ポケット型Wi-FiWi-Fiおすすめ比較

【2023年3月最新】工事不要ですぐ自宅で使えるおすすめWi-Fiランキング

Wi-Fiを使いたいんだけど、作業員を入れて回線工事しなきゃダメ?
回線工事しなくても家で使えるWi-Fiはありますか?

たろっさ
たろっさ

工事不要で利用できるWi-Fiもあります
この記事では、ルーター専門家電販売員として勤務していた私が工事不要で利用できるWi-Fiを詳しく解説します。

「インターネットが工事なしで使えるWiFi」には、一体どんなものがあるんだろうと思われてはいませんか?

Wi-Fiはインターネット回線の工事を必要とするものが多いので、 Wi-Fiを利用するにはインターネット回線の工事が絶対必要だと思っている方も少なくないでしょう

Wi-Fiを利用開始するためのインターネット回線工事の時に作業スタッフを自宅に招き入れる必要があるため、女性のひとり暮らしの場合、恐怖や不安を感じますよね。

そこで今回は、Wi-Fiを利用するために工事が必要ないおすすめのWi-Fiの最新情報(2022年11月30日時点)を、ランキング形式で紹介します。

工事不要Wi-Fiの選び方や、お得なキャンペーン情報も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

また、すぐに工事を行ってくれるWi-Fiは「開通工事が早い光回線5選 」の記事で解説しています。

【この記事で分かること】
・工事不要のWi-Fiの料金
・工事不要のWi-Fiの種類
・工事不要のWi-Fiのおすすめランキング
・工事不要のWi-Fiの選び方
・工事不要のWi-Fiの利用をおすすめできる人の特徴
・工事不要のWi-Fiの申し込み方法

\当サイトおすすめのWi-Fi ランキング/

順位

1位

2位

3位

サービス名

 

縛りなしWiFi

縛りなしWi-Fi ロゴ

MUGEN WiFi

MUGEN WiFi

5GCONNECT

月額料金(税込)1,057円~
(キャンペーン+キャッシュバック適用)
3,718円4,950円
(5ヶ月分0円で実質3,718円)
通信容量10GB/30GB/60GB/90GB100GB無制限
通信速度(下り最大)150Mbps150Mbps2.7Gbps
詳細縛りなしWiFiの詳細を見るMUGEN WiFiの詳細を見る5GCONNECTの詳細を見る
【工事なしでも大容量のWi-Fiで速度も確保したいという方に】
「すぐに大容量のWi-Fiを自宅に導入したいけど、工事をするのはちょっと…」という悩みがある方も多いですよね。5GCONNECTでは、毎月通信量の制限なく利用することができるので、仕事やプライベートでたくさんWi-Fiを利用するという方にもおすすめです
通信速度は最大で2.7Gbpsと、とても高速なのでゲームをする方でも不満なくお使いいただけるでしょう。
ルーターは最短で即日発送してもらえます。
詳しくは5GCONNNECTの公式サイトをご覧ください。

関連記事

無制限利用できるポケット型Wi-Fiはこちら
後払いできるポケット型WiFiはこちら
クラウドSIM搭載のポケット型Wi-Fiはこちら
月100GB利用できるポケット型Wi-Fiはこちら
お得なキャッシュバックキャンペーンを開催しているポケット型Wi-Fiはこちら

目次 INDEX
  1. 結論:工事不要のWi-Fiならモバイルルーターがおすすめ-理由も紹介-
    1. 理由1.データ通信量も十分
    2. 理由2.通信速度も固定回線と劣らない
    3. 理由3.実質料金が抑えられる
    4. 理由4.持ち運びも可能
  2. 工事が不要なWi-Fiは2種類
    1. モバイルルーター-持ち運びが可能-
    2. 据え置き型のホームルーター-すぐに設置できる-
  3. 工事不要WiFiのメリット・デメリット
    1. 工事不要WiFiのメリット
    2. 工事不要WiFiのデメリット
  4. おすすめは? 工事不要WiFi端末を比較
    1. ホームルーターと光回線を徹底比較
    2. モバイルルーターと光回線を徹底比較
  5. 工事不要でWiFiが契約できるおすすめ12選
    1. 縛りなしWi-Fi-最強コスパ モバイルルーターの最適解-
    2. Broad WiMAX-当サイト限定10,000キャッシュバック実施中-
    3. THE WiFi-大容量100GBが4ヶ月間無料-
    4. ZEUS WiFi-工事不要で最短翌日から利用可能-
    5. 5G CONNECT-WiMAX回線の中でもダントツのコスパ-
    6. MUGEN WiFi-100GBの大容量を30日間はお試しで-
    7. クラウドWi-Fi-圧倒的な繋がりやすさ-
    8. Air-WiFi-近年話題の最強クラウドSIM-
    9. ドコモ home5G-ドコモとのセット割があるホームルーター-
    10. モバレコAir-無制限で使えるホームルーター-
    11. WiFi革命セット-ホームルーター・ポケット型Wi-Fi両方が使えるお得なプラン-
    12. Rakuten WiFi Pocket-勢いのある楽天回線を完全無制限で利用-
  6. 工事不要WiFiの選び方
    1. 対応エリアかどうか
    2. 実質料金
    3. 通信速度
    4. すぐに使えるかどうか
    5. 契約期間は何年か
  7. 工事不要Wi-Fiはどんな人が使うべき?おすすめできる人の特徴を紹介
    1. 今後も引っ越しする可能性が高い人
    2. 忙しく立ち会いができない人
    3. 料金を抑えてWi-Fiを使いたい人
  8. 工事なしのWiFi契約-申し込みから利用開始までの流れ-
  9. 工事不要WiFiのよくある質問
    1. 工事不要Wi-Fiでも快適に利用できる?
    2. 賃貸やアパート、マンションにおすすめのWi-Fiは?
    3. 工事不要WiFiのモバイルルーターのおすすめは?
    4. Wi-Fiをレンタルする際に工事が必要になる?
  10. まとめ:工事なしのWi-Fiを利用すれば即日開通で通信速度も充分

結論:工事不要のWi-Fiならモバイルルーターがおすすめ-理由も紹介-

工事不要で使えるおすすめのWi-Fiは?

たろっさ
たろっさ

Wi-Fiを利用するための開通作業がいらないWi-Fiを探しているという方にはモバイルルーターがぴったりです。

なぜモバイルルーターが良いのかと疑問に思った方のために、オススメな理由を以下で詳しく解説!早速チェックしてみましょう。

ポケット型Wi-Fiは工事が要らないんだね。

理由1.データ通信量も十分

固定回線以外のWi-Fiはデータ通信量が少なくて使いづらいイメージがあるという方もいますよね。

しかし、ポケット型Wi-Fiは、使用するデータ量に応じてプランを決定できます

データ通信をたくさん使いたいという方は、データ無制限プランが提供されているプロバイダを選択すると安心ですね。

自分が使いたい分だけのデータプランを選択できるので、モバイルルーターでも不便だと感じることは殆どないでしょう。

たろっさ
たろっさ

データ通信量無制限のプランもあり、たくさん容量を使う方にもおすすめです。

理由2.通信速度も固定回線と劣らない

固定回線と比べると回線速度が多少劣るので、不便なのではという印象を持つ方も少なくありません。

しかし、最新機種のほとんどが固定回線に引けを取らないくらいの快適な速度を誇っています。

インターネットの利用やSNSや動画を視聴するなどの基本的な利用であれば、モバイルルーターでも十分快適に活用できるため、光回線は必要ないと言えるでしょう。

たろっさ
たろっさ

オンラインゲームを頻繁にプレイするなどがなく、SNS利用や動画再生であればストレスなく利用や視聴ができますよ。

理由3.実質料金が抑えられる

回線工事の費用がかからないので、実質的な負担はかなり抑えられます

開通のための工事にかかる費用は平均で1~3万円程度程度かかる場合が殆どなので、かなり痛い出費になりますよね。

モバイルルーターの場合は、インターネットを開通するための工事がなく費用等も殆どかからないので、実質1~3万円程度が浮く計算に。

お財布に優しくとても経済的な方法ですよね。

たろっさ
たろっさ

通常の利用であれば、工事が必要な光回線は特に必要ありません。

理由4.持ち運びも可能

モバイルルーターは持ち運びも可能のため、利用場所に縛られることがありません。

カフェなど外出先でWi-Fiを使用する際に、フリーWi-Fiを使用した経験のある方もいると思いますが、フリーWi-Fiだとセキュリティ面が不安ですよね。

その点モバイルルーターはフリーWi-Fiよりも安全性が高いため、持ち運びをすればどこでも安心してWi-Fiが利用できます。

たろっさ
たろっさ

手軽に持ち運びができるのはモバイルルーターの特徴ですね。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

工事が不要なWi-Fiは2種類

工事不要で使えるWi-Fiには種類があるの?

たろっさ
たろっさ

工事不要なWi-Fiは2種類あります。

モバイルルーター-持ち運びが可能-

モバイルルーターは持ち運び可能な、小型サイズのルーター

外出先や移動中など、どこでも関係なく利用可能。

たろっさ
たろっさ

どんな場所にいてもWi-Fiが利用できるのでかなり便利ですよね。

また、モバイルルーターの殆どが、1台のルーターで複数台の端末を接続が可能に

そのため、ビジネスマンが出張の際に利用し、パソコンやスマホを同時に繋げて利用しているケースも。

外出先でもサクサク動いてくれる モバイルルーターはかなり重宝するでしょう。

家だけじゃなく、外出先でも使えるんだね。

モバイルルーターをおすすめする人

モバイルルーターがオススメなのはひとり暮らしや出張先で使う場合など、利用人数が殆ど一人のみという方です。

二人以上でWi-Fiを利用する場合、片方の方が外出先にモバイルルーターを持って行ってしまうと、自宅にいる方はWi-Fiが使えなくなってしまいますよね。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

据え置き型のホームルーター-すぐに設置できる-

据え置きタイプの Wi-Fiルーターは自宅に置くだけで利用開始出来るので、もちろんWi-Fi開通のための回線工事は必要ありません

たろっさ
たろっさ

自宅に置いたまま電源に挿すだけで利用を開始できるので、通信機器の扱いに慣れていないという方も操作は問題ありません。

電源に挿して使うものなので、充電を切らしてしまい利用できなくなるという心配もなく安心ですね。

ホームルーターをおすすめする人

自宅でのみWi-Fiを使う方におすすめです。

ホームルーターはコンセントをさしながら定位置で利用する物なので前日に充電するのを忘れてしまい、充電が完了するまでWi-Fiが利用できなくなるという心配もありません。

また、ホームルーターは同時に接続できる台数が持ち運び式のルーターよりも多いので、複数人で利用する機会が多く、自宅でしかWi-Fiを使わないという方はホームルーターを選択すると良いですね。

外出先はスマホで十分という方はこちらが良いでしょう。

たろっさ
たろっさ

バッテリーに左右されないのがホームルーターのメリットです。

工事不要WiFiのメリット・デメリット

工事不要で使えるWi-Fiにはどんな利点や注意点があるの?

Wi-Fiを利用開始するための工事が必要ないWi-Fiのメリットやデメリットをご紹介します。

Wi-Fiを契約する前に、メリットとデメリットの両方を知っておくと安心ですよね

たろっさ
たろっさ

早速どちらもチェックしてみましょう。

【工事不要Wi-Fiのメリット・デメリット】
・工事不要Wi-Fiのメリット
・工事不要Wi-Fiのデメリット

工事不要WiFiのメリット

たろっさ
たろっさ

工事不要Wi-Fiのメリットは以下の通りです。

・配線がない
・すぐに利用開始可能
・工事費用が必要ない

工事費用が発生しないので、 Wi-Fiにかかる費用はかなり抑えられるでしょう

たろっさ
たろっさ

自宅に作業スタッフが入る必要がないので、女性の方でも安心ですよね。

固定回線の場合は、インターネットの開通工事が完了するまでWi-Fiは利用できません。

工事不要Wi-Fiの場合、端末が手元に届いたらすぐ利用できるので、至急Wi-Fiを使いたいという人も安心ですよね。

配線もありませんので、小さなお子さんがつまずいて怪我をしてしまったり断線してしまったりという心配もありません。

工事が要らないから、契約してすぐに使えるんだね。

工事不要WiFiのデメリット

たろっさ
たろっさ

Wi-Fiを利用するための工事が必要ないWi-Fiのデメリットは以下の通りです。

・通信が不安定になることがある
・使いすぎると通信制限が掛かる
・対応エリア外では利用不可

工事不要Wi-Fiの場合、速度制限が発生する場合があります

通信回線を利用するメーカーや端末、プランによっても異なるので契約前にしっかり確認しておいてくださいね。

また、対応エリア外の場所やトンネルなどの電波を拾いにくい場所では利用が出来ません。

利用するエリアが対応エリアに含まれているかどうか、事前に確認しておくと安心ですね。

たろっさ
たろっさ

通信容量が完全無制限のポケット型Wi-Fiやホームルーターはありません。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

おすすめは? 工事不要WiFi端末を比較

工事不要Wi-Fiの種類や特徴は理解したけど、なにを選べばいいのかがわからないよ。

たろっさ
たろっさ

種類が多いので様々な視点から比較して、自分に合うものを選ぶようにしましょう。

そこで、各メーカーの工事不要Wi-Fiの端末を比較してみました。

ぜひ参考にしてくださいね。

ホームルーターと光回線を徹底比較

今回は、以下の人気プロバイダを比較します。

・UQ WiMAX(ホームルーター)
・モバレコAir(ホームルーター)
・NURO光
・ソフトバンク光
たろっさ
たろっさ

自分の使用状況に合っているものがどれなのかチェックしてみましょう。

【Wi-Fiプロバイダー:UQ WiMAX】
ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L11
5,938円キャッシュバック:新規ご契約+Speed Wi-Fi 5G L11(*1)購入(クレジットカードでの月額料金支払い+自宅セット割またはauスマートバリューの加入)で5,938円のキャッシュバック。
はじめる割:WiMAX+5Gサービスの対象料金プランへ新規加入すると、25ヶ月間月額料金が4,950円(税込)→4,268円(税込)。
【Wi-Fiプロバイダー:モバレコ Air】
ホームルーター
Airターミナル5
モバイル回線プロバイダ 2021年(ホームルーター部門)人気ランキング第1位:価格com /集計:2021年1月1日〜12月31日)
モバレコAir限定月額キャッシュバック:1年間月額料金が実質0円。
2万円キャッシュバック: Airターミナルを購入+おうち割・光セット+アンケート回答で20,000円キャッシュバック。

①通信速度:NURO光がおすすめ

回線実測速度※
WiMAX

平均Ping値: 50.56ms
平均ダウンロード速度: 74.43Mbps
平均アップロード速度: 13.35Mbps
モバレコAir

平均Ping値: 39.39ms
平均ダウンロード速度: 78.6Mbps
平均アップロード速度: 8.17Mbps
NURO光

平均Ping値:11.75ms
平均ダウンロード速度: 565.29Mbps
平均アップロード速度: 507.56Mbps
ソフトバンク光

平均Ping値: 16.59ms
平均ダウンロード速度: 326.41Mbps
平均アップロード速度: 255.56Mbps

みんなのネット回線速度

回線速度に関してはNURO光が最速という結果でした。

たろっさ
たろっさ

工事が必要となる固定回線ですが、動画のアップロードやダウンロードがサクサクできるようなかなり優秀な数値だと言えます。

動画の視聴は下り20Mbps必要と言われているので、各社問題がないことがわかりますね。

より早い回線を使いたいという方はNURO光回線を選択すると良いでしょう。

※10Gbpsのサービスも一部始まっていますが、対応エリアが限られているので今回は除外しています。

光回線がダントツで早いんだね。

②月額料金:モバレコAir

WiMAX HOME L02

4,268円(税込み)
モバレコAir

2,167円(税込み)~
1-2カ月目 2,167円
3-24カ月目 3,679円
25カ月目~ 5,368円
NURO光

5,200円(税込み)
ソフトバンク光

・一戸建て:5,720円(税込み)
・マンション:4,180円(税込み)

料金もかなり異なるんだね。

月額料金はモバレコAirに軍配が上がりました。モバレコAirが5G端末で一番お安くご利用できます。

たろっさ
たろっさ

工事費用もかからないので、発生する費用はかなりお得になります。

ソフトバンク光のように住宅のタイプによっても月額料金は異なるので、事前にしっかりチェックして置くと安心ですね。

③速度制限:今回比較したものは全て制限なし!

WiMAX HOME L02

制限なし(15GB/3日間制限あり)
モバレコAir

制限なし
NURO光

制限なし
ソフトバンク光

制限なし
たろっさ
たろっさ

今回比較した端末には速度制限は設けられていませんでした。

3日で15GB近くの大容量を利用している場合、混雑緩和のために一時的に速度を制限するケースもあります

しかし、かなりの容量を一気に利用するような使い方をしなければ、速度制限がかかることは殆どないでしょう。

④使える場所:エリア的にはSoftbank回線が最も広い

WiMAX HOME L02

人口カバー率99%
モバレコAir

人口カバー率99%
NURO光

全国政令指定都市の人口カバー率100%
ソフトバンク光

フレッツ光と同じ(全国)

今回ご紹介した端末の全てが、かなり対応エリアが広いという結果になりました

とはいえ、エリアを詳細に比較するとSoftbank回線(フレッツ光)のエリアが最も広いと言えます。

たろっさ
たろっさ

プロバイダや回線によって対応エリアは異なります。

⑤工事:WiMAX HOME L02とモバレコAir

WiMAX HOME L02とモバレコAirは工事が必要ないので、工事なしでWi-Fiを利用したいという方は、こちらがおすすめです。

自宅の対応エリアを確認してからどちらにするか決定してくださいね。

光回線は工事が必要なんだね。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

モバイルルーターと光回線を徹底比較

モバイルルーターと光回線を比較してみました。今回は以下の端末を比較してみます。

・縛りなしWi-Fi(モバイルルーター)
・UQ WiMAX(モバイルルーター)
・NURO光
・ソフトバンク光

固定回線にするかモバイルルーターにするか悩んでいるという方は、参考にしてくださいね。

【Wi-Fiプロバイダ:縛りなしWiFi】
モバイルルーター: H01
9分に1台売れている:2021年実績による。
財布に嬉しいWキャンペーン:利用料値引きはじめておトクキャンペーン+期間限定10,000円キャッシュバックで、GB数に応じて月額料金が34〜51%ダウン。
解約手数料は0円:契約期間に縛りがないので、解約手数料は0円。
海外でもそのまま使用可能:海外用のWi-Fiルーターをレンタル不要。海外データプランを購入すれば、電源を入れるだけで海外での利用OK。

①通信速度:NURO光が最も速い

回線実測速度※
縛りなしWi-Fi

平均Ping値: 62.02ms
平均ダウンロード速度: 27.25Mbps
平均アップロード速度: 8.05Mbps
WiMAX

平均Ping値: 58.54ms
平均ダウンロード速度: 44.09Mbps
平均アップロード速度: 7.19Mbps
NURO光

平均Ping値: 13.78ms
平均ダウンロード速度: 504.41Mbps
平均アップロード速度: 445.07Mbps
ソフトバンク光

平均Ping値: 17.14ms
平均ダウンロード速度: 311.42Mbps
平均アップロード速度: 210.72Mbps

回線によってかなり差があるんだね。

NURO光が回線速度では一番早いという結果になりました。

とはいえ、どの回線も日常使いをする分には問題ない程度の速度は出ているようです。

たろっさ
たろっさ

少しでも回線速度が速いものを選択したいという方は、NURO光を選択すると良いでしょう。

arrow right最大45,000円のキャッシュバックを実施中arrow right

②月額料金:縛りなしWi-Fiが最安に

回線月額料金
縛りなしWi-Fi

10GBプラン:2,178円(税込)
30GBプラン:3,278円(税込)
60GBプラン:4,103円(税込)
90GBプラン:4,818円(税込)
WiMAX

4,721円(税込み)
NURO光

5,200円(税込み)
ソフトバンク光

・一戸建て:5,720円(税込み)
・マンション:4,180円(税込み)

月額料金は縛りなしWi-Fiが一番手頃な価格に設定されています

縛りなしWi-Fiの縛りありプランが最も安く、3,080円という結果に。

縛りなしプランを選択したとしても、他社よりも手頃という結果になりました。

たろっさ
たろっさ

少しでも月額費用を抑えてモバイルルーターを利用したいという方は縛りなしWi-Fiがおすすめです。

③速度制限:縛りなしWi-Fiとau回線

回線速度制限
縛りなしWi-Fi

規定データ量内であればなし
WiMAX

制限なし(3日で15GB以上利用すると一時的に速度制限が発生)
NURO光

制限なし
ソフトバンク光

制限なし

光回線は無条件で制限なしだね。

モバイルルーターの場合、3日で15G近くの大容量を利用している場合、混雑緩和のために一時的に速度を制限するケースもあります

しかし、かなりの容量を一気に利用するような使い方をしなければ、速度制限がかかることは殆どないでしょう。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

④使える場所:SoftBank光が使える範囲が広い

回線速度制限
縛りなしWi-Fi

人口カバー率99%
WiMAX

人口カバー率99%
NURO光

全国政令指定都市の人口カバー率100%
ソフトバンク光

フレッツ光と同じ(全国)

使える場所に関してはNURO光以外はほぼ全国で使えることがわかりました

たろっさ
たろっさ

人口カバー率とは、人が住んでいるようなエリアで電波が入るかどうかの数値になります。

同じ通信範囲であれば無線より光回線の方が安定して通信できるため、SoftBank光をおすすめに選びました。

フレッツ光回線の場合、山奥などの人が住んでいないような場所を含む、殆どの場所で電波が入るということになりますね。

利用する場所で電波が入りにくい場所かもしれないと心配な方は、フレッツ光を試してみるのがおすすめです。

⑤工事:モバイルルーターでは工事なし

回線工事の有無
縛りなしWi-Fi

なし
WiMAX

なし
NURO光

あり
ソフトバンク光

あり

縛りなしWi-FiとWiMAXは、モバイルルーターになるので工事などは一切必要ありません

契約を行い端末を受け取った瞬間から利用を開始することができます。

たろっさ
たろっさ

使いたいと思ってから利用を開始するまで時間がかからないので、とても便利ですね。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

工事不要でWiFiが契約できるおすすめ12選

工事不要で使えるWi-Fiのおすすめはどれ?

たろっさ
たろっさ

工事不要でWi-Fi契約ができるプロバイダを11つご紹介します。チェックしてみてくださいね。

縛りなしWi-Fi-最強コスパ モバイルルーターの最適解-

縛りなしWi-Fiであれば、違約金に縛られることはありませんので、お手軽に契約することができます

「引っ越しですぐにWi-Fiが使いたい」「固定回線の工事がいつになるか分からない」と思う方でも安心ですね。

縛りなしですが、料金もかなり安く提供されているのもポイントです。

また、縛りありのプランもあり、こちらでは業界最安級の価格で契約できます。

多くの方にとって最適解になる可能性の高い、高コスパのモバイルルーターです。

2023年3月時点では、「月額料金の割引」「キャッシュバック」と、ダブルでキャンペーンを実施中です。

「契約縛りのない工事なしWi-Fiを探している人」は、これを機に契約を検討してみましょう。今ならお得に使えるのでおすすめですよ。

たろっさ
たろっさ

利用期間を決めたくない方は、縛りなしWi-Fiがおすすめです。

Broad WiMAX-当サイト限定10,000キャッシュバック実施中-

【Wi-Fiプロバイダ:Broad WiMAX】
ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L12
モバイルルーター: Speed Wi-Fi 5G X11
お客様満足度・お客様サポート充実度4年連続No.1:日本マーケティングリサーチ機構2021年7月調べ。
初期費用0円のweb割キャンペーン:web購入&クレジットカード払いで初期費用20,743円(税込)割引。(2022年6月30日〜終了未定)
2台目キャンペーン:2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック。(2022年6月30日〜終了未定)
違約金負担乗換えキャンペーン:他社のインターネットから乗換えをする時の違約金を最大19,000円まで負担。
Broad WiMAXでは、当サイト限定10,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中ですこちらから契約いただくとキャッシュバックを受けられるので、お得に契約されたい方は、ぜひご利用ください。

工事なしのWi-Fiを探している人には、Broad WiMAXもおすすめです。

Broad WiMAXは、1ヶ月まで1,067円というリーズナブルな価格で利用できるWiMAXプロバイダ。

2ヶ月目以降も税込み4,367円で利用できるので、他社プロバイダと比べても見劣りすることはありません。

WiMAXの最新端末も利用可能で、下り最速2.7Gbpsという高速インターネット通信が利用できます。

たろっさ
たろっさ

当サイト限定キャンペーンでお得に契約できるのもメリットです。

arrow right最大57,000円のキャッシュバックarrow right

THE WiFi-大容量100GBが4ヶ月間無料-

【Wi-Fiプロバイダ:THE Wi-Fi】
モバイルルーター:NA01
2020年度注目度・価格安心度・アフターケア信頼度No.1:2020年10月期ブランドイメージ調査/日本マーケティングリサーチ機構調べ。
30日間お試し期間キャンペーン:お申し込み以降30日以内に解約をしたい場合、使用データ量が30GB未満であれば解約費用の負担0円。

THE WiFiは、月間100GBまで使える大容量のポケット型Wi-Fiです。

ポケット型Wi-Fiタイプなので、契約して機器が手元に届けばすぐに利用開始できます。

また、現在3ヶ月0円キャンペーンを実施しており、月100GBを実質2,983円で利用できますよ。加えて、「THE WiFiポイントを10,000pt還元」などのキャンペーンも実施中です。(2023年3月時点)

「毎月データ容量を100GB近く使う人」は、これを機に契約を検討してみてはいかかでしょうか。

キャンペーン期間は終了期間未定です。今ならお得に契約できるので、検討しているなら今のうちに申し込んでみましょう。

また、FiTプランなら使った分だけ料金を支払う方式なので、そこまでデータ容量が必要ない人にもおすすめです。

たろっさ
たろっさ

ポケット型Wi-Fi最安値クラスのWi-Fiなので、非常におすすめです。

arrow right最大4ヶ月間月額料金無料arrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/3530/

ZEUS WiFi-工事不要で最短翌日から利用可能-

【 Wi-Fiプロバイダ:ZEUSWiFi】
モバイルルーター:H01
繋がりやすいクラウドSIM:エリアを問わずdocomo・au・SoftBankのうち一番繋がりやすい回線に自動接続。
神コスパキャンペーン:契約期間2年のスタンダードプランなら、当初6ヶ月の月額料金がGBに応じて50〜55%ダウン。(2022年7月26日〜末日未定)
解約事務手数料0円:契約期間縛りなしのフリープランなら、いつ辞めても解約手数料0円。
海外でもそのまま使用可能:空港で海外用Wi-Fiルーターをレンタルしなくても、海外データプランを購入すればそのまま使用OK。

ZEUSWiFiは最大100GBの大容量を3大キャリアの回線を用いてスムーズに利用できるポケット型Wi-Fiです。

クラウドSIM型のポケット型Wi-Fiなので、電波が届くところであれば、国内3代キャリアの回線を自動で選択しスムーズな接続が可能。

端末が11郵送されればその日から使用できるので、今すぐにでも工事不要のWi-Fiを使いたい人にもおすすめです。

2023年月時点では「神コスパキャンペーン」が実施中です。

大まかには「月額料金を最大55%まで値下げ」してくれるキャンペーンです。「月額料金を安く抑えたい」と思う人は、契約を検討してみてはいかがでしょうか。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/3238/

5G CONNECT-WiMAX回線の中でもダントツのコスパ-

【Wi-Fiプロバイダ:5G CONNECT】
ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L11
モバイルルーター:Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
30日間お試しキャンペーン:契約期間の縛りなしで、30日間であれば無料で返品可能。

5G CONNECTは、契約期間にもデータ制限にも縛りがないWi-Fiです。5G CONNECTがおすすめな人は下記の通りです。

・色々なシーンで活用したい
・とにかく早いWi-Fiを使いたい
・月額の料金を抑えてWiMAXを利用したい
5G CONNECTの通信速度は、下り2.7Gbpsです。他のWi-Fiと比較してもかなり早いことがわかります。また、同時接続数が40台とあらゆることに使うことができるでしょう。
現在、5G CONNECTは、30日間お試しキャンペーンを行なっています。キャンペーンによって30日間5G CONNECTを試すことが可能です。
arrow right5ヶ月間無料キャンペーン実施中arrow right

MUGEN WiFi-100GBの大容量を30日間はお試しで-

【wi-Fiプロバイダ:MUGEN WiFi】
モバイルルーター:U3
10,000円キャッシュバックキャンペーン:キャッシュバック10,000円にまとめ払いオプションをセットで適用して24ヶ月利用すると、月額料金3,718円(税込)→3,328円(税込)。
初月30日間お試し利用:お試し期間30日の間に使えないことが判明し、かつ使用データが20GB未満の場合、初期費用や月額料金は全額返金。(返済手数料1,100円は必要)
毎月100GB近い放題:3大キャリアの回線が、速度制限なく100GBまで利用可能。

Mugen WiFiは100GBの大容量ポケット型Wi-Fiが、月額3,293円から利用できるお得なプロバイダです。

下り最速150Mbpsが出る端末なので、普段利用はもちろん、動画視聴もサクサクできるでしょう。

月額100GBで3日で10GB等の制限も一切ないのも魅力的です。

たろっさ
たろっさ

現在、30日間のお試しキャンペーンをやっているので「とりあえず使ってみたい」人にもおすすめです。

さらに、今なら(2023年3月時点)最大10,000円のキャッシュバックを受けられます。適用条件があるため、最大キャッシュバックを受けたい方は条件を確認しておきましょう。

【キャッシュバックを適用できないとき】
・キャッシュバックの振込前に解約・キャンセルした場合・申請情報に不備があって、振り込めない場合
・料金未納・サービス一時停止・強制退会の場合
arrow right料金プランがシンプルarrow right

クラウドWi-Fi-圧倒的な繋がりやすさ-

【Wi-Fiプロバイダ:クラウド Wi-Fi】
モバイルルーター: U3
クラウドSIM:エリアを選ばず国内の3大キャリア(docomo・au・SoftBank)回線にうち、最も繋がりやすい回線に自動接続。
海外でもそのまま使用OK:SIMカードの対応エリアに制限されることなく、世界134カ国で利用可能。

クラウドWi-Fiは圧倒的な繋がりやすさが魅力のモバイルWiFiです。

たろっさ
たろっさ

公式サイトのおじさんが目立ちますが、しっかりとしたプロバイダですよ。

月100GB使えるWi-Fiの中では、かなりリーズナブルで月額3,718円から利用できます

また3日で10GB等の制限もないので、ヘビーユーザーでも安心です。

また、かなり昔からサービスを行なっていることもあり、繋がりやすさに定評があります。

契約期間に縛りもないので、お試し感覚で使いたい人は検討してみてはいかがでしょうか。

arrow right最安2,580円からレンタルできるarrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/2815/

Air-WiFi-近年話題の最強クラウドSIM-

【 Wi-Fiプロバイダ:Air-WiFi】
モバイルルーター:CLOUD Air-WiFi
1ヶ月お試しモニターキャンペーン:お試し1ヶ月月額料金0円・初期事務手数料0円・端末代金0円。
100GB使い放題:3日間で10GBなどの縛りなしで、最大100GBまで利用可能。

工事なしのWi-Fiを検討している方は、Air-WiFiもおすすめです。

このプロバイダも料金が魅力で、月額3,278円から月額100GBの利用が可能。

性能はとても高く価格もとても安いですが、サービス開始から日が浅く知名度が低いです。

また、1年毎に解約料金が無料になる月も設定されているので、契約期間が気になる方も安心して使えます

たろっさ
たろっさ

端末スペックも他のプロバイダと大差がないだけでなく、通信速度は他のプロバイダより速いです。

定期的に通信の改善が行われているため、性能面はとても良いプロバイダです。

さらに、法人での契約にも優れており、下記の公式URLにて詳しく紹介されています。

arrow rightお試し期間アリarrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/5764/

ドコモ home5G-ドコモとのセット割があるホームルーター-

home5G

ドコモ home5Gには、ドコモのスマホとのセット割があります。割引額はスマホ1台当たり550〜1,100円です。

一緒に住んでいる家族含め、離れて暮らす家族のスマホも最大20回線まで割引を適用できます。

たろっさ
たろっさ

家族間でドコモのスマホを利用している人に、おすすめできるホームルーターだといえます。

ドコモhome 5Gは、コンセントに挿すだけでネットを利用でき、月間データ容量も無制限です。「光回線を引けないから代用できそうなものが欲しい」と考えている人にもおすすめできます。

また、下記のボタンから申し込めば、最短1ヶ月で15,000円のキャッシュバックを適用できます。契約を検討している方は、これを機に申し込んでみてはいかがでしょうか。

arrow right当サイト経由の申し込みで最大15,000円のキャッシュバックarrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/15330/

モバレコAir-無制限で使えるホームルーター-

コンセントに挿すだけで利用できるモバレコAirは接続設定なども殆ど必要なく使いやすいと人気です。

工事をする必要なくソフトバンクの良質な回線を利用することが可能に。

モバレコAirは、SoftbankAirをリーズナブルな価格で利用したい人におすすめです。最新キャンペーンは、月額の料金が2年割引かれるキャンペーンを実施中。

2年の総額で「最大43,650円(税込)」の金額を値引けます。これはかなりの割引額ではないでしょうか。

また、モバレコAirはお申し込みから8日以内であれば料金がかからず解約できるので、もし万が一速度などに満足できなくても安心です

たろっさ
たろっさ

外出先で使う予定の無い方は、モバレコAirがおすすめです。

また、下記のボタンから申し込むことで、「U-NEXT」が特別無料トライアルで楽しむことができます。映画やドラマなど220,000本以上が見放題となっているので、下記のボタンから詳細をご覧下さい。

arrow right無制限で使えるホームルーターarrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/9896/

WiFi革命セット-ホームルーター・ポケット型Wi-Fi両方が使えるお得なプラン-

WiFi革命セットは、ポケット型Wi-Fiユーザーの多くが使いたいと思ったホームルーターとのセットプランです。

モバレコAirとONE MOBILEのプランをお得に利用でき、月額2,167円というリーズナブルな料金で契約できます。

家ではホームルーター、外出先ではポケット型Wi-Fiを利用できるので、まさにかゆい所に手が届くようなプランだと言えるでしょう。

家でも外出先でもたくさんデータ容量を消費する方におすすめです。

最新キャンペーンには、「WiFi革命セット割キャンペーン割引」が挙げられます。「モバレコAir」と「ONE MOBILE」をセットで契約すると最大24ヶ月の割引が適用。

2つの割引額を合計すると「最大71,280円の割引」が適用されます。キャンペーンの終了日時は未定なので、いつ終わるかわかりません。

機種に興味がある人は、まずは公式サイトからチェックしてみましょう。

arrow rightポケット型Wi-Fiとホームルーターをセットで使えるarrow right

https://shibarinashi-wifi.jp/media/22276/

Rakuten WiFi Pocket-勢いのある楽天回線を完全無制限で利用-

【Wi-Fiプロバイダ:Rakuten Mobile】
モバイルルーター: Rakuten WiFi Pocket 2B/2C
端末代金実質0円キャンペーン:申し込みと1,401ポイント還元+Rakuten UN-LIMIT申し込みで3,000ポイント還元。合わせて端末代金0円。
契約事務手数料0円:SIM交換手数料・SIM再発行手数料・契約解除料・MNP転出手数料も0円。

モバイルルーター型のWi-Fiで、どこにでも持ち運び可能。

楽天回線であれば完全無制限で利用できるという大きな特徴を持ちます。

また、楽天モバイルとのセットで端末代が実質無料になる点も見逃せません。

楽天のイメージキャラクターの可愛らしいパンダがデザインされており、丸みを帯びた本体デザインが女性を中心に人気になりました

たろっさ
たろっさ

モバイルルーターなのに10台まで接続可能というのも大きなポイント。連続通信時間も10時間とかなり長めなので安心して利用できますね。

arrow rightデータ量を無制限で使えるarrow right

工事不要WiFiの選び方

Wi-Fiはどんな選び方をすれば良いの?

たろっさ
たろっさ

工事不要Wi-Fiには種類があるので、使用人数・使用シーン・状況などから判断し、自分に合ったものを選択しましょう

対応エリアかどうか

インターネット回線ごとに対応エリアは異なるため、自分が住んでいるエリアが対応しているエリアのWi-Fiを選びましょう。

山間部や地方では、ポケット型Wi-Fiなどは入りにくい可能性も。

たろっさ
たろっさ

契約したは良いものの、ずっと圏外で使い物にならなかったということがあっては困ってしまいますよね。

地方で Wi-Fiを使用することがあるという方は、大手キャリアの回線を利用しているポケット付 Wi-Fiを選択する必要があります。

以下は、各キャリアの電波エリアをまとめたものになります。

WiMAX

人口カバー率99%
au

人口カバー率99.9%
モバレコAir

人口カバー率99%
ドコモ

人口カバー率100%

どのプロバイダもほぼ100%なんだね。

また、WiMAXはauの通信を借りて通信を行うため、地方でも大手キャリアのインターネット回線と殆ど変わりません

LTEモードを搭載しているので、auの対応エリアをそのまま利用することも可能です。

・WiMAX回線エリア

wimax area

【公式サイト】サービスエリア

・au回線エリア

au

【公式サイト】サービスエリア

関東圏内にはなりますが、対応エリアは上記の通りです。山間部を除く殆どの場所で回線接続が可能なことがわかりますね。

実質料金

月額料金だけでなく、キャッシュバックや解約料金など使用する中でかかる実質の料金も重要

利用料金はインターネット回線や通信容量によって大きく異なります。

自分が1ヶ月にどの程度の通信を利用するのかを事前に確認しておかないとだね。

プロバイダやメーカーによって異なりますが、3日で10GBで速度制限をかけるなど細かな制限を設けている場合が殆どです。

一度に大容量のデータを使用することがあるかどうかも整理しておくと良いですね。

また、選択する回線によって利用料金とキャンペーンは異なります。

たろっさ
たろっさ

それぞれ比較しながら見ていきましょう。キャッシュバックやセット割にも注目です。

料金キャンペーン
WiMAX

4268円(税込み)・「WiMAX +5G はじめる割」で682円/月割引
・自宅とセット割で以下3つの特典
1.「プラスエリアモード」利用料が無料!
2.「プラスエリアモード」
月間データ容量が30GB増量!
3.スマホ料金もおトクに!
au

4721円(税込み)・auひかりネット+電話のセット申し込みで最大52,000円キャッシュバック
モバレコAir

3年間:3,777円
2年間:2,982円
・サイトからの申し込みで17,000円キャッシュバック
ドコモ

7,205円(税込み)・「ドコモ光セット割」でスマホの料金が最大1,100円お得に
・サイトからの申し込みで最大20,000円キャッシュバック

ドコモ回線は電波が良好でエリアも広いものの、料金の高さが目立っています

またそれぞれキャンペーンが実施されており、セット割やキャッシュバックなどさまざまです。

たろっさ
たろっさ

利用中のスマホと同じキャリアを選んでセット割を利用したり、内容によっては乗り換えるのも一つの手段でしょう。

対応エリア内であれば回線速度も問題ないので、利用する場所が対応エリア内であればおすすめです。

通信速度

通信速度はインターネット回線や端末ごとに大きく異なります。

WiMAX

受信時最大1.2Gbps
au

受信時最大1.2Gbps
モバレコAir

受信時最大2.1Gbps
ドコモ

受信時最大988Mbps

通信速度はできるだけ速い方が良いよね。

インターネット回線の速度の記載はベストエフォート方式によるものなので、実際に利用した時に大きな差は感じられません

動画の視聴やSNSなどの基本的な動作であれば難なくこなせるような通信速度は、どの回線でも確保されているためです。

しかし、利用端末の電波感度の差は利用時にも大きく感じるでしょう

たろっさ
たろっさ

工事なしWi-Fiを利用する際には、利用回線以上に利用端末にこだわる必要があります。

少しでも最新の端末を選択し、スムーズなインターネットを楽しみましょう。

すぐに使えるかどうか

工事なしWi-Fiの場合、多くの場合が契約したその日から利用できます

インターネットなどから申し込んだ場合は、端末が手元に届いた時点から利用が開始となります。

しかし、中には手続きに時間がかかり、工事などは必要ないのに利用開始までかなりの時間がかかったというケースも

そうならないために、契約を行う際にいつから利用開始となるのかしっかり確認しておきましょう。

たろっさ
たろっさ

在庫の有無にも左右されます。

契約期間は何年か

契約期間はプロバイダごとに異なります

基本的に縛り期間が長ければ長いほど月額料金はお得になる傾向に。

しかし、契約期間中に解約してしまうと違約金が発生。かなり高額な請求へと発展してしまうこともあるので注意が必要ですね。

料金違約金契約期間
ゼウスWiFi

980円/20GB(税込み)更新月以外月額一ヶ月分2年
縛りなしWi-Fi(縛りなしプラン)

10GBプラン:2,178円(税込)
30GBプラン:3,278円(税込)
60GBプラン:4,103円(税込)
90GBプラン:4,818円(税込)
【キャンペーン適用】
10GBプラン:1,890円(税込)
30GBプラン:2,680円(税込)
60GBプラン:3,480円(税込)
90GBプラン:3,980円(税込)
なしなし
たろっさ
たろっさ

プロバイダによって契約期間は大きく異なります。

縛りがあるプランの方が月額料金が手頃に設定されていることが上記からもわかりますね

しばらく Wi-Fiを使う予定だという方は縛りがあるプランを、引越しやお試しで利用したいという方は縛りなしのプランを選択すると良いでしょう。加えて、必要に応じて乗り換えることも検討してみると良いかもしれません。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

工事不要Wi-Fiはどんな人が使うべき?おすすめできる人の特徴を紹介

工事なしWi-Fiってどんな人におすすめなの?

たろっさ
たろっさ

「工事なしWi-Fi」の利用をおすすめできる人の特徴は下記の3つです。

今後も引っ越しする可能性が高い人

おすすめできる人の1つ目の特徴は「今後も引っ越しする可能性が高い人」です。

急遽引っ越しや転勤などで環境を変えることになった場合、光回線を契約していると困ります。光回線は、解約時に追加で工事費がかかるからです。

ただ、工事なしWi-Fiは「工事が不要なWiFi」なので、引っ越しや転勤のときでも対応しやすいです。工事費がかからないことに加えて、撤去工事の実施もありません。

たろっさ
たろっさ

「引っ越しなど環境を変えることが多い人」に、工事なしWi-Fiはおすすめです。

忙しく立ち会いができない人

おすすめできる人の2つ目の特徴は「忙しく立ち会いができない人」です。

工事なしWi-Fiでは、光回線のように開通工事を施す必要がありません。開通工事には、工事業者とのやり取りを始め、開通工事を施す当日は現場に立ち会わなければなりません。

しかし工事なしWi-Fiは、工事不要で使えるWiFiなので、開通工事も不要です。

たろっさ
たろっさ

「仕事が忙しく工事に立ち会う時間を確保できない人」に、工事なしWi-Fiはおすすめです。

料金を抑えてWi-Fiを使いたい人

おすすめできる人の3つ目の特徴は「料金を抑えてWi-Fiを使いたい人」です。

工事なしWi-Fiと光回線とを比べると「料金の安さ」は、工事なしWi-Fの方が安いです。光回線は自宅に工事を施す分、月額料金は高めですが、「通信速度の安定度」は抜群です。

もしも、自宅で使えて通信が安定している「ネット環境」を求めているなら光回線がおすすめです。

しかし、毎月かかる料金をできるだけ抑えたいと考えるなら「工事なしWi-Fi」をおすすめします。

利用目的と提供されているサービスを照らし合わせたうえで、契約先を選びましょう。

たろっさ
たろっさ

「速度の速さよりも料金の安さを求めている人」に、工事なしWi-Fiはおすすめです。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

工事なしのWiFi契約-申し込みから利用開始までの流れ-

工事なしWi-Fiを利用する手順は?

たろっさ
たろっさ

ここからは、工事なしWi-Fiの契約から申し込み、利用開始までの流れをご紹介します

実際に契約した際に不安になることがないように、事前に知っておくのが良いでしょう。
早速ご紹介します!

工事なしのWi-Fiに契約するためには、

1.プロバイダを選択
2.プランを選択
3.端末を選択

という3つの選択がそれぞれ必要になります。

たろっさ
たろっさ

プロバイダごとに利用可能なプランが異なるので、慎重に選択するようにしましょう。

データ容量無制限のプランや縛りが一切ないプランなど特徴も様々なので、自分の利用条件や求めている特典を整理してから選定するのがおすすめ。

また、端末ごとに通信速度に大きな差が出るので、出来るだけ最新の端末を選択してくださいね。

arrow right神コスパキャンペーンを期間限定で実施中arrow right

工事不要WiFiのよくある質問

工事不要WiFiでよくある質問は?

たろっさ
たろっさ

工事不要Wi-Fiのよくある疑問や質問をまとめました。

契約前に目を通しておきましょう。

工事不要Wi-Fiでも快適に利用できる?

たろっさ
たろっさ

基本的に快適に利用できますが、利用できないケースもあります。

工事不要Wi-Fiの場合、通信速度がかなり遅いのではないかと心配する方も少なくありません

しかし、スマホでできることは、ほぼ全て十分な速度で利用できます。

動画編集やアップロード、高解像度のオンラインゲームなどの場合、少し不便に感じる可能性があります。

各作業の必要な回線速度や、ゲームの推奨回線速度を確認してから契約をするのが確実ですね。

たろっさ
たろっさ

回線が安定しない場合もあるので、オンラインゲームなら光回線の方が良いです。

賃貸やアパート、マンションにおすすめのWi-Fiは?

賃貸やマンションでも工事不要のモバイルルーターやホームルーターなどは設置可能。

エリア対応しているところであれば、その日のうちに利用を開始できます。

工事が必要ないので、大家さんに確認をとったり管理会社に連絡をする必要もありません

たろっさ
たろっさ

賃貸マンション・アパートの場合はエリア確認をしっかり行った上で、契約を行ってくださいね。

工事不要WiFiのモバイルルーターのおすすめは?

縛りなしWi-Fiはマンションにも対応できるおすすめのWi-Fiです。

下りの回線速度は612Mbpsと高速インターネットが楽しめます。

契約期間の縛りがないため、お試しで利用することもできます。
もし自分に合わないと感じたら、より上位、下位のプランを検討してみましょう。

arrow right契約縛りなしで使えるarrow right

Wi-Fiをレンタルする際に工事が必要になる?

工事を必要としないモバイルルーターかホームルーターであれば、工事する必要はありません

工事をNGとしている賃貸マンションやアパートも少なくないですが、問題なく加入できますね。

たろっさ
たろっさ

モバイルルーターやホームルーターは工事不要で手軽に使えます。

まとめ:工事なしのWi-Fiを利用すれば即日開通で通信速度も充分

Wi-Fiは工事なしでも利用できるものが多く、即日開通できてとても便利ですよね。

SNSや動画の視聴をするのには十分な通信速度は確保されているケースが殆どです。

たろっさ
たろっさ

スマホの速度制限に悩まされている方にとって救世主的な存在といえるでしょう。
自分の利用条件や優先順位を整理し、より自分に合ったものを選択しましょう。

【工事なしでも大容量でWi-Fiを利用したいという方に】
「すぐに大容量のWi-Fiを自宅に導入したいけど、工事をするのはちょっと…」という悩みがある方も多いですよね。5GCONNECTでは、毎月通信量の制限なく利用することができるので、仕事やプライベートでたくさんWi-Fiを利用するという方にもおすすめです
通信速度は最大で2.7Gbpsと、とても高速なのでゲームをする方でも不満なくお使いいただけるでしょう。
ルーターは最短で即日発送してもらえるので、気になった方はぜひ公式サイトを確認してみてください。
▶5GCONNECTの公式サイトで料金プランを確認する

【300×300】WiFi革命セット

 

関連サイト
【パソコンやサーバーに関する情報なら】ENGI WORKS(https://hayamizbg.net/)
ZEUS WIFI

ZEUSWIFIは、神コスパで有名なポケット型Wi-Fi

30GB980円/月(税込み)から利用でき、初めてポケット型Wi-Fiを使ってみたいという方におすすめです。
また、プランは月20~100GBまで幅広くラインナップされているため、データ容量をたくさん使いたい方でも安心してWi-Fiを使えます。

現在、ZEUSWi-Fiでは最大55%OFFキャンペーンを実施しているので、お得にポケット型Wi-Fiを使いたい方は、ぜひZEUSWi-Fiの詳細ページをタップしてください。

縛りなしWiFi_短期レンタルプラン

ポケット型Wi-Fiを1週間や1ヶ月など、短期で利用したい方には「縛りなしWiFi 短期レンタルプラン」がおすすめです。
縛りなしWiFi 短期レンタルプランは1日10GBが473円(税込み)~利用できるサービス。また、最短当日発送も受け付けているので、急な出張や入院などでWi-Fiが必要になった場合にも対応できます。
短期利用におすすめのポケット型Wi-Fiを探している方は、ぜひ縛りなしWiFi 短期レンタルプランを活用しましょう。

auひかり

光回線を検討されている方は、キャッシュバックが手厚いauひかりがおすすめです。
当サイト経由でauひかりを申し込むと、最大100,000円の豪華キャンペーンを利用できます
また、auひかりは最大10Gbpsの超高速回線を利用できるため、オンラインゲームやWEB会議を頻繁に行う方にも非常におすすめです。
キャンペーンを使ってお得に光回線を契約したい方は、ぜひauひかりの詳細をタップしてみてください。

コムナビ