エディオンネット光コラボは料金がお得?評判や他社比較からわかる真実
エディオンネット光コラボって実際どうなんだろう?
インターネットサービスの契約を進めている方の中には、エディオンネット光コラボの契約を検討している方もいると思われます。
エディオンは人気の家電量販店の1つで、エディオンネット光コラボのことを店舗を訪ねた際に知って、そこで契約を考えた方もいるでしょう。
エディオンネット光コラボの契約を検討している方に向けて、エディオンネット光コラボの概要や口コミ情報、他の光回線との違いなどについて解説していきます。
この記事で分かること
・エディオンネット光コラボの概要
・エディオンネット光コラボの評判・口コミ
・エディオンネット光コラボと他の光回線との違い
\当サイトおすすめの光回線 3選/
サービス名
| auひかり | ドコモ光 | NURO光 |
月額料金(税込) | マンション/4,180円~ 一戸建て/5,610円~ | マンション/4,400円~ 一戸建て/5,720円~ | 2年契約/5,700円 3年契約/5,200円 |
工事費用(税込) | マンション/33,000円 一戸建て/41,250円 (ネット+電話の申し込みで実質無料) | マンション/16,500円 一戸建て/19,800円 (現在は新規なら無料) | 44,000円 (36ヵ月で実質無料) |
初期費用(税込) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
通信速度(下り最大) | 1Gbps | 1Gbps | 2Gbps |
詳細 | auひかりの詳細を見る | ドコモ光の詳細を見る | NURO光の詳細を見る |
エディオンネット光コラボとは?
エディオンネット光コラボは、全国展開する家電量販店のエディオンが提供しているインターネットサービスで、プロバイダを自由に選択できる仕組みの光コラボです。
さらに、契約期間が設けられていない珍しい光回線サービスで、契約期間が設けられていないため、その分解約違約金をあまり気にすることなく自由に乗り換えができるので安心感をもって契約できます。
そのエディオンネット光コラボの概要を以下の表にまとめました。
エディオンネット光コラボ | |
運営会社 | 株式会社エディオン |
サービス開始年 | ー |
契約プラン | ・エディオンネット基本パックX:7975円 ・エディオンネットIoTパック:5,720円(戸建)、4,180円(集合) ・エディオンネット基本パック:5,500円(戸建)、4,070円(集合) |
初期費用 | 3,300円(事務手数料) |
最大通信速度 | 10Gbps/1Gbps |
契約期間 | なし |
エディオンネット光コラボはエディオン株式会社が運営しているサービスで、他のエディオンネットと違って、別途プロバイダ契約が不要となっています。
契約プランは大きく分けて、基本パックX、IoTパック、基本パックの3種類あります。基本パックXは最大通信速度が驚異の10Gbpsもの速さが出せるプランです。
このプランだけはマンションであるかどうか関係なく、戸建住宅として契約することとなります。
IoTパックは基本パックに加えて、電力メーターの見える化を再現するUSBドングルや家電製品の遠隔操作ができるiRemoconなどのIoTサービスが利用できるプランです。
基本パックは最大通信速度1Gbpsの速さでインターネットが利用できる通常プランです。
プロバイダの料金も込みでこの値段なので、マンション住まいの方が基本パックXを契約するとやや大きい負担に感じるかもしれませんが、そうでないならお得に契約できるインターネットサービスだと言えます。
初期費用は事務手数料の3,300円のみとなっています。
旧エディオン光との変更点
かつては「エディオン光」という形でインターネットサービスを提供していました。その頃はプロバイダ料金が別途徴収される形となっていました。
戸建てであれば月額4,840円にプロバイダ料金がかかり、マンションであれば月額3,520円にプロバイダ料金がかかっていました。
プロバイダ料金が概ね800円~1,200円かかるところがほとんどなので、エディオンネット光コラボと比較すると、エディオンネット光コラボの方が料金が安くなります。
回線とプロバイダを一本化して料金が安くなったところが変わったくらいで、他に変更点などはないので旧エディオン光の利用を検討していた方でもエディオンネット光コラボは問題なく利用できます。
エディオンネット光コラボの口コミ・評判を検証
エディオンネット光コラボを契約する前に、実際に利用している方がどんな感想を抱いているのか気になるところです。
そこで、エディオンネット光コラボの良い評判と悪い評判をまとめていきます。
エディオンネット光コラボの良い口コミ・評判
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: エディオンネット
Ping値: 23.3ms
下り速度: 421.62Mbps(非常に速い)
上り速度: 308.11Mbps(非常に速い)https://t.co/apPqbodpuH #みんなのネット回線速度— Van茶 (@VanCha_Qun) November 3, 2020
エディオンネット光コラボは、まだ利用者がそこまで多いわけでもないため、全体的に口コミや評判に関するコメントがあまり見られませんでした。
しかし、その中でも通信速度に言及している声が大きく、賛否両論といった感じでした。
通信速度に関して言えることは、IPv6の接続方式をちゃんと使っているかどうかによって変わってくるということです。
IPv6の接続方式はIPv4よりもアドレス数のキャパがはるかに大きいため、回線の速度が落ちにくく、早い通信速度を維持しやすくなります。
もし通信速度が遅いと感じる方は一度IPv6になっているかどうか確認してみてください。
エディオンネット光コラボの悪い口コミ・評判
Wimaxが突然繋がらなくなり…スマホもゲームもだからこりゃルーター側だわと思って色々調べてて…
エディオンネットかも?とカスタマーに電話するも…ガイダンスに従って番号選択すると強制で通話終了される…障害出てるのかやぁ?— 林檎姫 (@arishihime) April 23, 2018
通信障害が起きているのかもしれないね。
ネットが遅いのは多分フレッツ光じゃなくてプロバイダのエディオンネットのせいだな
フレッツのサイトで速度テストやったらちゃんと下りも90Mbps出てた— みれい (@i0e__m) April 8, 2017
エディオンネット光コラボでは、通信速度が賛否両論の評価をされていると同時に、サポート面に対するイマイチな評判が集まっていました。
思うようにインターネットが繋がらなくなったり、その他理由でカスタマーセンターに電話をかけても思うように出てくれないという方や対応に不満を覚える方がいました。
インターネットサービスを利用すると、半数近くのプロバイダでは思うような回答が得られないことや真摯な対応をしてくれないようなことがあります。
エディオンネット光コラボの契約を進める際には、ある程度割り切った気持ちを持つことも大切だと言えます。
エディオンネット光コラボと他のWiFiを比較してみた
エディオンネット光コラボがお得なプロバイダかどうかは、他のプロバイダと比較することでより明確に判断しやすくなります。
そこで、以下の4つのWiFiサービスを提供するプロバイダの料金プランや通信速度などについて比較していきます。
比較するプロバイダ
・エディオンネット光コラボ
・fon光
・SoftBank光
・縛りなしWiFi
エディオンネット 光コラボ | fon光 | SoftBank光 | 縛りなしWiFi | |
契約プラン | ・エディオンネット 基本パックX:7975円 ・エディオンネット IoTパック:5,720円(戸建)、4,180円(集合) ・エディオンネット 基本パック:5,500円(戸建)、4,070円(集合) | 4,378円 | ・ファミリーギガスピード、ファイミリーハイスピード、ファミリー:5,170円(5年)、5,720円(2年) ・ファミリー10GB:6,380円(5年)、6,930円(2年) ・ファミリーライト:4,290円~6,160円(2年) | <縛りなしプラン> ・スタンダードプラン:3,366円(40GB/月) ・メガプラン:3,575円(50GB/月) ・ギガプラン:3,630円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,960円(100GB/月) ・WiMAXプラン:4,730円(100GB/月) <1年縛りプラン> ・スタンダードプラン:3,190円(40GB/月) ・メガプラン:3,278円(50GB/月) ・ギガプラン:3,300円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,630円(100GB/月) ・WiMAXプラン:4,378円(100GB/月) <3年縛りプラン> ・スタンダードプラン:2,926円(40GB/月) ・メガプラン:3,025円(50GB/月) ・ギガプラン:3,080円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,410円(100GB/月) ・WiMAXプラン:3,960円(100GB/月) |
初期費用 | ・3,300円(事務手数料) ・8,360円~19,800円 (工事費用) | 3,300円 (事務手数料) | 3,300円(事務手数料) | 3,300円(事務手数料) |
端末費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
キャンペーン | ・X月額利用料金割引 ・お支払い割引 ・事務手数料割引 | なし | ・月額料金割引 ・キャッシュバック | なし |
総額料金 (1年/2年) | 69,300円/135,300円 | 55,836円 /108,372円 | 71,940円/140,580円 | 50,820円/98,340円 |
支払方法 | ・クレジットカード ・口座振替 | ・クレジット カード ・口座振替 | ・クレジット カード ・口座振替 | ・クレジットカード ・口座振替 |
最大通信速度 | 10Gbps/1Gbps | 上り:1Gbps 下り:2Gbps | 上り:10Gbps/1Gbps 下り:10Gbps/1Gbps | 上り:75Mbps/37.5Mbps 下り:440Mbps/612Mbps |
まずエディオンネット光コラボの料金プランはSoftBank光と同じくらいシンプルすぎず、豊富過ぎずな料金体系となっています。
シンプルな料金プランは選びやすい分多くのユーザーのニーズには答えづらく、豊富な料金プランは多くのユーザーのニーズに合わせて選べる分どれを選べばいいのかわからないといったことが起こりえます。
どちらのプロバイダもそういったことがないので、プランを選びにくかったり、あとで契約プランに不満を感じたりしにくいです。初期費用や端末費用は、どこも事務手数料がかかるだけでそれ以外のコストはかかりません。
固定回線だと工事費用が懸念事項として考えられますが、多くのプロバイダでは割引と称して実質無料としています。
ただし、その分中途解約してしまうと残った月分の工事費用を一括で払わなければならないので注意が必要です。
また、キャンペーンとしてはエディオンネット光コラボでは幅広い割引キャンペーンを実施しています。
基本パックXで契約すると24ヶ月間1,100円が月額料金から割引されたり、基本パックで契約するとエディオンあるいは100満ボルトカードの支払いで毎月100円割引したり、新規で光アクセス回線を契約すると事務手数料が2,420円割引されたりします。
SoftBank光で実施しているような新規乗り換えで数万円程度のキャッシュバックがされるようなキャンペーンは実施していません。そして、通信速度の面ではエディオンネット光コラボの基本パックXとSoftBank光の10GBプランの10Gbpsが最も速い通信速度となっています。
通信速度の速さを求めるならこの2つのプロバイダのどちらかを選択するのが無難だと言えます。
エディオンネット光コラボを契約する3つのメリット
他のプロバイダと比較した内容を踏まえて、エディオンネット光コラボのメリットとして以下の3つが挙げられます。
エディオンネット光コラボを契約する3つのメリット
・いつでも解約できる
・通信速度が速い
・契約プランが選びやすい
1つずつみていきます。
いつでも解約できる
エディオンネット光コラボは契約期間が設けられていないため、いつでも解約できます。
本来なら契約期間が設けられていると、契約期間中に解約する際にその時期に合わせた解約違約金が請求されてしまいます。
しかし、契約期間が設けられていないため、解約するタイミングによって解約違約金の高さが変わるといったことはありません。
エディオンネット光コラボでは、時期に関係なく解約すれば3,300円がかかります。
他のインターネットサービスの解約違約金の高さを考えるとかなり安いので、エディオンネット光コラボに不満を持ったら、簡単に別のプロバイダに乗り換えできます。
いつでも乗り換えができる安心感を持って契約できるのがエディオンネット光コラボの強みです。
通信速度が速い
エディオンネット光コラボの基本パックやIoTパックを選択する場合なら、大手の光回線を提供するプロバイダと変わりありませんが、基本パックXを選択する場合は、他のプロバイダよりも通信速度が速いです。
SoftBank光や今回比較対象に挙げなかったプロバイダでも最大通信速度が10Gbpsのところはいくつかあります。
しかし、それらの中で比較するならプロバイダ料金が込みの月額料金と考えると、10Gbps出せるプランを最もお得に契約できるインターネットサービスと言っても過言ではありません。
もし通信速度が速いところで契約したいという方は、エディオンネット光コラボがおすすめです。
契約プランが選びやすい
エディオンネット光コラボは契約プランが選びやすい点でも優れています。IoTパックは一部の方に好まれるプランで、大抵の方は基本パックか基本パックXを検討するかと思われます。
あとは戸建てかマンションかで変わるだけなので、一部の方のニーズには答えつつ、でも基本的なプランはすんなりと選びやすい仕組みになっているのがエディオンネット光コラボの料金プランの特徴です。
恐らく大抵の方にとって料金プランでミスマッチが起こることはあまりないでしょう。
エディオンネット光コラボを契約する3つのデメリット
エディオンネット光コラボにはメリットもありますが、契約する前にデメリットもきちんと理解した上で検討する必要があります。
エディオンネット光コラボのデメリットとしては以下の3つが挙げられます。
・月額料金がやや高い
・工事費用がかかる
・Webで契約できない
月額料金がやや高い
エディオンネット光コラボは、今回は基本プラン戸建てで総額料金を算出しましたが、他の3つのプロバイダと比較してわかるように、月額料金が少し高めにかかってしまいます。
全体的に割引のキャンペーンは幅広く実施していますが、基本プランやIoTプランの割引キャンペーンの内容があまりお得感の感じられるものではありません。
基本プランXであればそこそこの金額割り引かれる分お得であるとしても、基本プランやIoTプランは割引がないのとさほど変わらないこともあり、金額面を気にする方には向いていないと言えます。
工事費用がかかる
大抵の光回線のサービスでは、キャンペーンとして工事費用の割引という形で、実質工事費用が無料となっているところが多いです。
しかし、エディオンネット光コラボは工事費用がかかってくるので、やや高めの月額料金に加えてそれなりに高額な工事費用がかかってきます。
そのため、エディオンネット光コラボは金銭的にはお得さの感じにくいプロバイダだと言えます。
ちなみに、解約違約金はあまりかかりませんが、工事費用に関しては30回分割払いを選択している場合、支払い終わる前に解約してしまうと、工事費用の残金分を一括で支払わなければならない点に注意が必要です。
Webで契約できない
最近ではWebでしか契約できないインターネットサービスも増えてきていますが、むしろエディオンネット光コラボはWebでの契約ができません。
webから契約できないのはちょっと難点だね。
全国のエディオンあるいは100満ボルトの店舗に足を運んで、契約の手続きをしなければなりません。
Webであれば24時間いつでも好きなタイミングで申し込みができるので楽ですが、店舗となると営業時間も限られているので、場合によっては残業などで営業時間に店舗に足を運べないこともあると思われます。
また、近くに店舗がなければそもそも契約することもできないので、エディオンネット光コラボの契約がしたくても近くに店舗がない方にとってはかなり不便です。
エディオンネット光コラボの解約方法は?
エディオンネット光コラボの契約はWeb上ではできませんが、解約はWeb上で済ませられます。
サービスプラン別に解約専用のフォームが用意されているわけではなく、エディオンネットそのものの退会という扱いになります。
退会手続きのページを開いて、「サービス退会申し込み手続き画面へ」を開くと、エディオンのEISサポート画面になり、ログインして指示に従って退会手続きを進めていく形となります。
また、電話でも解約することができ、エディオンネット会員向けの連絡先「0120-71-2133」のフリーダイヤルにて手続きを進めることが可能です。
どちらの方法であっても、解約手続きが終われば基本的にはそれで解約完了となりますが、IoTプランで契約していた方は、USBドングルやiRemoconなどを指定された場所に着払いで返却処理をしなければなりません。
その点に注意してください。
エディオンネット光コラボを解約したのにお金を取られることはある?
エディオンネット光コラボの解約で徴収されるのは、分割払い設定した場合の工事費用と解約料金だけです。
それ以外に解約した際に余分にかかってくるコストはありません。
もし可能であれば、解約時に大きな負担を背負うことなく乗り換えができるように、工事費用を一括でまとめて払っておくことをおすすめします。
2年以上使って解約するくらいであれば負担は軽いですが、契約して早々に解約するとなると分割払いに設定していたらかなりの負担になります。
余裕のある方はなるべく先に払えるものは支払っておいた方がいいです。
エディオンネット光コラボの申し込み方法
エディオンネット光コラボの申し込みの流れは以下の手順の通りです。
エディオンネット光コラボの申し込み方法
ステップ1.申し込み手続き
ステップ2.コンサルティングの実施
ステップ3.書類・レンタル機器のお届け
ステップ4.開通工事
1つずつみていきます。
ステップ1.申し込み手続き
まずはエディオンか100満ボルトの店舗に向かい、「重要事項説明」を実施します。
特に問題なければ、契約申込書に必要事項を記入していきます。
元々エディオンのインターネットサービスから契約変更・プラン変更する方や新規契約の方は、手続きにあまり手間がかかりません。
しかし、転用契約の場合は「転用承諾番号」を取得して転用契約の手続きを進めならないので少し面倒に感じるかもしれません。
ステップ2.コンサルティングの実施
店舗でのやり取りが終わったら、後日「エディオン光カスタマーセンター」の担当の方から電話がかかってきます。
回線工事が必要な方は、ここで工事日の日程を調整したり、光ケーブル設備状況などの事前確認を行ったりします。
そして、建物の状況の確認をとって、回線工事が問題なく行えると判断されれば、指定した日程に業者の方が来て回線工事することが本確定します。
ステップ3.書類・レンタル機器のお届け
契約内容に関わる書類やIoTパックについているUSBドングル、iRemoconなどが同時に郵送されてきます。
書類は大事に保管してください。
送られてくる機器もレンタル品なので、付属品も含めてしっかり管理して、解約時に問題なく返却できるようにしておいてください。
インターネット接続に使うホームゲートウェイは、回線工事の際に業者の方が持ち込んで来るので、その時に設置する形となります。
ステップ4.開通工事
指定した日にエディオンが委託しているNTT東西の担当者が自宅に伺い、開通工事をしてくれます。
光ファイバーの屋内配線とONU一体型光電話対応ホームゲートウェイの設置に関する作業を行うのは変わりませんが、戸建住宅と集合住宅のどっちなのかによって工事の仕方が変わってきます。
特にこちら側で何かすることはありませんが、なるべく自宅にいるようにした方がいいです。
開通工事が完了したら、自分でインターネット接続設定を完了させるとインターネットが使えるようになります。
エディオンネット光コラボとエディオンネット×ドコモ光はどちらがおすすめ?
エディオンネットは、自社で光コラボのサービスを提供しているだけでなく、ドコモ光のプロバイダとしてのエディオンネットのサービスも提供しています。
エディオンネット光コラボとして利用するのとドコモ光のプロバイダとしてドコモ光を利用するのとどちらがいいのか気になるところです。
そこで、この2つの契約パターンの料金や契約期間、解約違約金などについてみていきます。
エディオンネット光コラボ(基本パック) | エディオンネット×ドコモ光(タイプA) | |
月額料金 | 5,500円(戸建)、4,070円(集合) | 5,720円(戸建)、4,400円(集合) |
初期費用 | 8,360円~19,800円 (工事費用) | 無料 |
事務手数料 | 3,300円(事務手数料) | 3,300円(事務手数料) |
契約期間 | なし | 2年 |
解約金 | 4,400円 | 14,300円(戸建)、8,800円(集合) |
結論から言うと、どちらのパターンで契約した方がお得になるかどうかはドコモ光を契約期間が満了するまで使えるかどうかに関わってくると言えます。
月額料金自体に大きな差はありませんが、エディオンネット光コラボであれば解約金が安いけど、工事費用が掛かってしまうという点、ドコモ光であればキャンペーンで工事費用はかからないけど、解約金が高いという点で違いが見られています。
純粋に契約期間の縛りなく楽しみたい方はエディオンネット光コラボの方が楽ですが、きちんと2年間使い切るならドコモ光を利用した方がお得に使えます。
また、ドコモ光でドコモのスマホを利用している方は、セット割引でスマホの料金が安くなります。
そこも加味して自分に合った方を選択すると良いでしょう。
結論:どちらもメリット・デメリットがあって使う人による
改めて、2つのパターンのメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
エディオンネット光コラボ(基本パック) | エディオンネット×ドコモ光(タイプA) | |
メリット | ・解約金が安い ・契約期間に縛りがない | ・工事費用がかからない ・スマホとのセット割がある |
デメリット | ・工事費用がかかる | ・解約金がやや高い ・契約期間に縛りがある |
使う人の性格や状況によってどちらがお得に利用できるかは変わってきます。
じっくり考えた上で自分にとってお得だと感じる方を選択してください。
エディオンネット光コラボに関するよくある質問
エディオンネット光コラボは、人気家電量販店のエディオンが打ち出すプロバイダ一体型のインターネットサービスということもあり、ふと店舗で見かけたという方が気になってインターネット上で質問している様子が見られえています。
今回はその中でも特に質問の多い以下の3つの質問に回答していきます。
エディオンネット光コラボに関するよくある質問
・エディオンネット光コラボの問い合わせ先・ホームページは?
・エディオンネット光コラボに契約するとエディオンネットショップで安くなる?
・エディオンネット光コラボ以外におすすめのWiFiは?
エディオンネット光コラボの問い合わせ先・ホームページは?
エディオンネット光コラボに関して問い合わせをしたい場合は、「エディオン光カスタマーセンター」に電話で問い合わせをする形となります。
10時から20時までの間、年中無休で「0120-151-570」に電話をかければ対応してくれます。
もしメールなどで問い合わせがしたいという方は、メールでの問い合わせ用のフォームは特に用意されていないので、「assist@enjoy.ad.jp」宛てに直接メールで問い合わせ内容を入力して送信する形となります。
電話だと繋がりにくいことがある代わりにすぐレスポンスがもらえ、メ―ルだと確実に要件を伝えられる代わりにレスポンスに時間がかかるので、それを踏まえて自分に合った方法で問い合わせをしてください。
エディオンネット光コラボに契約するとエディオンネットショップで安くなる?
エディオンネット光コラボに契約していると、エディオンネットショップでの買い物の料金を安くすることはできます。
ただ、エディオンネットショップだからというわけではありません。
エディオンネット光コラボのエディオンネット基本パックでは、エディオンカードあるいは100満ボルトカードでの支払いの請求金額から月額100円割引するキャンペーンを実施しています。
つまり、エディオンネットショップでこのどちらかのカードを使って決済すれば、間接的にエディオンネットショップでの支払いが安くなると捉えることが可能です。
とはいえ、安くなる金額がかなり微々たるものではあるので、エディオンネット光コラボに契約したからといって、さほどエディオンネットショップで安くなることはないと考えておいた方がいいと思われます。
エディオンネット光コラボ以外におすすめのWiFiは?
エディオンネット光コラボ以外でおすすめのWiFiとして、ポケット型WiFiであれば縛りなしWiFiがおすすめです。
まずは縛りなしWiFiの料金プランやサービススペックについてみていきます。
縛りなしWiFi
縛りなしWiFi | |
月額料金 | <縛りなしプラン> ・スタンダードプラン:3,366円(40GB/月) ・メガプラン:3,575円(50GB/月) ・ギガプラン:3,630円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,960円(100GB/月) ・WiMAXプラン:4,730円(100GB/月) <1年縛りプラン> ・スタンダードプラン:3,190円(40GB/月) ・メガプラン:3,278円(50GB/月) ・ギガプラン:3,300円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,630円(100GB/月) ・WiMAXプラン:4,378円(100GB/月) <3年縛りプラン> ・スタンダードプラン:2,926円(40GB/月) ・メガプラン:3,025円(50GB/月) ・ギガプラン:3,080円(60GB/月) ・100ギガプラン:3,410円(100GB/月) ・WiMAXプラン:3,960円(100GB/月) |
最大通信速度 | 上り:75Mbps/37.5Mbps 下り:440Mbps/612Mbps |
縛りなしWiFiは光回線ではなく、ポケット型WiFiのプロバイダです。
契約期間に縛りがないことと料金プランが豊富なところが特徴的なプロバイダで、料金自体も光回線はもちろん、ポケット型WiFiの中でもかなり安い部類に位置する料金相場となっています。
全てのプランに契約期間に縛りがないわけではなく、あえて契約期間を縛ることでより安い料金でインターネットを利用でき、そこから自分が月に使うデータ通信量に合わせてプランを選択していきます。
しかし、料金を安くすることはできても、契約期間に縛りを入れると、解約時に解約違約金が発生してしまうという点に注意してください。
また、基本はソフトバンクの回線となっていて、契約できるプランが制限されたり料金がやや高くなってしまいますが、WiMAXの回線を使ったプランを契約することも可能です。
ただ、ポケット型WiFiということもあり、どうしても光回線のような通信速度を再現することは難しいです。
通信速度の速さを重要視している方には不向きですが、ある程度の速さが出るなら料金が安い方がいいという方に向いています。
まとめ
エディオンネット光コラボは契約期間なしのプロバイダ一体型のインターネットサービスです。
契約期間がなくて解約違約金も4,400円と安いことから、他の光回線サービスの中では乗り換えがしやすいとされていて、安心感を持って契約できます。
また、料金プランがシンプルすぎず、複雑すぎない選びやすい仕組みになっていたり、光回線ならではの速度の速さで、プラン次第では最大10Gbpsまで出せる点が魅力的です。
全体的にエディオンネット光コラボはバランスの取れた使い勝手のいいインターネットサービスを提供していますが、それとは別にエディオンネットとしてプロバイダのサービスも実施しています。
ドコモ光で契約する場合と比較されることが多いのですが、どちらにもメリットとデメリットがあるので、自分にとって使いやすい方を選択するのが無難です。
ちなみに、Webでの契約は受け付けていないため、気になる方はお近くのエディオンや100満ボルトの店舗に尋ねて相談してみてください。