完了できるでしょう。
手順2.申し込み完了メールを確認
申し込みが完了したら、登録したメールアドレス宛に確認メールが届きます。そのメールを確認し、初めて申し込みが完了となるので、しっかり確認してくださいね。

メールアドレスを間違えないようにしないといけないね。
手順3.開通工事のスケジュールを調整する
開通工事のスケジュール調整の連絡が即日、もしくは翌日に入ります。都合が良い日にちを伝え、スケジュールを調整しましょう。
開通工事は二回に分けて行われることがほとんどなので、二度あるものだと理解しておいてくださいね。どちらも立会いが必要な作業になるので、注意が必要です。

立会いが必要になるのでスケジュール調整を行いましょう。
手順4.開通工事完了後利用開始
開通工事を二度終えたら、利用開始に。工事が完了し次第、すぐに使い始められます。

ここまでで申し込みから1~4ヶ月程度経過していることがほとんどです。
NURO光に関するよくある質問
NURO光に関するよくある質問をまとめました。契約を検討する前に目を通しておきましょう。

事前に目を通しておくことで疑問点や不安点が解消する可能性があります。
・NURO光の電話サービスは一緒に契約するべき?
・NURO光とフレッツ光との違いは?
・NURO光の工事でトラブルになることはある?
・NURO光が危険って言われる理由は?
・NURO光は夜になると遅くなるの?
・NURO光以外でおすすめのWi-Fiはある?
NURO光の実測は100Mbps以下って本当?
NURO光の実測値が100Mbps以下という意見を耳にすることがあります。100Mbps以下になることはあるかも知れませんが、ほとんどないという理解で問題ないでしょう。
利用する環境や時間帯にもよりますが、多くの場合快適に利用できます。
NURO光の電話サービスは一緒に契約するべき?
NURO光の電話サービスは開通後の申し込みも可能です。固定電話の利用を決めている方は、もちろん回線契約と同時に申し込んでも問題ありません。
NURO光とフレッツ光との違いは?
同じ光回線ですが、両者は大きく異なります。
NURO光は、NTTが使用していない光回線を利用してサービスを提供。フレッツ光は、NTTの光回線を利用している回線です。
フレッツ光が全国の広いエリアで利用可能なのに対し、NURO光のエリアが限定的なのは上記が大きな理由となっています。
NURO光の工事でトラブルになることはある?
NURO光の工事でトラブルになることはほとんどありません。混雑状況に応じて待ち時間が長くなったり、なかなかスケジュールの調整がうまくいかないなどのケースはありますが、多くの場合あまりないと言えるでしょう。
NURO光が危険って言われる理由は?
セキュリティは弱く、危険にさらされやすいというのが大きな理由です。この情報が独り歩きしてしまい、NURO光は危険だというイメージがついてしまったようですね。
しかし、一般的な利用に関してであれば全く問題ない範囲です。他の光回線と同程度のセキュリティは設けられているので安心して利用してくださいね。
NURO光は夜になると遅くなるの?
NURO光は利用者が最も多い、21~23時になると速度が遅くなることがあります。しかし、この症状は他の光回線やWi-Fiでも同じことが言えるでしょう。
利用者が増えると回線が混雑し遅くなることがあると理解しておいてくださいね。
NURO光以外でおすすめのWi-Fiはある?
光回線ならfon光が、ポケット型Wi-Fiなら縛りなしWiFiがおすすめ。
縛りなしWi-Fiは契約期間が定められている「縛りありプラン」と契約期間の定めがない「縛りなしプラン」の2種類に分かれています。お試しで利用したい、もしくは短期間での利用を検討している方は縛りなしプランを、長期利用の方は縛りありプランを検討しましょう。

自分の使い勝手や利用したい期間に応じてWi-Fiを適切に選択してくださいね。

まとめ:NURO光は高速通信が楽しめる光回線
NURO光は世界最高速度を誇る高速インターネット通信です。普段の使い方であればストレスを感じることなくスムーズな動作が可能でしょう。
NURO光は速い回線をストレスなく利用したいという方におすすめなので、ぜひ検討の参考にしてくださいね。
