四国限定の光回線ピカラですが、回線速度も速く、月額料金も安いと評判です。
しかし、その反面、「工事が遅い」「繋がらない」など、悪い口コミも耳にします。

いくら口コミとは言え、ピカラ光への申し込みを考えている人には見逃せない評判です。
そこで今回はピカラ光が本当に評判とおりなのか、多くの口コミを元に、あらゆるゆる角度から徹底的に検証します。

最後まで目を通してもらえば、本当のピカラ光の姿が分かります。
この記事で正しい情報を得て、ピカラ申し込みの参考にしてください。
この記事で分かること
- ピカラ光の基本情報(ピカラ光はどんな光回線なのか)
- ピカラ光の口コミ評判
- 他の光回線との比較結果
- 申し込み前に押さえておきたいピカラ光のメリット・デメリット
- ピカラ光への乗り換え手順
\当サイトおすすめの光回線 3選/
サービス名
| auひかり![]() | ドコモ光![]() | NURO光![]() |
月額料金(税込) | マンション/4,180円~ 一戸建て/5,610円~ | マンション/4,400円~ 一戸建て/5,720円~ | 2年契約/5,700円 3年契約/5,200円 |
工事費用(税込) | マンション/33,000円 一戸建て/41,250円 (ネット+電話の申し込みで実質無料) | マンション/16,500円 一戸建て/19,800円 (現在は新規なら無料) | 44,000円 (36ヵ月で実質無料) |
初期費用(税込) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
通信速度(下り最大) | 1Gbps | 1Gbps | 2Gbps |
詳細 | auひかりの詳細を見る | ドコモ光の詳細を見る | NURO光の詳細を見る |
ピカラ光は休止?基本情報をまずは紹介

ピカラ光の基本情報は下記のとおりです。
運営会社 | 株式会社STnet |
サービス開始年度 | 2014年10月 |
通信速度 | ・下り:1Gbps ・上り:1Gbps |
初期費用 | 事務手数料・工事費無料 *一部地域では別途工事費の請求が発生する場合あり *解約後半年以内の再申込時には27,500円(税込) |
月額料金 | ・戸建て:税込5,720円/月 ・マンション:税込4,400円/月 |
契約期間の縛り | 2年 |
支払い方法 | ・指定口座からの口座振替 ・指定口座への自動振込 ・クレジットカード *お住いの都道府県により条件が異なる |
提供エリア | 四国内の4県 |
ピカラ光は四国電力のグループ会社である株式会社STnetが運営する、四国地方を拠点とした光回線サービスです。
地場大手企業の四国電力の完全子会社が運営していることからも、信頼性が高く安心して利用できる光回線サービスと言えます。
それでは引き続き、ピカラ光がどんな光回線なのか、その特徴をわかりやすく解説しましょう。
ピカラ光は休止されておらず四国で人気の光回線
「ピカラ光は休止されている」という噂もチラホラ聞きますが、これは全くデタラメです。
サービス提供を開始して以来、ピカラ光はサービスを休止したことはありません。

今では四国内で人気の光回線として、高い知名度を得ている光回線サービスです。
総務省の発表によると2015年度の四国全体のインターネットシェア数では、光回線件数が782,523件と全体の50%を超えています。
回線名 | 契約件数 |
FTTH(光回線) | 782,523件 |
BWA(WiMAXなどの高速モバイル回線) | 607,203件 |
DSL(ADSL回線) | 100,946件 |
CATV(ケーブルネットワーク回線) | 56,882件 |
FWA(無線LANネットワーク回線) | 863県 |
合計 | 1,548,417件 |
データ参照先:総務省HP
四国で最も利用者が多い光回線の中で、ピカラ光は2017年度に契約件数25万件超えを達成しています。

四国の光回線シェアの3分の1は、ピカラ光ということです。
これはピカラ光が多くの人に選ばれた光回線であることの証です。事実、顧客満足度調査の結果を表彰するRBBブロードバンドアワードでは、毎年いくつもの賞を獲得し、2020度も下記3部門で第1位を獲得しています。
- キャリア部門四国エリアで13年連続第1位を獲得
キャリア部門セキュリティサービスの部で全国第1位を獲得 - キャリア部門(自宅Wi-Fi)四国で第1位を獲得

ピカラ光は誰もが安心して申し込める、四国内で最も利用者満足度が高い光回線と言えるでしょう。
ピカラ光の料金プラン
気になるピカラ光の月額料金は下記のとおりです。
戸建て | 税込5,720円 |
集合住宅(マンションタイプ) | 税込4,400円 |
ピカラ光の月額料金は、高過ぎず安すぎず、平均レベルというのが正直なところです。
回線名 | 月額料金 |
Softbank光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,180円 |
auひかり | ・戸建て:6,160円~ ・マンション:4,730円~ |
ドコモ光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,400円 |
ビッグローブ光 | ・戸建て:4,158円~ ・マンション:3,058円~ |
So-net光プラス | ・戸建て:6,138円 ・マンション:4,928円 |
しかし、ピカラ光は下記2つの料金割引サービスにより、月額料金が永年割引されます。
- でんきといっしょ割コース:四国電力の利用者向け
- ステップ2コース:四国電力以外の利用者向け
この割引サービスを適用すれば、月額料金は下記のように減額可能です。
(戸建て)
割引サービス名 | 割引後の月額料金(税込) |
でんきといっしょ割コース | 5,720円→4,620円 |
ステップ2コース | 5,720円→ ・1~2年目:4,950円 ・3~4年目:4,840円 ・5~6年目:4,730円 ・7年目以降:4,620円 |
(マンション)
割引サービス名 | 割引後の月額料金(税込) |
でんきといっしょ割コース | 4,400円→3,520円 |
ステップ2コース | 4,400円→ ・1~4年目:3,740円 ・5年目以降:3,608円 |

月額料金だけを見れば平均価格のピカラ光ですが、実はコスパの良い光回線です。これもピカラ光が選ばれる理由の1つでしょう。
ピカラ光の評判はどう?口コミを徹底検証
ピカラ光は月額料金が手頃で、顧客満足度も高い人気の光回線です。

しかし、実際に利用した人が、そう感じているかは気になるところでしょう。

そこで、WEB上に上がっている口コミを元に、ピカラの評判を徹底検証します。
今回検証するのは、下記4つの評判に関する口コミです。
さて、これら評判に対してどんな口コミが挙がっているのか、その真偽を順追って検証していきましょう。
ピカラ光の料金に関する評判や口コミ

ピカラ光の料金に関する、口コミの評判は上々といったところです。
悪い口コミは見られず、安くなったと肯定的な口コミが多数見られます。

しかも、地方事業者の光回線よりも、全国的にメジャーな事業者の方が安いと思われがちです。
「今使っている光回線は安い」と信じて疑わない人も多いでしょう。

しかし、下記のように他の光回線と利用金額を比較すると、対して安くなかったという口コミが多数挙がっています。
また、ピカラ光のauスマートバリューによる、割引メリットを指摘する口コミも多数見られます。
ピカラ光はスマートバリューに加入するなら料金が変わる。
だけど書かれていないサイトが結構ある。四国限定だからって雑に扱わないでちゃんと情報を届けて。。— ジヌ (@pzinu) February 14, 2019
ピカラの現地調査終了^^;とりあえず玄関でいけそうだな^^;ピカラは四国限定のプロバイダーみたいです(^^;;なんかピカラも賛否両論あるみたいだけどSoftbank Airよりはいいかも…。料金高いし、繋がらないしでいいこと全くないから今。ピカラならauユーザーは携帯代も多少安くなるしね!
— 에미 (@nana8131127) September 13, 2020
ピカラ光はauスマートバリューに加入すれば、auスマホの月額料金が最大1,100円永年割引されます。家族も割引対象の上、最大10回線まで割引が受けられるので、大幅な通信費削減も可能です。
繋がらない?ピカラ光の通信速度に関する評判や口コミ

ピカラ光の通信速度の口コミは、良いもの悪いものが入り混じった状態でした。
Pikaraが起動しないからゲームが開けないし
開いたら開いたで落ちるの何?一軒家料金払ってるんだからどうにかしてよ。#Pikara#インターネットに接続できません
— yuki☆ (@A_cyako) June 11, 2020
上記のように使い物にならないとも取れる辛辣な口コミも見られますが、ピカラ光の通信速度については、悪い口コミばかりではありません。

以下のように快適な通信状態に満足している口コミも多数見られます。
僕は愛媛でピカラ光を使っているのですが、特に不満もなく使っています。PS4のストリートファイターも、無線LANで遊んだり。
ブログで他社と料金比較しているので、もし必要だったら参考にしてみて下さい。回線多すぎて、本当に悩みますよね。https://t.co/kEjNSp8ZZu
— ジヌ (@pzinu) February 7, 2019
ピカラの工事終わったみたい。んで、測ってみたら昼でこれぐらい出てるんっすけどwww#PS5Share pic.twitter.com/JFXXWy8eeD
— あべぇし (@abcmhf) February 12, 2021
ピカラ光は独自回線を用いた光回線です。多くの回線事業者が同じ光回線を共用している、フレッツ光の光コラボレーションと比べれば下記の点で確実に勝っています。
- 通信速度
通信の安定性
事実、口コミにあったように実測値も高速値を示しています。しかし、下記デメリットが発生しないとは限りません。
- 速度遅延
通信が不安定
これは多くの人が利用する光回線では、回避できないことです。
回線速度や安定性に関する悪い口コミは、どの光回線でも必ず見られます。

ピカラ光だけに起こることではありません。
誤解しないよう、どの光回線でも同様に起こることと覚えておきましょう。
ピカラ光のキャンペーンに関する評判や口コミ

内容をピカラ光のキャンペーンは、申込先によって内容が異なります。
ピカラの申込先は公式窓口と代理店窓口の2つですが、両者では全くキャンペーン内容が異なります。
特に代理店窓口は、各社異なる独自キャッシュバックを実施しているので、お得な現金キャッシュバックが受けられる可能性があるでしょう。
ピカラ光代理店の株式会社NEXTでキャッシュバック増量キャンペーン!https://t.co/ojygCpMj88#ピカラ光 #株式会社NEXT #キャッシュバック#キャンペーン #お得 pic.twitter.com/0yabaZTMFu
— 簡単光回線情報 (@KANTAN_HIKARI) November 9, 2020
ピカラ光(インターネット光回線)期間限定キャッシュバック増額キャンペーンのお知らせ https://t.co/dvGZ6IsUqS pic.twitter.com/VzBOYK1gYe
— PR TIMESテクノロジー (@PRTIMES_TECH) September 23, 2020
2020年12月現在、公式窓口では現金キャッシュバックは実施されていません。お得に申し込むなら代理店窓口も検討すべきです。

しかし、ピカラ光を代理店窓口から申し込む際は注意してください。
下記のように、不満を訴える口コミが後を絶ちません。
ピカラのキャッシュバックキャンペーン、スマホページからだとキャンペーンコードも適用条件も表示されなくて、申し込んでもキャッシュバック適用されないの、詐欺みたいなもんでしょ。
消費者庁案件では? pic.twitter.com/68mH1oRqNv— きゅう (@cue_2_cue) September 25, 2019
高額キャッシュバックを掲げる販売店窓口はいくつも見られますが、厳しい受取条件を課しているところも少なくありません。
確実にキャッシュバックを受け取るためにも、受取条件にはくれぐれも注意してください。
工事が遅い?ピカラ光の工事やその他のことに関する評判や口コミ

残念ながら「ピカラの工事は遅い」という口コミは多数あり、口コミサイト界隈では当たり前になっているようです。
ピカラの工事遅れてる人は、住んでる県の消費相談センター経由で連絡したほうがいいよ。開通まで1か月目標って、何を根拠にしてるのか。景表法の有利誤認にあたるのでは?と私は問い合わせました。
— おはよう (@ohayo_niconico) April 7, 2021
ピカラの工事が遅いのは事実のようです。

かくいう筆者も、申し込みから工事まで2ヶ月ほど待たされました。
今後の改善に期待したいところですが、今のところは急ぎの開通工事は無理と考えておいた方が無難です。
ピカラに申し込む場合は、余裕を持って申し込むようにしてください。
ピカラ光の最新キャンペーン情報

ピカラ光のキャンペーンは告知なく、突然変更される場合もあります。
先日確認したキャンペーンが、今日にはなくなっていたということもあるでしょう。ピカラ光申込を検討しているなら、最新情報は把握しておかなければなりません。

現在ピカラの公式窓口が実施しているキャンペーンは「3つから選べる特典!」の1つだけです。(*2021年12月現在)
ピカラは商品券とAmazonギフト券をベースに、残りを目玉商品として定期的に入れ替え、「〇〇から選べる特典!」と題しキャンペーンを継続実施しています。
「3つから選べる特典!」の特典概要は以下のとおりです。
3つから選べる特典を実施中
「3つから選べる特典!」は下記3つの中から、希望の特典が選べます。
- 空気清浄機プレゼント
- 商品券2万円分プレゼント
- Amazonギフト券2万円分プレゼント

「3つから選べる特典!」の目玉商品は空気清浄機です。
前回は「4つから選べる特典!」と題し、空気清浄機の代わりに、下記2品目が特典として用意されていました。
- ビーズソファ(Yogibo Lounger)
- タブレット型パソコン(Windows10 Pro)
空気清浄機が気に入らないなら、次回キャンペーンまで申し込みを見送るという手もありです。急ぎでないなら、考えてみるといいでしょう。
商品券とAmazonギフト券は改めて紹介する必要はないでしょうから、以下で残りの空気清浄機について簡単に紹介しておきます。
空気清浄機プレゼント
今回特典として用意された空気清浄機は、シャープ製のFU-PC01です。

下記本体と専用の取替用フィルターがセットでプレゼントされます。
商品発送時期は回線開通月の翌月末頃予定ですが、商品入荷状況によって発送時期が送れる可能性があります。
また、メーカー都合等で商品が用意できない場合は、残り特典の下記いづれかに変更となるので覚えておきましょう。
- 商品券2万円分プレゼント
- Amazonギフト券2万円分プレゼント
ピカラ光と他の光回線を徹底比較
ピカラ光と他の光回線の条件比較は、誰もが気になるところでしょう。

ここでは、ピカラ光と他の光回線を徹底比較しました。
その結果は下記のとおりです。
光回線名 | ピカラ光 | フレッツ光 | NURO光 | 縛りなしWiFi |
プロバイダ名 | ピカラ | BIGLOBE、So-net、OCN、ぷららなど多数 | So-net | 不要 |
月額料金(税込) | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て:4,730円~ ・マンション:3,080円~ | ・戸建て:5,200円~ ・マンション:2,090円~ | 2,926円~ |
初期費用(税込) | 事務手数料・工事費無料 *一部地域では別途工事費の請求が発生する場合あり *解約後半年以内の再申込時には27,500円(税込) | ・事務手数料:880円 ・工事費:最大19,800円 | ・事務手数料:3,300円 ・工事費:44,000円 | ・事務手数料:3,300円 |
キャンペーン(税込) | ・3つから選べる特典 ・でんきといっしょ割コース ・ステップ2コース | ・移行における工事費割引キャンペーン:工事費無料(フレッツADSL・ISDNからの移行のみ) ・光はじめ割:月額料金が最大1,419円割引 ・フレッツグループ割:月額料金が最大990円割引 ・フレッツあっと割引キャンペーン:月額料金から一定額割引 | ・キャッシュバック:現金45,000円 ・工事費相当の月額料金割引:44,000円 ・初月度の利用料金無料 ・初年度月額980円(G2T 新規入会のみ) ・セキュリティソフト無料 ・設定サポート無料 ・おうち割光セット割引 | ・事務手数料無料 ・目Fon光セット割 |
端末費用( 税込) | ・ピカラ光でんわセット加入:無料 ・光ねっと/光らいとにみ加入:660円/月 ・光らいと+光でんわ加入:220円/月 | 275円/月~ | 無料 | 月額料金に含む |
1年間と2年間利用時の実質料金(税込) | ・1年間:戸建て55,440円~、マンション44,240円~ ・2年間:戸建て110,880円~、マンション84,480円~ | ・1年間:戸建て114,400円~、マンション74,800円~ ・2年間:戸建て171,160円~、マンション111,760円~ | ・1年間:戸建て0円~、マンション0円~ ・2年間:戸建て32,460円~、マンション6,370円~ | ・1年間:35,112円~ ・2年間:70,224円~ |
支払い方法 | ・指定口座からの口座振替 ・指定口座への自動振込 ・クレジットカード *お住いの都道府県により条件が異なる | ・口座振替 ・クレジットカード払い ・請求書払い | ・口座振替 ・クレジットカード払い | ・口座振替 ・クレジットカード払い ・請求書払い |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 最大100GB(WiMAXプラン) |
最大通信速度上り・下り | ・下り:1Gbps ・上り:1Gbps | ・下り:1Gbps ・上り:1Gbps | ・下り:2Gbps ・上り:1Gbps | ・下り:150Mbps~ ・上り:50Mbps~ |
*1年間と2年間の実質料金は「月額料金×使用月数+初期費用-キャッシュバック-月額割引」で算出しています。
この中で際立っているのはNURO光です。戸建て、マンションともに大型の割引サービスが導入され、45,000円のキャッシュバックもあるため、回線料金の安さが際立っています。
これでは、他の光回線が高く見えてしまいますが、NURO光が特別なだけです。フレッツ光が平均的な料金であり、ピカラ光はむしろ安い料金に分類されます。
現金キャッシュバックがないため物足りなく思えますが、実質料金を見ればピカラ光の回線料金が安いのは明白です。

ピカラ光は安くお得に利用できる、コスパの高い光回線として、自信を持って申込候補に挙げられる光回線と言えるでしょう。
評判から分かるピカラ光を契約する3つの注意点やデメリット
ピカラ光の口コミ等で、デメリットとしてよく目にするのが下記の3つです。
これら口コミが多いということは、実際にそう感じている人が多いということです。契約後に後悔しないためにも、事前にピカラ光のデメリットとして把握しておくことをおすすめします。
デメリット1.ピカラ光が最安値の光回線ではない

ピカラ光の回線料金は、光回線の中でも安い部類に入ります。

しかし、安い光回線は他にもまだまだあり、最安値とはいきません。
中にはできるだけ安い光回線が良いという人もいるでしょう。最安値のNURO光は四国未対応ですから利用できませんが、安い光回線にこだわるのであれば、ピカラ光よりも安い光回線はいくつもあります。
光回線名 | 月額料金 | 2年間の実質料金 |
ピカラ光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て110,880円~ ・マンション84,480円~ |
ビッグローブ光 | ・戸建て:4,158円~ ・マンション:3,058円~ | ・戸建て:63,092円~ ・マンション:36,692円~ |
楽天ひかり | ・戸建て:5,280円 ・マンション:4,180円 | ・戸建て:63,240円 ・マンション:50,040円 |
コミュファ光 | ・戸建て:3,980円~ ・マンション:3,380円~ | ・戸建て:68,330円~ ・マンション:54,130円~ |
So-net光プラス | ・戸建て:6,138円 ・マンション:4,928円 | ・戸建て:90,612円 ・マンション:61,572円 |
*2年間の実質料金は「月額料金×使用月数+初期費用-キャッシュバック-月額割引」で算出しています。
光回線選びは金額が全てではありませんが、回線料金の安さは条件として欠かせません。回線料金にこだわるなら、ピカラ光以外の申込検討もすべきです。
デメリット2.開通までに時間が掛かることもある
先の「工事が遅い?ピカラ光の工事やその他のことに関する評判や口コミ」でも紹介したように、ピカラ光は工事は遅いという口コミが多数見られます。
ピカラも公式サイトで工事日程について、下記のように言及しています。
2~3週間程度(戸建の場合)を目標としておりますが、工事内容や各種申請手続き等のため、1ヵ月以上必要な場合がございますのであらかじめご了承ください。
原則、開通工事の順番は申し込み順です。そのため、工事までの期間は申込数に左右されるため、申し込み時期によって日数は異なります。

申し込んでみないとわからないというのが正直なところです。

開通時期が予定に合わない場合は、他の光回線に申し込むしかありません。
回線開通を急ぐ場合は、必ず開通工事の時期を確認するようにしてください。
デメリット3.違約金が比較的高い

ピカラ光は他の光回線と比べると、解約違約金が比較的高いので注意が必要です。
ピカラ光は2年契約の縛りがあり、契約期間中に解約すると下記違約金が発生します。
解約時期 | 解約違約金(税込) |
利用期間15ヶ月以内 | 38,500円 |
利用期間16ヶ月以上~23ヶ月以内 | 11,000円 |
他の光回線の解約違約金と比べれば割高なのは明らかです。
光回線名 | 2年契約時の解約違約金(税込) |
フレッツ光 | 10,450円 |
auひかり | 10,450円 |
NURO光 | 10,450円 |
Softbank光 | 10,450円 |
ドコモ光 | ・戸建て:14,300円 ・マンション:8,800円 |
申込時に解約の心配をする人は少ないでしょうが、「もしも」がないわけではありません。
その時に負担にならないかをよく考えてから、申し込むことをおすすめします。
ピカラ光を契約する5つメリット
先にピカラ光のデメリットを解説しましたが、安心してください。ピカラ光にはデメリットを上回る多くの下記メリットがあります。
これらメリットはピカラ光と他の光回線との差別化ポイントでもあります。ピカラ光が自分に合った光回線かを判断する上も欠かせない情報です。
メリット1.他の光回線よりも月額料金がお得

ここまで何度も話に出ましたが、ピカラ光は月額料金がお得な光回線です。
さらに安い光回線はいくつもありますが、メジャーな光回線と比べても全く遜色ない、安い回線料金を実現しています。
光回線名 | 月額料金 | 2年間の実質料金 |
ピカラ光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て110,880円~ ・マンション84,480円~ |
Softbank光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,180円 | ・戸建て:140,580円 ・マンション:103,620円 |
ドコモ光 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て:120,580円 ・マンション:88,900円 |
フレッツ光 | ・戸建て:4,730円~ ・マンション:3,080円~ | ・戸建て:114,400円~ ・マンション:74,800円~ |
ぷらら光 | ・戸建て:5,280円~ ・マンション:3,960円~ | ・戸建て:112,400円~ ・マンション:80,720円~ |
OCN光 | ・戸建て:5,610円~ ・マンション:3,960円~ | ・戸建て:117,740円~ ・マンション:78,140円~ |
安い光回線を探している人でも、十分満足してもらえる月額料金と言えるでしょう。
メリット2.四国電力とのセット割が利用できる
ピカラ光がお得な月額料金で利用できるのは、四国電力とのセット割「でんきといっしょ割コース」が利用できるからです。
建物タイプ | セット割後の月額料金(税込) |
戸建て | 5,720円→4,620円 |
マンション | 4,400円→3,520円 |
「でんきといっしょ割コース」の適当の有無は、月額料金に大きく影響します。しかし、四国電力は四国内で電力販売量NO.1です。
電力会社名 | 電力販売量(千kWh) |
四国電力 | 1,592,084 |
エネット | 1,461,899 |
テプコカスタマーサービス | 748,348 |
ENEOS | 691,059 |
SBパワー | 449,364 |

四国電力の電力販売量を見れば、「でんきといっしょ割コース」を利用できる人は多いでしょう。

また、四国電力の利用者以外も、ちゃんと「ステップ2コース」で月額料金の割引が受けられます。
建物タイプ | セット割後の月額料金(税込) |
戸建て | 5,720円→ ・1~2年目:4,950円 ・3~4年目:4,840円 ・5~6年目:4,730円 ・7年目以降:4,620円 |
マンション | 4,400円→ ・1~4年目:3,740円 ・5年目以降:3,608円 |
「でんきといっしょ割コース」よりも割引幅は若干落ちますが、これなら月額料金を気にせず申し込めるでしょう。
メリット3.開通のための工事費が完全無料

ピカラ光は通常、税込27,500円の工事費が発生しますが、新規申込者は工事費無料です。
工事費は安くないため、請求されれは大きな負担になります。工事費無料なら、安心して申し込めるでしょう。

しかし、解約後半年以内の再申込時には、通常工事費の税込27,500円が請求されます。
また、一部地域では別途工事費の請求が発生するケースもあるので、心配な人はピカラサービスセンター(0800-100-3950)に問い合わせてください。
メリット4.無料でWi-Fiルーターもレンタルできる
ピカラ光はネットと電話のセット申込で、無線LANルーターが永年無料でレンタルできます。

ただのルータではなくWiFiルータなのがミソです。
今の御時世、家庭内でもWiFi通信は欠かせません。特にスマホ利用者が多ければ、通信量の削減のためにも、家庭内のWiFiルーターは必須です。
画像4を挿入

しかも、Wi-Fiで困ったことがあれば、「ピカラおたすけ隊」の無料サポートが受けられるサービス付きです。
電話対応で無理な場合は、訪問サポートが受けられる徹底ぶりにも感心させられます。
メリット5.サポート対応に定評がある
ピカラ光は安いだけでなく、サポート対応にも定評がある光回線です。

顧客満足度調査RBBブロードバンドアワードでも、13年連続第1位を獲得継続しています。(*2021年12月現在)
いま紹介した「ピカラおたすけ隊」のサポート体制を見ても、手厚いサポートを実施している光回線なのは分かってもらえるでしょう。
四国在住で手厚いサポートを受けられる光回線をお探しなら、ピカラ光が最善の選択先なのは間違いありません。
ピカラ光への乗り換え方法は?開通までの手順を詳しく解説
「ピカラ光に乗り換えたいけど、その方法がわからない」という人もいるでしょう。

ここではピカラ光への乗り換え申し込みから、開通までの手順を詳しく解説します。
ピカラ光へ乗り換える時の、主な手順は下記のとおりです。
手順1.ピカラに申し込む

まずは、ピカラ光への申し込みから始めてください。
先に使用している通信手段を解約しようとしがちですが、先に解約してしまうとインターネット利用できない期間が発生します。

ピカラ光は、回線工事が遅いことで有名です。
先に解約してしまうと、何ヶ月もインターネット利用できない期間が続く可能性があります。

ピカラ光が開通するまで、絶対に解約しないでください。
ピカラ光は下記から申し込みできます。
- 公式窓口
- 代理店窓口
両者は実施しているキャンペーン内容が異なります。メリットが高い方から申し込むようにしましょう。
手順2.開通工事
申し込みが完了すると、ピカラ光から工事に向けて現地調査の日程調整があり、調査実施後に工事予定日の連絡が入ります。

ピカラ光の開通工事は、下記の3つに分けて順に実施されます。
- NTTの電柱から宅内への光回線引き込み工事
- 宅内の配線工事
- 宅内のONU設定
まずは引き込み工事が実施され、宅内の配線工事とONU設定の流れになります。引き込み工事と宅内工事・設定は別日程となるのが一般的です。
2度の立ち会いが必要になるので、工事日程はよく相談するようにしましょう。
手順3.端末機器の接続設定
宅内工事・設定が完了すれば、開通工事は完了です。
あとは、パソコン等の通信機器の設定が必要ですが、これは契約者自身がしなければなりません。

しかし、心配はいりません。
接続機器の設定は、さほど面倒なものではありません。
下記いずれかの方法で、簡単に設定できます。
- 通信機器とルーターをLANケーブルで接続する
- 通信機器側でWi-Fi設定する
ピカラ光公式サイトでも接続方法が解説されているので、参考にするといいでしょう。
また、有料になりますが「初期設定サービス・かけつけサポートサービス」を利用すれば、初期設定をピカラ光に任せられます。
手順4.使用回線の解約手続き

ピカラ光が開通したら、使用している回線サービスを解約してください。
解約は電話手続きが一般的です。使用している回線サービスの公式サイトを見れば、解約手順が詳しく記載されています。
それを参考に解約手続きを進めてください。

また、別途プロバイダを契約している場合は、プロバイダの解約が必要です。
ピカラ光のプロバイダはピカラのみです。

解約し忘れると延々と請求されるので、忘れず解約手続きしてください。
プロバイダの解約方法も回線サービスと同じです。使用しているプロバイダ公式サイトで解約方法を確認しましょう。
ピカラ光の評判などに関するよくある質問

最後にピカラ光の評判などで、よくある質問に回答します。
今回、回答するのは下記4つです。
ピカラ光の光電話は繋がらない?
ピカラ光の光電話は光回線を使用した電話サービスです。そのため、ピカラ光の光電話は繋がらない、繋がりにくいといったことはありません。

あるとすれば、下記の場合のみでしょう。
- 回線障害が発生している、もしくはメンテナンス実施中
- いずれかの接続機器が一時的に不安定な状態に陥った
光電話が繋がらなくなった時の対処方法は、ピカラ光公式サイトの「光電話 利用できない・困ったときは」で詳しく解説しています。もしもの時は参考にしてください。
ピカラ光でオンラインゲームはできる?
可能です。

オンラインゲームに必要な通信速度の目安は、約30Mbpsとされています。
そのため、実測値でも約400Mbpsの通信速度があるピカラ光なら、問題なく快適にオンラインゲームが楽しめるでしょう。
ピカラ光のルーターは無料?

無料です。
しかし、「ピカラ光でんわセット(利用料:税込550円/月)」の申し込みが条件になります。
税込550円/月の支払いで、通常、税込660円/月のレンタル料が無料になるので、レンタル無料サービスを選んだ方がお得でしょう。
ピカラ光の訪問はしつこくない?
しつこくありません。
そもそも訪問販売は法律によって厳しく規制されています。しつこい訪問も法律で禁止されている行為の1つです。
法律では「必要ない」「いらない」と断った消費者への再勧誘を禁じています。
しつこいと感じた場合は、訪問者へその旨を告げてみるといいでしょう。
まとめ:四国在住の人はピカラ光で決まり
今回の記事でピカラ光は顧客満足度が高く、お得な料金で利用できる光回線であることがわかりました。

「どうなの?」と心配してた人は、安心して申し込んでもらって結構です。
四国在住であるがゆえ、四国電力のセット割が適用される可能性が高く、月額1,100円(税込)の永年割引でお得に利用できます。
さらにauスマートバリューで、大きな通信費削減メリットが得られる可能性もあるでしょう。

四国在住なら、光回線選びにピカラ光は欠かせません。
今回の記事を参考にして、ピカラ光といくらで契約できるかを、試算してみてはいかがでしょうか。
