プロバイダ光回線

ビッグローブ光は繋がりにくいと評判が悪い?他社回線と比較してわかった真実

ビッグローブ光
コムナビ編集部
ライター
最終更新日: 2023年04月18日

本記事では、ビッグローブ光について紹介します。

結論としては、キャンペーンが豊富でとてもお得に利用できるが、通信速度に問題があります。

ビッグローブ光のメリット・デメリットや他社と比較もしますので、ぜひ最後までご覧ください。

今泉賢也
今泉賢也

BIGLOBEモバイルを利用している方や、利用を検討している方には特におすすめです。
お得なキャンペーンについても詳しく紹介します。

【この記事でわかること】
・ビッグローブ光のメリット・デメリット
・ビッグローブ光と他社の違い
・ビッグローブ光の口コミ・評判

\当サイトおすすめの光回線 3選/

サービス名

 

auひかりドコモ光NURO光
月額料金(税込)マンション/4,180円~
一戸建て/5,610円~
マンション/4,180円~
一戸建て/5,500円~
2年契約/5,700円
3年契約/5,200円
契約期間なし/6,100円
開通工事費用(税込)マンション/33,000円
一戸建て/41,250円
(ネット+電話の申し込みで実質無料)
マンション/16,500円
一戸建て/19,800円
(現在は新規なら無料)
44,000円
(36ヵ月で実質無料)
※契約期間なしのプランだと開通工事費用がかかる
契約事務手数用(税込)3,300円3,300円3,300円
通信速度(下り最大)1Gbps
※Vプラン上り下り100Mbps
1Gbps2Gbps
詳細auひかりの詳細を見るドコモ光の詳細を見るNURO光の詳細を見る

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

目次 INDEX
  1. ビッグローブ光は繋がらない?料金や通信速度は遅い?
    1. ビッグローブ光の料金は平均的
    2. ビッグローブ光は繋がるが通信速度はやや遅め
  2. ビッグローブ光と他社光回線を比較検証
  3. 比較で判明!ビッグローブ光を契約する3つのメリット
    1. メリット1.提供エリアが全国
    2. メリット2.スマホセット割がお得
    3. メリット3.キャンペーンが充実している
  4. ビッグローブ光を契約する3つのデメリット
    1. デメリット1. 通信速度が遅い
    2. デメリット2.キャンペーンが適用外だとあまり安くない
    3. デメリット3.2年契約は割高
  5. ビッグローブ光の申し込み方法
    1. 手順1.Webから申し込み
    2. 手順2.ビッグローブ光から書類送付
    3. 手順3.NTTから書類送付
    4. 手順4.光回線開通工事
    5. 手順5.インターネット接続設定
  6. ビッグローブ光の解約方法や違約金
    1. 手順1.マイページから解約申請
    2. 手順2.解約日の確定
    3. 手順3.レンタル機器を返却
    4. ビッグローブ光の違約金
  7. ビッグローブ光に関する口コミ・評判
    1. ビッグローブ光の通信面での口コミ・評判
    2. ビッグローブ光の料金に関する口コミ・評判
    3. ビッグローブ光のサポートに対する口コミ・評判
  8. ビッグローブ光に関するよくある質問
    1. ビッグローブ光はマンションでも使える?
    2. ビッグローブ光はipv6に対応している?
    3. ビッグローブ光とauひかりならどちらを選ぶべき?
    4. ビッグローブ光のお問い合わせ先は?
    5. auユーザーはビッグローブ光のキャッシュバックを受けられる?
  9. まとめ:ビッグローブ光は通信速度にやや難がある

ビッグローブ光は繋がらない?料金や通信速度は遅い?

出典:ビッグローブ光

ビッグローブ光の概要について紹介します。

ビッグローブ光はNTTのフレッツ光回線を利用しているため、全国で利用可能です。

また、3年契約と2年契約がありますが、2年契約では料金が高くなり特典がほとんどなくなります。

今泉賢也
今泉賢也

2年契約では利用できない特典があるため、3年契約がおすすめです。

また、3年プランなら引っ越し先での工事費用が0円になるため、引っ越しのタイミングがわからないという方でも安心して利用できます。

運営会社ビッグローブ株式会社
サービス開始年2015年2月
データ容量無制限
通信速度最大下り1Gbps
初期費用3,300円(税込)
プランファミリータイプ/マンションタイプ
縛り3年/2年
支払い方法・クレジットカード払い
・口座振替

ビッグローブ光は、2015年2月にビッグローブ株式会社が提供を始めたサービスです。

対応エリアは全国で、スマホでau・BOGLOBEモバイル・donedone・UQモバイルのいずれかを利用している方は割引が適用されます。

シンプルなプランのみ用意しており、10ギガプランやライトプランなど、他の料金プランは用意していません。

今泉賢也
今泉賢也

プラン選びの手間がなく、初心者の方でも安心して契約できます。

しかし、10ギガなどの高速通信には対応していません。

ビッグローブ光の料金は平均的

出典:ビッグローブ光

ビッグローブ光の料金は、高くも安くもなく平均的です。

2年〜3年程度の短期で契約する場合はキャッシュバックがあるためとてもお得ですが、月額料金が安くないため長期での契約には向きません。

本記事では他社との価格の比較や2年間・4年間の総額料金も紹介します。

今泉賢也
今泉賢也

月額料金は平均的ですが、多くのスマホキャリアとセット割が適用できます。

また、本記事でおすすめしている「fon光」は月額料金4,378円(税込)、「ビッグローブ光」は月額料金5,478円(税込)です。

ビッグローブ光は繋がるが通信速度はやや遅め

ビッグローブ光は、繋がりはしますが通信速度が速くないです。

利用者が多いNTTのフレッツ光を利用しているため、通信障害に巻き込まれやすく、時間帯によっては利用者の多さで遅くなります。

今泉賢也
今泉賢也

混雑する時間帯は特に通信速度が遅くなり、マンションで契約している方はさらに遅くなる可能性があります。

通信速度に関する口コミ・評判を紹介するため、ぜひ参考にしてください。

ビッグローブ光の通信速度が遅くてインターネットがまともに使えないというツイートです。

実測値は、下りが1.47Mbpsで上りは42.0Mbpsとかなり遅い通信速度であることがわかります。

動画視聴などの普段使いで重要な下りの通信が1.47Mbpsでは、かなり遅い速度で動画視聴にも支障が出るほどです。

スマホキャリアの速度制限に近い速度です。

今泉賢也
今泉賢也

地域や時間帯によって通信速度は大きく変化します。

なお、このツイートの地域はわかりませんが、時間帯は午後11時ごろで、利用者もかなり多く回線が混雑する時間帯です。

ソフトバンク光からビッグローブ光に乗り換えたら、速度が遅くなったというツイートです。

どちらも同じフレッツ光の回線を利用しているため、ビッグローブ光側に問題があります。

同じ回線でもインターネットの出入り口となるサーバーをプロバイダで管理しているため、通信速度が気になる方は他のプロバイダを選んだ方が良いかもしれません。

通信速度は、下り1.81Mbpsで上り24.94と、こちらも光回線としてはかなり遅いです。

今泉賢也
今泉賢也

ソフトバンク光に関しても当メディアでは調査をしましたが、こちらは切断されやすいという特徴がありました。

フレッツ光では、総じて通信性能が良くないです。

 

SoftBank光の評判は?繋がらない?申し込みは代理店からがお得
SoftBank光の評判やメリット・デメリットについて紹介します。SoftBank光はSoftBankスマホユーザーの方はとてもお得に利用できる一方、繋がらない・繋がりにくいなどの口コミもあります。本記事では本当にSoftBank光は繋がらないのか等の注意点も紹介します。

こちらのツイートでは、下り489.4Mbpsで上りも247.3Mbpsとかなり速い通信速度となっています。

速度を計測した時間を調査したところ、金曜日の午前8時ごろで利用者の少ない時間帯であったため、速かった可能性があります。

今泉賢也
今泉賢也

時間帯によっては速い通信速度が出ますが、利用したい時間帯には遅くなる可能性も高いです。

「NURO光」や「fon光」などの独自回線であれば、対応エリアが限られますが、通信性能がとても良くかなり安く契約できます。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光と他社光回線を比較検証

AとBの比較

ビッグローブ光と他社光回線の比較検証を行います。

月額料金や初期費用だけでなく、2年間・4年間の総額料金も紹介するため、契約したい期間に応じてぜひご覧ください。

また、ほとんどネットを利用しないライトユーザー向けに、工事が発生しないが通信容量に制限のあるポケット型WiFiの価格とも比較します。

今泉賢也
今泉賢也

ほとんどネットを利用しない方は、無理に光回線を導入せずにポケット型WiFiがおすすめです。

工事が発生しないだけでなく、持ち運びができるため、外出先でもWiFiが利用できますが、通信容量制限があり通信速度が控えめです。

プロバイダ名ビッグローブ光

NURO光

縛りなしWiFi
(ポケット型WiFi)
fon光

月額料金5,478円(税込)5,200円(税込)3,366円(税込)〜4,378円(税込)
初期費用3,300円(税込)3,300円(税込)3,300円(税込)3,300円(税込)
工事費用19,800円
(550円×36回)
44,000円(税込)
※月額料金割引で実質無料
工事なし44,000円(税込)
※月額料金割引で実質無料
キャンペーンキャッシュバック:44,000円(税込)
工事費無料
2ヶ月間ワンコインでお試し(事業者変更・転用)
キャッシュバック:43,000円(税込)
月額料金割引など
なしなし
スマホセット割au
BIGLOBEモバイルdonedone
UQモバイル
ソフトバンクなしソフトバンク
2年間の総額料金90,772円(税込)85,100円(税込)84,084円(税込)
※縛りなしプラン
108,372円(税込)
4年間の総額料金222,244円(税込)209,999円(税込)164,868円(税込)
※縛りなしプラン
213,444円(税込)
最大通信速度下り最大1Gbps下り最大2Gbps下り最大400Mbps下り最大2Gbps
契約期間3年/2年3年/2年/縛りなし縛りなし2年
支払い方法・クレジットカード払い
・口座振替
・クレジットカード払い
・口座振替
・クレジットカード払い
・口座振替
・クレジットカード払い
・口座振替
・電話料金合算(初回のみ)
・ソフトバンクまとめて支払い(初回のみ)

他社との比較をしたところ、ポケット型WiFiを除くとNURO光が2年間・4年間の総額が最安になりました。

また、NURO光は月額割引キャンペーンもありますが、今回は月額割引特典を含んでいないため、さらに安くなります。

キャッシュバックがあるため、2年間のみの契約であればビッグローブ光もお得に契約できますが、契約期間長くなるにつれて月額料金の安いfon光がお得になります。

通信速度に関してはNURO光とfon光が2Gbpsという、とても速い通信速度です。

今泉賢也
今泉賢也

NURO光fon光は、対応エリアの狭さがデメリットですが、対応エリア内であればとてもおすすめです。

また、ライトユーザー向けのポケット型WiFiは縛りなしWiFiが契約期間に縛りがなくとても安価に契約できます。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

比較で判明!ビッグローブ光を契約する3つのメリット

他社と比較して判明した、ビッグローブ光のメリットを紹介します。

NURO光やfon光よりも、通信性能や月額料金以外では優れている点もあります。

条件によっては安く契約できるため、ぜひご覧ください。

今泉賢也
今泉賢也

特にキャンペーンが多く、複数のキャンペーンが適用されるととても安く契約できます。

【ビッグローブ光のメリット】
・メリット1.提供エリアが全国
・メリット2.スマホセット割がお得
・メリット3.キャンペーンが充実している

メリット1.提供エリアが全国

ビッグローブ光は、全国どこでも契約できます。

NTTのフレッツ光を利用しているため、通信障害になることがありますが、全国で対応している点は優秀です。

地方に住んでいるのであればフレッツ光しか契約できないという方も少なくないと思います。

今泉賢也
今泉賢也

提供エリアが広いため、かなり多くの利用者がいるため、不具合などで困った際もSNSなどで情報が仕入れやすいです。

実際の利用者の声を多く確認できることは大きなメリットです。

メリット2.スマホセット割がお得

ビッグローブ光では、スマホセット割がお得に利用できます。

比較した通り、ビッグローブでは以下の4つのスマホセット割に対応しています。

スマホセット割
auスマホauスマートバリュー
BIGLOBEモバイルBIGLOBEモバイル+ビッグローブ光
donedoneネットスマホ割
UQモバイル自宅セット割

紹介した4つのスマホのいずれかを利用しているのであれば、基本的には毎月200円程度割引です。

BIGLOBEやUQなどの格安スマホがさらに割引されるキャンペーンは少ないため、キャンペーン適用範囲内の方にはおすすめです。

今泉賢也
今泉賢也

格安SIMは割引する手段が少なく、ビッグローブ光セットでしか割引きができない場合もあります。

BIGLOBEモバイルであれば月額550円でスマホを利用できるため、とてもお得です

メリット3.キャンペーンが充実している

ビッグローブ光ではとても多くのキャンペーンが用意されています。

ビッグローブ光が実施しているキャンペーンを紹介します。

・キャッシュバック:40,000円
・新規工事費用無料
・無線LANルーター12ヶ月無料
・2ヶ月間ワンコインでお試し(事業者変更・転用)※新規を除く
・1年間2,178円(税込)※BIGLOBEモバイル契約者

40,000円のキャッシュバックと工事費用無料、12ヶ月ルーター無料の3つのキャンペーンに関しては全ての新規契約者が対象となっていて、とてもお得なキャンペーンです。

他の事業者でネット回線を利用していた方は、2ヶ月間月額499円(税込)で利用できます。

BIGLOBEモバイルを利用している方(同時申し込みでも可)は、1年間月額3,300円(税込)引きで利用できるため合計39,600円(税込)割引きで利用できます。

今泉賢也
今泉賢也

BIGLOBEモバイル利用者は、2年間の総額51,172円で利用できるため、特におすすめです。

光回線を1年間3万円以下で利用できるのは破格で、BIGLOBEモバイル利用者の方は、通信性能にこだわりがなければビッグローブ光一択です。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光を契約する3つのデメリット

サポートセンターの対応が微妙

ビッグローブ光のメリットを紹介しましたが、デメリットも紹介します。

通信速度や料金に関する点でデメリットがいくつかあります。

メリットだけでなくデメリットも知ったうえで契約するか検討しましょう。

今泉賢也
今泉賢也

デメリットを気にせずに契約してしまうと、契約後に失敗したと感じる可能性があります。

失敗しないために、必ず契約前に「デメリット」と「口コミ・評判」は確認しましょう。

【ビッグローブ光のデメリット】
・デメリット1. 通信速度が遅い
・デメリット2.キャンペーンが適用外だとあまり安くない
・デメリット3.2年契約は割高

デメリット1. 通信速度が遅い

ビッグローブ光は、通信速度が遅いことが大きなデメリットです。

本記事冒頭でも紹介した通り、通信速度が遅いという口コミが多く、通信速度を重視して契約したい方にはおすすめできません。

NTTのフレッツ光は、契約者がとても多く混雑する時間帯になると満足に利用できないことが多いです。

それに加え、ビッグローブ光のサーバーはあまり強くないため、通信速度にこだわりたい方はNTTではなく独自回線で契約しましょう。

今泉賢也
今泉賢也

通信性能面では、独自回線の「NURO光」がとてもおすすめです。

2〜4年程度の中期間の契約であればキャンペーンの充実している「NURO光」がおすすめです。

デメリット2.キャンペーンが適用外だとあまり安くない

ビッグローブ光は、多くのキャンペーンを実施しているためとてもお得ですが、対象外の方はあまりお得に利用できません。

スマホセット割が適用外の方やBIGLOBEモバイルを利用していない方は割高になってしまいます。

光回線はスマホキャリアとセットで契約した場合に安くなる場合が多く、BIGLOBE以外のスマホを利用している方は、よりお得なプロバイダがあります。

今泉賢也
今泉賢也

特にSoftBankを利用している方は「NURO光」でセット割が適用されます。

スマホセット割が適用される方は他のプロバイダとも比較して契約するか検討しましょう。

デメリット3.2年契約は割高

ビッグローブ光には2年契約プランもありますが、割高になります。

キャッシュバックや工事費用無料などのキャンペーンが適用されなくなり、工事費用は2万円程度かかります。

2年で契約したいのであればビッグローブ光以外のプロバイダの方が安くなるため、他社を検討しましょう。

今泉賢也
今泉賢也

DTI光などの契約期間縛りのないプロバイダもあるため、契約期間に縛られたくない方はそちらを検討しても良いでしょう。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光の申し込み方法

ビッグローブ光の申し込みから利用開始までの手順を紹介します。

他社でも、光回線であれば大まかな流れは同じとなります。

今泉賢也
今泉賢也

光回線はプロバイダによって工事の早さは多少異なりますが、工事の流れは基本的に同じ流れです。

【申し込み方法】
・手順1.Webから申し込み
・手順2.ビッグローブ光から書類送付
・手順3.NTTから書類送付
・手順4.光回線開通工事
・手順5.インターネット接続設定

手順1.Webから申し込み

ビッグローブ光公式サイトから申し込みをします。

工事の日程調整や提供エリアなどに問題が生じた場合に電話がかかってくる場合があります。

連絡希望日時の選択もできるため、電話に出れそうな時間を設定しておきましょう。

今泉賢也
今泉賢也

基本的に電話はかかってきませんが、工事日の予約が埋まってしまった場合などに電話がかかってきます。

また、工事日は立ち合いが必要になる場合がほとんどなので、立ち会える日を設定しましょう。

手順2.ビッグローブ光から書類送付

ビッグローブ光から「接続ID通知書」と「開通のご案内」と「接続機器(WiFiルーター)」の3つが届きます。

全てとても重要な物なので、必ず無くさないようにしましょう。

「接続ID通知書」には、インターネットに接続する際に必要なことが記載してあります。

「開通のご案内」には、光回線工事の流れや当日立ち合いが必要かどうかが記載されているため、必ず目を通しておきましょう。

「接続機器」は、光回線工事後に利用しますが、電源がつくかなどの初期不良の確認だけしておけば十分です。

今泉賢也
今泉賢也

全て重要な物ですので大切に保管しましょう。

また、注意事項などが記載されているため、一通り目を通しておくと、接続までの流れがスムーズになり安心です。

手順3.NTTから書類送付

光回線開通工事までにNTTから書類が届きます。

この書類には、サービスを利用する際に必要な情報が記載されています。

基本的には使わないことが多いですが、開通工事の際や利用開始後の不具合が発生した際に必要になる場合があるため、手順2の書類と一緒に大切に保管しておきましょう。

今泉賢也
今泉賢也

光回線関連の書類はまとめておきましょう。

問題が発生した際や書類が必要になったときに、まとめておくだけで楽になります。

手順4.光回線開通工事

NTTから派遣される作業員が光回線開通工事を行います。

手順1の申し込みから2週間〜1ヶ月後の場合がほとんどですが、引っ越しシーズンなどでは2ヶ月程度時間がかかる場合もあるため、余裕を持って予約をしましょう。

工事には立会人が必要になる場合が多いです。

今泉賢也
今泉賢也

また、立会人は家族や友人などでも可能ですが、壁に穴を開ける際の許可を取らなきゃいけないこともあるため、なるべく電話に出れるようにしておきましょう。

基本的には契約者本人が立ち合いましょう。

手順5.インターネット接続設定

最後に接続機器(WiFiルーター)の設定を行います。

この作業は契約者本人が行うことが多く、手順4の際に作業員からマニュアルが渡されるか郵送されてきます。

マニュアルを見ながらであれば簡単な設定です。

なお、レンタルのルーターを利用する場合は、特別な指示がない限りは設定はせずに利用できます。

今泉賢也
今泉賢也

設定が必要かどうかは実際に端末をインターネットに繋げば分かります。

もしインターネットに繋がらない場合はマニュアルを見ながら設定をし、それでも繋がらない場合はお問い合わせをしましょう。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光の解約方法や違約金

ビッグローブ光の解約方法や違約金について紹介します。

違約金は、3年契約であれば11,900円、2年契約であれば9,500円です。

また、違約金は2021年4月になってから安くなったため、すでに契約している方で更新月が2024年2月以前の契約の場合は違約金が20,000円となりますので、既に利用している方は注意してください。

今泉賢也
今泉賢也

解約方法を手順ごとに紹介します

【解約手順】
・手順1.マイページから解約申請
・手順2.解約日の確定
・手順3.レンタル機器を返却

手順1.マイページから解約申請

 

ビッグローブ光のマイページから解約申請を行います。

この際、違約金が発生する月なのかどうかをしっかり確認してから申請しましょう。

契約更新月から1ヶ月ずれているだけで解約金が11,900円かかってしまいます。

今泉賢也
今泉賢也

解約の申請を出す際は慎重に行いましょう。

契約更新月の前にいつ解約すれば良いかお問い合わせをしておくと良いでしょう。

手順2.解約日の確定

解約申請に対する返事として解約日が確定します。

解約日確定のメールに記載されている指示・注意事項をしっかり読み、ミスがないよう気をつけましょう。

また、工事費用の残債やポイントの失効などについてもしっかり確認しておきましょう。

今泉賢也
今泉賢也

解約すると基本的にはポイントは失効し、契約更新月でなければ違約金が発生します。

突然の出費で驚くことがないよう、しっかり準備をしておきましょう。

手順3.レンタル機器を返却

解約が成立したらレンタル機器を返却します。

おそらく返却期限がメールで知らされますので、その期限までに必ず返却してください。

その際に周辺機器なども全て返却となり、紛失物があると買取り・弁償扱いとなり数千円〜1万円程度請求される可能性があるため、必ずレンタルした物は全て返却しましょう。

今泉賢也
今泉賢也

返却期限など公式サイトに特別な記載は見られませんでした。

おそらくメールなどで期限や返却物について記載されているため、しっかり確認しましょう。

ビッグローブ光の違約金

ビッグローブ光の違約金は、3年契約であれば11,900円、2年契約であれば9,500円です。

契約更新月は契約から36ヶ月ごと(24ヶ月ごと)の1ヶ月間しかないため、解約タイミングには気をつけましょう。

また、解約の際に撤去工事などの違約金以外の料金は発生しません。

今泉賢也
今泉賢也

撤去工事が必要なプロバイダもあるため、解約の際に予想以上の出費にならないのは良い点です。

また、3年以内に解約すると工事費用の残債分の費用がかかります。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光に関する口コミ・評判

口コミのイメージ

ビッグローブ光の口コミ・評判を紹介します。

主に利用者によるTwitterでの口コミ・評判を、良い評価だけでなく悪い評価も紹介します。

今泉賢也
今泉賢也

利用者の口コミ・評判では、調べてもわからなかったようなデメリットなどもわかるため、契約前に確認すると良いでしょう。

ビッグローブ光の通信面での口コミ・評判

今泉賢也
今泉賢也

ビッグローブ光の通信面に関する口コミ・評判を紹介します。

記事冒頭でも紹介した通り、ビッグローブ光の通信面に関しては、速度が遅いという評判が多いです。

こちらでは、遅いという口コミだけでなく満足している方の声も紹介します。

ビッグローブ光の通信速度の測定をしたら、下り2.8Mbpsという無線より遅いような速度になったようです。

悪い評判の一例として紹介しましたが、同じような内容の評判がとても多いため、通信速度に関して不満を持っている方は多いです。

今泉賢也
今泉賢也

通信速度を気にするのであればビッグローブ光はおすすめできません。

また、2.8MbpsであればWiMAXなどの無線のポケット型WiFiでも出る速度ですので、通信容量の制限が気にならない方はポケット型WiFiもおすすめです。

また、ポケット型WiFiの中では、契約期間に縛りのない「縛りなしWiFi」が良いでしょう。

NURO光よりは遅いですが、SoftBank光とSoftBank Airに比べたらそこそこの速さが出ているようです。

通信速度の詳しい値に関しては紹介されていませんが、実際に使っていて不満はあまりないようです。

今泉賢也
今泉賢也

SoftBank光も通信速度が遅いという評判が目立っています。

地域や時間帯によって通信速度は変わるため、どちらが速いとは言えませんが、NTTのフレッツ光回線は速度が遅いという評判が多いです。

ビッグローブ光の料金に関する口コミ・評判

今泉賢也
今泉賢也

ビッグローブ光の料金に関する口コミ・評判を紹介します。

ビッグローブ光に関する評判は、価格が安いという良い評判がとても多いです。

特にauひかりと比較して安いから選んだ方が多く見受けられました。

エンジニアの方が、料金の安さからビッグローブ光を契約したというツイートです。

パソコンでの作業が多い場合は、ポケット型WiFiよりも光回線の方が快適に通信できます。

今泉賢也
今泉賢也

auひかりとビッグローブ光は、料金面ではビッグローブ光の方が良く性能面ではauひかりの方が良いです。

この2つのプロバイダで迷った際には、料金と通信速度のどちらを優先するかで決めましょう。

フレッツ光からビッグローブ光に乗り換えると初年度だけ安くてそこから高くなるというツイートです。

ビッグローブ光のキャンペーンを適用すると、最初はとても安くなりますが、数年単位で考えると高くなる場合があります。

今泉賢也
今泉賢也

安いという評判も多く、今より安くなると言われたとしても長い期間での値段はしっかり見るよう気をつけましょう。

とくにビッグローブ光のキャンペーンは初年度がとても安く、2年目からは価格が上がるため注意が必要です。

ビッグローブ光のサポートに対する口コミ・評判

今泉賢也
今泉賢也

ビッグローブ光のサポートに対する口コミ・評判を紹介します。

サポートに対しては、「電話が繋がらない」という評判がとても多く見受けられました。

30分間かけ続けても1回も繋がらない方や、1週間毎日3〜4回ずつ電話をしても繋がらない方もいらっしゃいました。

サポートに対する良い評判はほとんどなく、サポート体制には不安が残ります。

フレッツ光からビッグローブ光に切り替えるために、申し込みをしてから半月経っても開通工事の電話が来ないようです。

開通工事に関しては、工事予定日などに問題がなかった場合は電話はなしで書類の郵送のみですが、半月経っても何もきてないようです。

また、これ以外にもサポートに電話が繋がらないという評判もいくつも見受けられました。

今泉賢也
今泉賢也

サポート体制に関しては、電話はほぼ繋がらずに困るという方が多いようです。

サポート体制がしっかりしている光回線を利用したい方にはおすすめできません。

2日間かけて何回も電話をかけているにもかかわらず、電話が繋がらないようです。

「電話対応が良かった」などの良い評判は調べたところほぼ見つけることはできませんでした。

今泉賢也
今泉賢也

サポート体制が良いと言っている方はほぼいません。

これは回線業者とプロバイダが違う会社であることが大きな原因です。

サポート体制の良さを考えるのであれば「NURO光」などの独自回線であれば1社で全て解決してもらえます。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ビッグローブ光に関するよくある質問

ビッグローブ光に関するよくある質問に回答していきます。

特に多い悩みだけでなく公式サイトでは確認できないような「おすすめの他社」も紹介しますのでぜひご覧ください。

もし本記事のよくある質問だけで解決しなかった場合は、ビッグローブ光公式サイトでもよくある質問を確認できます。

今泉賢也
今泉賢也

ビッグローブに関する気になることがある方もない方もぜひご覧ください。

ご覧になってくださる皆様が最も気になっているような質問に絞って紹介します

ビッグローブ光はマンションでも使える?

ビッグローブ光はマンションでも使えます。

マンションでの契約では、月額4,378円(税込)で契約できますが、かなり速度が遅くなる傾向にあります。

また、マンションでの契約の場合は、すでにNTTフレッツ光が導入されているのか、そして自宅までの回線が繋がっているのかなど大家さんや管理業者に確認を取りましょう。

もし導入されていれば簡単な工事だけで済みますが、導入されていない場合は大家さんと相談しながら話を進めましょう。

今泉賢也
今泉賢也

当メディアでは「マンション・アパートでおすすめのインターネット」を紹介した記事がございます。

マンションでの光回線の契約はとても複雑ですので、こちらの記事をご覧ください。

アパートにおすすめのインターネット13選! 賃貸でも使えるWiFiの工事や契約方法も解説
アパートや賃貸で暮らすために最適なWi-Fiは? この記事はフローチャートを交えて、その人に一番合ったプロバイダを解説していきます。また、光回線・ホームルーター・ポケットWi-Fiルーターのそれぞれの分野でおすすめのプロバイダを多数紹介しています。

ビッグローブ光はipv6に対応している?

ビッグローブ光はIPv6に対応しています。

 

IPv6通信(IPoE方式)とは、従来のPPPoE方式よりも高性能で高速な通信を実現した通信方法です。

道路で例えると、従来のPPPoE方式は2車線の一般道に対して、IPoE方式では6車線の高速道路のようなイメージで、高速かつ大容量の通信が可能となっています。

今泉賢也
今泉賢也

近年では、光回線の通信方式のほとんどがIPoE方式に対応しています。

ビッグローブ光のようなIPoE方式に対応しているプロバイダで契約しましょう。

ビッグローブ光とauひかりならどちらを選ぶべき?

出典:auひかり

ビッグローブ光とauひかりを比較すると、ほとんどの場合はauひかりの方がおすすめです。

月額料金は150円程度auひかりが高いだけで、独自回線を利用しているauひかりの方がスペックが高くなります。

プロバイダビッグローブ光auひかり
月額料金5,478円(税込)5,610円(税込)
通信速度下り最大1Gbps下り最大1Gbps
実測速度※259.27Mbps396.14Mbps
対応エリア全国
フレッツ光対応エリア
37都道県
auひかり対応エリア
工事費用実質無料実質無料

みんなのネット回線速度 調べ

最大通信速度はどちらも1Gbpsですが、実測速度がauひかりの方が速く、口コミでも通信速度に関する良い評判が多いです。

今泉賢也
今泉賢也

当メディアでは「auひかり」に関しても調査しております。

あまり安くはありませんが、同程度の価格で高性能な通信が可能です。

ビッグローブ光のお問い合わせ先は?

ビッグローブ光のお問い合わせ先は、AIチャット・電話・メールの3種類です。

よくある質問がとても充実していますが、それでも解決しない場合はまずAIチャットを利用しましょう。

24時間対応していて、質問を打ち込むとそれに応じた回答の候補を3つ程度提示してもらえます。

電話は対応している人数が少ないのか、案内してもらうまでに早くても10〜20分かかり、メールに関しても5日程度かかることが多いです。

今泉賢也
今泉賢也

基本的にはAIチャットで解決しましょう。

それでも解決しない場合にのみ、営業時間中であれば電話、それ以外の時間帯であればメールでお問い合わせをしましょう。

auユーザーはビッグローブ光のキャッシュバックを受けられる?

auユーザーに限らず、3年契約をした契約者全員が40,000円のキャッシュバックを受けられます。

しかし、契約後にマイページからキャッシュバック申請をする必要があるため、必ず期限までに申請しましょう。

また、12ヶ月間の継続利用も条件となっているため、1年以上先にキャッシュバックが受け取るため、忘れないよう気をつけましょう。

今泉賢也
今泉賢也

キャッシュバックは契約してすぐにもらえるわけではなく、1年間継続利用した後に案内メールが届き、申請することでもらえます。

申請を忘れてしまうとキャッシュバックを受け取れないため気をつけましょう。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

まとめ:ビッグローブ光は通信速度にやや難がある

ビッグローブ光は、BIGLOBEモバイルのセット割や2ヶ月間のワンコインキャンペーンなどを利用するととてもお得に利用できます。

しかし、キャンペーン適用外の方は割高になってしまうだけでなく、光回線の中では通信速度が遅いです。

ポケット型WiFiなどの無線通信よりは高速な通信ができますが、通信速度にこだわる方は、「NURO光」「fon光」などの高速な独自回線を契約しましょう。

今泉賢也
今泉賢也

本記事をきっかけとして契約するプロバイダを決めることができたら幸いです。

それぞれの環境によって、お得な光回線が違ってきますので、ぜひ多くの光回線を比較検討してみましょう。

最大131,000円分還元中の当サイトおすすめの光回線を見る

ZEUS WIFI

ZEUSWIFIは、神コスパで有名なポケット型Wi-Fi

30GB980円/月(税込み)から利用でき、初めてポケット型Wi-Fiを使ってみたいという方におすすめです。
また、プランは月20~100GBまで幅広くラインナップされているため、データ容量をたくさん使いたい方でも安心してWi-Fiを使えます。

現在、ZEUSWi-Fiでは最大55%OFFキャンペーンを実施しているので、お得にポケット型Wi-Fiを使いたい方は、ぜひZEUSWi-Fiの詳細ページをタップしてください。

縛りなしWiFi_短期レンタルプラン

ポケット型Wi-Fiを1週間や1ヶ月など、短期で利用したい方には「縛りなしWiFi 短期レンタルプラン」がおすすめです。
縛りなしWiFi 短期レンタルプランは1日10GBが473円(税込み)~利用できるサービス。また、最短当日発送も受け付けているので、急な出張や入院などでWi-Fiが必要になった場合にも対応できます。
短期利用におすすめのポケット型Wi-Fiを探している方は、ぜひ縛りなしWiFi 短期レンタルプランを活用しましょう。

auひかり

光回線を検討されている方は、キャッシュバックが手厚いauひかりがおすすめです。
当サイト経由でauひかりを申し込むと、最大100,000円の豪華キャンペーンを利用できます
また、auひかりは最大10Gbpsの超高速回線を利用できるため、オンラインゲームやWEB会議を頻繁に行う方にも非常におすすめです。
キャンペーンを使ってお得に光回線を契約したい方は、ぜひauひかりの詳細をタップしてみてください。

コムナビ