Wi-Fiおすすめ比較

オンラインゲームにおすすめの回線-Wi-Fi料金比較や遅い時の対処法

よしだ
よしだ
ライター
最終更新日: 2023年03月22日

オンラインゲームにおすすめの回線ってどれになるんだろう…。種類が多すぎて選べないよ。

よしだ
よしだ

オンラインゲームを楽しむために、Wi-Fi環境の整備は欠かせません。オンラインゲームを快適に楽しむためにも、適切なものを選択する必要があります。

オンラインゲームを楽しむためにWi-Fiを検討しているという方も少なくないでしょう。Wi-Fiを契約しようと考えても種類が多すぎるのでどれを選択すれば良いのか迷ってしまいますよね。

オンラインゲームを快適に楽しむためには、適切なWi-Fiを選択しなければなりません。そこで今回は、数あるWi-Fiの中からオンラインゲームに最適なおすすめのプロバイダをご紹介します。

Wi-Fiを検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【この記事でわかること】
・オンラインゲームにおすすめなWi-Fi
・オンラインゲームに向いているWi-Fiの選び方
・オンラインゲームにおすすめな回線5選

\当サイトおすすめの光回線 3選/

サービス名

 

auひかりドコモ光NURO光
月額料金(税込)マンション/4,180円~
一戸建て/5,610円~
マンション/4,400円~
一戸建て/5,720円~
2年契約/5,700円
3年契約/5,200円
工事費用(税込)マンション/33,000円
一戸建て/41,250円
(ネット+電話の申し込みで実質無料)
マンション/16,500円
一戸建て/19,800円
(現在は新規なら無料)
44,000円
(36ヵ月で実質無料)
初期費用(税込)3,300円3,300円3,300円
通信速度(下り最大)1Gbps1Gbps2Gbps
詳細auひかりの詳細を見るドコモ光の詳細を見るNURO光の詳細を見る

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

目次 INDEX
  1. オンラインゲームにおすすめなWi-Fiは光回線
    1. 理由1:モバイルWi-Fiやホームルーターよりも通信速度が早い
    2. 理由2:容量の制限もない
  2. オンラインゲームに向いているWi-Fiの選び方
    1. 選び方1.通信速度(実測値)で選ぶ
    2. 選び方2.ping値
    3. 選び方3.通信の安定性
  3. オンラインゲームにおすすめな回線比較表
  4. オンラインゲームにおすすめな回線6選
    1. au光:auユーザーであればかなりお得
    2. fon光:世界最高速度の通信で快適に楽しめる
    3. hi-hoひかり with games:ラグが少ないゲーム特化の光回線
    4. nuro光:超高速インターネット通信が可能
    5. ドコモ光:ドコモユーザーはかなりお得
    6. softbank光 :ソフトバンクユーザーにおすすめ
  5. Wi-Fiが遅くて快適にゲームができない時の対処法
    1. 対処法1.有線接続に切り替える
    2. 対処法2.光回線を契約する
    3. 対処法3.速度制限がかかっていないか確認する
  6. 外出先でもオンラインゲームを楽しみたい人はモバイルWi-Fiを検討しよう
    1. 縛りなしWiFi:契約期間縛りなしでゲームに合わなければすぐ解約可能
    2. THE WiFi:大容量なのでたくさんゲームをする人でも安心
  7. ゲームにおすすめのWi-Fiに関するよくある質問
    1. ゲームにおすすめのゲーミングルーターは?
    2. PS4の回線速度を上げる方法は?
    3. ゲームに向いているルーターの選び方は?
    4. ゲームをするときは2.4Ghzと5Ghzは切り替えた方が良い?
    5. 100Mbpsでオンラインゲームはできる?
    6. FPSを快適にプレーするために必要な通信速度は?
    7. 無線でオンラインゲームをやると一緒にやっている人に迷惑になる?
    8. バッファローのゲーミングルーターってどうなの?
  8. まとめ:ゲームにおすすめのWi-Fiを契約して快適にプレーしよう

オンラインゲームにおすすめなWi-Fiは光回線

オンラインゲームにおすすめなWi-Fiは光回線

オンラインゲームにおすすめなWi-Fiは光回線です。モバイルWi-Fiやホームルーターよりも快適にゲームが楽しめるでしょう。

光回線がおすすめになる理由を以下でご紹介しているので、ぜひ目を通してくださいね。

どうして光回線がおすすめなのかな。

 

理由1:モバイルWi-Fiやホームルーターよりも通信速度が早い

光回線モバイルWi-Fiホームルーター
通信速度1~2Gbps150Mbps~1Gbps440Mbps~1Gbps
通信の安定性
料金約4,500円〜6,000円約3500円〜5,000円約4,000円〜5500円

通信速度や安定性、料金を表にまとめました。月額料金を比較すると光回線が一番高額になりますが、通信速度や安定性に関しても一番優秀だということがわかりますね。

オンラインゲームを快適に楽しむためには、通信速度の安定性と速度は欠かせない要素です。オンラインゲームを少しでも快適に楽しみたいという方は、光通信を検討するのが良いでしょう。

よしだ
よしだ

通信速度や安定性は光回線が最も優れています。

理由2:容量の制限もない

光回線にはデータ容量の制限がありません。月間制限がないのはもちろんですが、3日で10GBの制限なども一切ないので安心できますね。

速度制限がかかっている状況では、オンラインゲームを快適に楽しむのは難しいでしょう。ずっと快適に楽しむためにも、容量制限のない光回線を選択するのが良いですね。

よしだ
よしだ

月間制限がないので、好きなだけインターネットが利用できます。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

オンラインゲームに向いているWi-Fiの選び方

オンラインゲームに向いているWi-Fiの選び方

オンラインゲームに向いているWi-Fiの選び方をご紹介します。オンラインゲームを頻繁に行うという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

オンラインゲームに向いているWi-Fiはどうやて選べば良いんだろう。

 

選び方1.通信速度(実測値)で選ぶ

オンラインゲームをする場合、一番重要なのは通信速度になります。通信速度が速ければグラフィックをスムーズに映し出すことが可能で、速い動作にも問題なくついていけるでしょう。

通信速度が遅く物足りない場合、グラフィックはガタガタになり、速い動作についていけなくなります。通信速度は最も重視した方が良いポイントと言えるでしょう。

ツイッターなどのSNSに実測値を計測し、掲載している方が多くいます。そういった投稿を参考にしても良いですね。

よしだ
よしだ

最大通信速度だけでなく、実測値も必ずチェックしましょう。

選び方2.ping値

ping値とはデータの送受信にかかる時間をわかりやすく数値化したものです。ping値が低い方が応答までにかかる時間が短くなるので、スムーズな動作が可能になるでしょう。

通信速度だけでなくping値も確認しておくのがおすすめ。ping値も通信速度同様、ツイッターなどのSNSに数値を測定し掲載している方が多くいます。そういったものを事前に確認しておくのが良いでしょう。

よしだ
よしだ

オンラインゲームを快適に楽しむために、ping値もしっかり確認しておきましょう。

選び方3.通信の安定性

安定性もまた、オンラインゲームをする上での重要なポイントです。最大速度が速い回線だったとしても、回線が安定していない場合、オンラインゲームを快適に楽しむのは難しいでしょう。

モバイルWi-Fiやホームルーターは利用する状況や場所に応じて速度が異なり、安定性が高いとは言えません。そのため、通信速度が安定する光回線が最もおすすめと言えますね。

よしだ
よしだ

安定性も重視する必要があります。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

オンラインゲームにおすすめな回線比較表

オンラインゲームにおすすめな回線比較表

オンラインゲームにおすすめの回線を以下で比較しています。検討の際の参考にしてくださいね。

fon光

 

hi-hoひかり with games

 

nuro光

au光

ドコモ光

softbank光

最大通信速度最大2Gbps最大1Gbps最大2Gbps最大1Gbps最大1Gbps最大1Gbps
月額料金4,378円2,640円~5,200円戸建タイプ 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目以降:5,390円マンションタイプ 4,180円
戸建タイプ:5,500円〜
マンションタイプ:4,180円〜
戸建タイプ:5,170円〜
マンションタイプ:4,180円
初期費用回線工事費44,000円の30回支払い
30回分の割引で実質無料
事務手数料3,300円(回線込みプランのみ)事務手数料 3,300円
回線工事費 44,000円(実質無料)
事務手数料 3,300円
回線工事費 41,250円(実質無料)
事務手数料 3,300円
回線工事費 戸建19,800円
マンション16,500円(実質無料)
事務手数料 3,300円
回線工事費 26,400円
マンション対応対応可対応可対応可対応可対応可対応可
契約期間2年2年2年もしくは3年2年もしくは3年2年2年
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

同じ光回線でも通信速度や料金に起きな違いがあります。光回線であればどれも同じというわけではないので注意が必要ですね。

契約期間や初期費用にも差があるので事前にしっかり比較しておきましょう。

同じ光回線でもこんなに違うんだね。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

オンラインゲームにおすすめな回線6選

オンラインゲームにおすすめな回線5選

オンラインゲームにおすすめの回線を5つご紹介します。Wi-Fiを検討する際の参考にしてくださいね。

よしだ
よしだ

おすすめばかりを集めているので、ぜひ目を通してみてくださいね。

au光:auユーザーであればかなりお得

auユーザーの方は、au光の契約を検討するのが良いでしょう。詳細は以下の通りです。

最大通信速度最大1Gbps
月額料金戸建タイプ 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目以降:5,390円
マンションタイプ 4,180円
初期費用事務手数料 3,300円
回線工事費 41,250円(実質無料)
マンション対応対応可
契約期間2年もしくは3年
よしだ
よしだ

自宅タイプに応じて料金が異なるので注意が必要ですね。

au光がオンラインゲームにおすすめなポイント

  • auユーザーにはメリットが多い
    回線工事費が実質無料
    通信速度も問題なし

auユーザーの場合、スマホ一台あたり1,100円の割引が発生するスマートバリューの利用が可能になります。家族全員がauユーザーだった場合、かなりお得に利用できるでしょう。

また、回線工事費の44,000円が実質無料になります。事務手数料だけで済むのでお財布に優しいですよね。

通信速度は最大1Gbpsになるので、多くの場合問題ないでしょう。オンラインゲームや動画編集をする場合にも快適に作業ができますね。

よしだ
よしだ

auユーザーの方は要チェックですね。

au光の実測は370Mbps

実測値は370Mbpsとなっています。超高画質なオンラインゲームをする際には少し物足りないと感じるかもしれませんが、一般的なオンラインゲームやSNS、動画の視聴の際には問題ないでしょう。

通信速度は問題なさそうだね。

auひかりの詳細を見る

auひかりの評判は?どんな人におすすめ?初心者にもわかりやすく徹底解説
auひかりの評判やプロバイダについて紹介します。インターネット通信の速度やサポート面が良いと評判です。また、多くのプロバイダから選べることやauスマートバリューが利用できるなどの特典も充実していると評価されています。

fon光:世界最高速度の通信で快適に楽しめる

fon光

fon光は世界最高速度の通信が快適に楽しめる光回線です。詳細は以下の通り。

最大通信速度最大2Gbps
月額料金4,378円
初期費用回線工事費44,000円の30回支払い
30回分の割引で実質無料
マンション対応対応可
契約期間2年
よしだ
よしだ

世界最高速度の通信が利用できます。

fon光がオンラインゲームにおすすめなポイント

  • 通信速度が最大2Gbps
    月額料金が手頃
    工事費が実質無料

fon光の最大通信速度は2Gbpsと、他の光回線と比較してもトップクラスということがわかりますね。他社のほとんどは1Gbps程度になるので、おおよそ倍の速度が可能ということになります。

通信速度が速いということは、もちろんオンラインゲームをプレイする際にもバッチリ。不自由を感じることなく快適に楽しめるでしょう。

また、他社と比較すると月額料金がかなり手頃に設定されています。1ヶ月あたりの料金が4500円を下回っている光回線はかなり珍しいと言えるでしょう。

また、 30回支払いにすることで、工事費用が実質無料になります。ユーザーにかかる負担がかなり少ないので非常におすすめな光回線だと言えますね。

速度が速いからオンラインゲームも快適だね。

fon光の実測は衝撃の1Gbps

ツイッター上に1Gbpsという速度が出ているという投稿があります。利用する時間帯や電波状況による可能性もありますが、これだけの速度が実測値で出るのはかなり魅力ですよね。

オンラインゲームを快適に楽しみたいという方は、ぜひ検討してみましょう。

よしだ
よしだ

実測値で1Gbpsというのはかなり驚きです。状況によって速度は異なりますが、回線速度が速いということはよくわかりますね。

fon光はどんな光回線?評判・口コミからおすすめポイントを4つ紹介
fon光の口コミ・評判、NURO光との違い、メリット・デメリットについて解説しています。fon光の魅力は、月額4,378円という安さと通信速度2Gbpsという速さです。さらに充実したオプションと縛りなしWiFiとのユニークなセット料金も紹介しています。

hi-hoひかり with games:ラグが少ないゲーム特化の光回線

hi-hoひかりwith gamesはゲームに特化した光回線で他の光コラボと比べてもラグが発生しづらいのが特徴です。

最大通信速度最大1Gbps
月額料金プロバイダのみ:2,640円
プロバイダ+ルーターパック:3,740円
回線セット:ファミリータイプ/6,160円 マンションタイプ/4,840円
回線+ルーターパック:ファミリータイプ/7,260円 マンションタイプ/5,940円
初期費用事務手数料 3,300円(回線込みプランのみ)
マンション対応対応可
契約期間2年(自動更新)
よしだ
よしだ

回線込みプランは事務手数料がいるので注意が必要ですね。

hi-hoひかりwith gamesがオンラインゲームにおすすめなポイント

  • 専用帯域で通信が安定
    日本全国で対応
    IPv6_IPoE接続が標準提供
  • 10ギガプランがある

hi-hoひかりwith gamesはユーザー専用帯域をしていることから、混雑する時間帯であってもラグが少なく快適にオンラインゲームをプレイすることが可能です。

IPv6_IPoE接続が標準提供されているので、休日や夜間などのコアタイムでもラグが発生しにくいとされています。

対応エリアも全国となっており、引っ越すことになっても継続して利用できるのも魅力の一つといえるでしょう。

さらに、最大通信速度10ギガで快適にオンラインゲームができる新プラン、「hi-hoひかりクロスwith games」が登場しました。月額料金は戸建て・マンションともに7,590円です。

よしだ
よしだ

ゲーマーの方は要チェックですね。

hi-hoひかりwith gamesの実測は時間帯によって異なる

実測値は時間帯によって異なりますが、コアタイムでも快適にプレイできるでしょう。

ゲーム特化の光回線なのでラグが少なく快適にプレイができそうだね

nuro光:超高速インターネット通信が可能

nuro光は超高速インターネット通信の利用が可能です。オンラインゲームを快適に楽しみたいという方にかなりおすすめ。

最大通信速度最大2Gbps
月額料金5,200円
初期費用事務手数料 3,300円
回線工事費 44,000円(実質無料)
マンション対応対応可
契約期間2年もしくは3年

nuro光もかなり速度が速いんだね。

nuro光がオンラインゲームにおすすめなポイント

  • 通信速度が超高速
    工事費が実質無料
    セキュリティが無料

通信速度が超高速なので、オンラインゲームや動画編集でも問題なく快適に楽しめるでしょう。fon光と同程度の高速通信が可能なので、要チェックですね。

また、44,000円の工事費用が実質無料になるのでユーザーにかかる負担もかなり少なく済むでしょう。固定回線は初期費用が高いイメージがあり、不安があるという方も安心ですね。

また、カスペルスキーのセキュリティが無料で利用可能になります。最大5台まで利用可能なので、自宅のパソコンやスマホに無料でセキュリティーソフトを入れられますね。

よしだ
よしだ

セキュリティが無料になるのもかなりポイントが高いですよね。

nuro光の実測は856Mbps

1Gbps弱の速度が出ています。最大通信速度ではなく実測値になるのでかなり驚きですね。

これだけの速度が出る光回線は他にはあまりないと言えるでしょう。オンラインゲームや動画の編集が快適になるのでかなりおすすめなWi-Fiです。

通信速度はかなり速いんだね。

 

ドコモ光:ドコモユーザーはかなりお得

ドコモ光はドコモが運営している光回線です。詳細は以下の通り。

最大通信速度最大1Gbps
月額料金戸建タイプ:5,500円〜
マンションタイプ:4,180円〜
初期費用事務手数料 3,300円
回線工事費 戸建19,800円
マンション16,500円(実質無料)
マンション対応対応可
契約期間2年
よしだ
よしだ

ドコモユーザーの方は要チェックですね。

ドコモ光がオンラインゲームにおすすめなポイント

  • ドコモユーザーはかなりお得
    通信速度も文句なし
  • サポートが親切

ドコモユーザーであれば1,100円の割引が受けられます。ドコモユーザーが家族に多いほど割引が大きくなるので、かなりお得になるでしょう。

また、回線速度も最大1Gbpsと問題なしです。利用環境や時間帯にもよりますが、オンラインゲームや動画視聴、編集の際にも快適でしょう。

さらにサポートがかなり丁寧で親切。ネットトータルサポートに月額550円で申し込んでおくと、インターネット周りのことをかなり丁寧にサポートしてくれます。Wi-Fi契約が初めてで不安という方も安心できますね。

サポート対応が手厚いのは安心できるよね。

ドコモ光の実測は247Mbps

ドコモ光の実測値は247Mbpsと、少々物足りない印象です。SNSや動画の視聴など一般的な動作に関しては十分だと言えますが、オンラインゲームなどに関しては注意が必要ですね。

高画質なグラフィックを使用するようなものに関しては止まってしまったり読み込みがうまくいかないなどのアクシデントに見舞われる可能性も。ドコモ光の実測値でも問題なく稼働できるゲームなのかどうかを確認してから契約を検討しましょう。

よしだ
よしだ

一般的な動作やゲームなどをする場合には問題がない数値と言えるでしょう。

 

ドコモ光に申し込むならここからがベスト|おすすめプロバイダ3選
光回線の契約を検討している方の中には、ドコモ光での契約を考えている方も少なくないと思われます。ドコモ光の契約を検討している方に向けて、ドコモ光の特徴やおすすめのプロバイダ、プロバイダの選び方などについて解説します。

softbank光 :ソフトバンクユーザーにおすすめ

ソフトバンクが運営している光回線です。詳細は以下の通り。

最大通信速度最大1Gbps
月額料金戸建タイプ:5,170円〜
マンションタイプ:4,180円
初期費用事務手数料 3,300円
回線工事費 26,400円
マンション対応対応可
契約期間2年
よしだ
よしだ

ソフトバンクユーザーの方は要チェックですね。

Softbank光がオンラインゲームにおすすめなポイント

  • ソフトバンクユーザーはかなりお得に利用できる
    工事費が実質無料
    他社の違約金を還元

ソフトバンク、またはワイモバイルユーザーの方は1,100円の割引が受けられます。最大で10台まで割引適用が可能なので、ソフトバンクユーザーが家族に多いほどお得になりますね。

また、工事費の負担が実質無料になります。ユーザーにかかる負担をかなり抑えられるのでありがたいサービスだと言えるでしょう。

さらに、他社回線を解約する際に生じた違約金を10万円までキャッシュバックしてくれるというサービスも実施中。違約金を気にすることなく安心して乗り換えができますね。

違約金を負担してもらえるのはありがたいよね。

Softbank光の実測は221Mbps

時間帯にもよりますが、ソフトバンク光の実測値は221Mbpsという結果に。あまり速いとは言えませんが、SNSや動画の視聴、簡単なオンラインゲームなどの際には問題ないでしょう。

よしだ
よしだ

速度を計測した時間帯によって変動するので、実測値はあくまでも目安です

 

SoftBank光の評判は?繋がらない?申し込みは代理店からがお得
SoftBank光の評判やメリット・デメリットについて紹介します。SoftBank光はSoftBankスマホユーザーの方はとてもお得に利用できる一方、繋がらない・繋がりにくいなどの口コミもあります。本記事では本当にSoftBank光は繋がらないのか等の注意点も紹介します。

Wi-Fiが遅くて快適にゲームができない時の対処法

Wi-Fiが遅くて快適にゲームができない時の対処法

Wi-Fiが遅くて快適にゲームができない場合の対処法をご紹介します。通信速度が遅くて困っているという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

よしだ
よしだ

Wi-Fiが遅くて困っている方は、出来るものから試してみましょう。

対処法1.有線接続に切り替える

無線で利用していたものを有線接続に切り替えてみましょう。無線よりも速度が出やすく、通信そのものが安定します。

よしだ
よしだ

オンラインゲームをする際、通信を安定させるために有線接続しているという方が多いので、ぜひ試してみてくださいね。

対処法2.光回線を契約する

モバイルWi-Fiやホームルーターを利用している方は、光回線への乗り換えを検討しましょう。モバイルWi-Fiやホームルーターよりも通信速度が速く安定しているので、電波状況の改善が期待できますね。

とにかく速い回線が使いたいときは光回線が良いんだね。

対処法3.速度制限がかかっていないか確認する

光回線の場合、速度制限が生じることはありません。しかしモバイルWi-Fiやホームルーターには制限が設けられている場合があるので注意が必要です。

多くの場合、マイページで確認ができるはずなので、制限にかかっていないかを確認しましょう。光回線以外の方は、速度制限にも十分に注意してくださいね。

よしだ
よしだ

速度制限にかかっているかどうかは、まず確認しておきたいポイントです。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

外出先でもオンラインゲームを楽しみたい人はモバイルWi-Fiを検討しよう

外出先でもオンラインゲームを楽しみたい人はモバイルWi-Fiを検討しよう

外出先でもオンラインゲームを楽しみたい方には、モバイルWi-Fiがおすすめです。自宅以外でもゲームが楽しめるようになるので、かなり重宝するでしょう。

外出先で楽しみたい場合はモバイルWi-Fi一択だね。

縛りなしWiFi:契約期間縛りなしでゲームに合わなければすぐ解約可能

通信速度下り最大:150Mbps
上り最大:50Mbps
データ容量40~100GB
月額料金縛りありプラン:3025円〜
縛りなしプラン:3360円〜
初期費用3,300円
通信制限後の速度128kbps
契約期間なし、もしくは2年

縛りなし Wi-Fiは縛りのある「縛りありプラン」と縛りのない「縛りなしプラン」が設けられているプロバイダです。お得に契約したいという方は「縛りありプラン」を、お試しでWi-Fiを契約したいという方は「縛りなしプラン」を選択するのが良いでしょう。

データ容量は40~100GBと選択できるという点もポイントですね。使いたい分だけ選択し契約ができるので、使い勝手もバッチリです。

かなりおすすめのモバイル Wi-Fiなので、外出先でもゲームが楽しみたいという方はぜひ検討してくださいね。

よしだ
よしだ

使い方に応じてプランを選択できるのは、かなりありがたいですよね。

 

縛りなしWi-Fiの評判を完全解剖-口コミやプラン内容、速度を徹底比較-
縛りなしWi-Fiを契約するとき、クーポンやキャンペーンがあるなら利用したいですよね。また、縛りなしWiFiの評判や口コミ、プラン内容について徹底解説しています。

THE WiFi:大容量なのでたくさんゲームをする人でも安心

通信速度下り最大:150Mbps
上り最大:50Mbps
データ容量100GB
月額料金3,073円(税込
初期費用2,200円
通信制限後の速度128kbps
契約期間2年

大容量のデータ通信を楽しむのであれば「THE  Wi-Fi」がおすすめです。外出先でゲームをたくさんしたいという方の希望にもしっかり応えられるでしょう。

月額料金が手頃なのに大容量のデータ通信が楽しめるのでコストパフォーマンスはバッチリです。外出先でもゲームが楽しみたいという方は、こちらも合わせて検討してみましょう。

よしだ
よしだ

大容量のデータ通信が可能なので、安心ですね。

 

【2023年最新】THE WiFiの口コミ・評判は?速度が遅いというデメリットも
この記事では、「THE Wi-Fi」の実機レビューを元に、料金プランや通信速度を詳しく解説します。また、THE Wi-Fiの評判・口コミも詳しく解説しているので、契約した時のメリット・デメリットが明確になるはずです。

 

ゲームにおすすめのWi-Fiに関するよくある質問

ゲームにおすすめのWi-Fiに関するよくある質問

ゲームにおすすめのWi-Fiに関するよくある質問をまとめました。契約検討の前に目を通しておいてくださいね。

よしだ
よしだ

疑問点や不安な点の解決につながる可能性が高いので、事前にしっかり確認しておきましょう。

ゲームにおすすめのゲーミングルーターは?

ゲームにおすすめのゲーミングルーターは、様々な規格や通信速度に対応しているものになります。汎用性が高いので、どんな回線とも相性が良く、回線速度をしっかり発揮してくれるでしょう。

通信速度を速くしたい、もしくは安定させたいという方はゲーミングルーターの選定も慎重に行ってくださいね。

よしだ
よしだ

快適にゲームを楽しむためには、ルーターの選択も重要なポイントです。

PS4の回線速度を上げる方法は?

PS4の回線速度を無線で繋いでいる方は、有線接続に切り替えましょう。回線速度がかなり向上する可能性があります。

無線よりも有線の方が安定するんだね。

ゲームに向いているルーターの選び方は?

ゲームで利用するWi-Fiは、通信速度が速いものを選択しなければなりません。そんな回線速度を発揮する為には、ルーターの性能にもこだわりましょう。

ゲームに向いているルーターはゲーミングルーターと呼ばれているもの。ゲームに特化したルーターになるので、負荷が大きくても回線速度が速いまま安定します。

よしだ
よしだ

回線速度を少しでも上げたい方はルーターのチョイスにもこだわりましょう。

ゲームをするときは2.4Ghzと5Ghzは切り替えた方が良い?

どちらを選択すれば良いのか迷う方も少なくありません。2.4Ghzは電波が強く、5Ghzは安定性が高くなります。好みに応じて選択しましょう。

好みに応じて選択すると良いね。

100Mbpsでオンラインゲームはできる?

100Mbpsでもオンラインゲームは可能です。グラフィックのクオリティにもよりますが、多くの場合は問題ないでしょう。

実測値を確認し、100Mbpsを多くの場合超えているプロバイダを選択してくださいね。

よしだ
よしだ

100Mbps 程度出ているものであれば多くの場合、問題ありません。

FPSを快適にプレーするために必要な通信速度は?

FPSを快適にプレイするために必要な通信速度は70Mbps程度になります。実測値で70Mbpsを超えているものに関しては快適にゲームをプレイできるでしょう。

FPSを快適にプレイする為には70Mbps程度あれば良いんだね。

無線でオンラインゲームをやると一緒にやっている人に迷惑になる?

他の方と一緒に楽しむようなゲームの場合、迷惑をかけてしまう可能性は十分にあるでしょう。他の方と一緒にプレイをしている最中に接続が失敗したり、途中でグループから抜けてしまったりするのであまり快適とは言えません。

データ通信を頻繁に行わないゲームであればあまり問題はないものの、大量のデータ通信を利用する方は無線でのプレイは避けたほうが良いでしょう。

よしだ
よしだ

快適にプレイできない可能性があるので注意が必要ですね。

バッファローのゲーミングルーターってどうなの?

ゲームに特化したものになるので、通信速度や安定性は問題ないでしょう。高速通信を存分に活かせるので、高速インターネット通信を契約した方であればルーターにもこだわっておきたいところ。

バッファローのゲーミングルーターは評価が高く使い勝手も良いので、光回線との相性もバッチリです。

よしだ
よしだ

バッファローのゲーミングルーターは性能が高く、おすすめです。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

まとめ:ゲームにおすすめのWi-Fiを契約して快適にプレーしよう

まとめ:ゲームにおすすめのWi-Fiを契約して快適にプレーしよう

オンラインゲームを快適に楽しむ場合、最適なWi-Fi環境を準備する必要があります。オンラインゲームの環境を整える為には、高速回線通信が可能で安定している回線を選択するのが良いでしょう。

高速通信を好きなだけ使いたいという方は光回線を、外出先でもゲームを楽しみたいという方はモバイルWi-Fiを検討してくださいね。

 

最大10Gbpsでオンラインゲームにもおすすめの光回線を見る

【2023年6月最新版】自宅Wi-Fiおすすめ20社-家庭用に使える人気の回線は?
自宅で快適に使えるWi-Fiのおすすめが知りたい方に向けて、家庭用に使える人気の回線を紹介していきます。家庭用Wi-Fiルーターはどこがいいのか比較紹介し、選び方や注意点も解説しています。この記事を読んで、自分におすすめのWi-Fiの契約に役立ててください。
ZEUS WIFI

ZEUSWIFIは、神コスパで有名なポケット型Wi-Fi

30GB980円/月(税込み)から利用でき、初めてポケット型Wi-Fiを使ってみたいという方におすすめです。
また、プランは月20~100GBまで幅広くラインナップされているため、データ容量をたくさん使いたい方でも安心してWi-Fiを使えます。

現在、ZEUSWi-Fiでは最大55%OFFキャンペーンを実施しているので、お得にポケット型Wi-Fiを使いたい方は、ぜひZEUSWi-Fiの詳細ページをタップしてください。

縛りなしWiFi_短期レンタルプラン

ポケット型Wi-Fiを1週間や1ヶ月など、短期で利用したい方には「縛りなしWiFi 短期レンタルプラン」がおすすめです。
縛りなしWiFi 短期レンタルプランは1日10GBが473円(税込み)~利用できるサービス。また、最短当日発送も受け付けているので、急な出張や入院などでWi-Fiが必要になった場合にも対応できます。
短期利用におすすめのポケット型Wi-Fiを探している方は、ぜひ縛りなしWiFi 短期レンタルプランを活用しましょう。

auひかり

光回線を検討されている方は、キャッシュバックが手厚いauひかりがおすすめです。
当サイト経由でauひかりを申し込むと、最大100,000円の豪華キャンペーンを利用できます
また、auひかりは最大10Gbpsの超高速回線を利用できるため、オンラインゲームやWEB会議を頻繁に行う方にも非常におすすめです。
キャンペーンを使ってお得に光回線を契約したい方は、ぜひauひかりの詳細をタップしてみてください。

コムナビ