Wi-Fiの特徴ポケット型Wi-Fi

ポケット型WiFiでPS5は快適にプレイできる?おすすめの選び方3選

しのまる
ライター
最終更新日: 2023年07月04日
事実確認者: 那須拓真
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツポリシーを元に制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせ よりご一報いただけますと幸いです。

持ち運びも便利で場所を気にせずネット環境を整えることが可能なポケット型WiFi

そのポケット型WiFiを利用してPS5を快適に利用したいとお考えではないでしょうか?

結論をお伝えすると、ポケット型WiFiでもPS5を利用することは可能です。

とはいえ、ポケット型WiFiは製品によって性能はピンからキリになります。

選び方を間違えて後悔したくない。

このように強く思われている方も多いことでしょう。

しのまる
しのまる

そこでこの記事では、PS5を快適に利用するためにおすすめのポケット型をより詳しく解説しております。

また、既にポケット型WiFiを利用している方・乗り換えを検討している方にとっても有益な情報を盛り込んでいますので、最後まで目を通していただけると幸いです。

〜この記事でわかること〜
◯ポケット型WiFiで快適にPS5を利用するための条件
◯快適にPS5を楽しむための数値の基準
◯ポケット型WiFiの失敗しない選び方
◯おすすめのポケット型WiFi3選
世間一般的には”ポケット型WiFi”という言葉で浸透しておりますが、この名称自体SoftBank者の製品の呼び方になります。したがって、本記事ではあえて”ポケット型WiFi”と表記しておりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

\当サイトおすすめのWiFi 3選/

サービス名

 

ZEUS WiFi

zeus wifi

縛りなしWiFi

縛りなしWiFi ロゴ

THE WiFi

月額料金(税込)980円~
(6ヶ月以降2,178円)
1,057円~
(キャンペーン+キャッシュバック適用)
1,298円~
(FiTプランのみ)
通信容量20GB/40GB/100GB10GB/30GB/60GB/90GB1GB/5GB/20GB/40GB/100GB
(利用容量で料金が変動)
通信速度(下り最大)150Mbps150Mbps150Mbps
詳細ZEUS WiFiの詳細を見る縛りなしWiFiの詳細を見るTHE WiFiの詳細を見る
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
【ZEUS WiFiを検討している方へ】
ポケット型WiFiを検討している方で「ZEUS WiFiが気になる」という方もいるでしょう。
ZEUS WiFiは、通信速度も比較的速く、価格が手頃で使いやすいポケット型WiFiです。
ZEUS WiFiでは、現在初月から最大24ヶ月の大幅値引きキャンペーンを実施中です。ZEUS WiFiが気になる方は、一度公式サイトをご覧ください。
ZEUS

関連記事

▶持ち歩きできるポケット型WiFiはこちら▶WiFiの通信速度についてはこちら
▶審査なしで使えるポケット型WiFiはこちら安く使えるポケット型WiFiについてはこちら
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます

PS5を快適にプレイできるポケット型WiFiの条件ってなに?

PS5を快適にプレイできるポケット型WiFiの条件ってなに?

ポケット型WiFiを利用して快適にPS5を楽しむためには、いくつかの条件を満たさなければなりません。

その条件とは、大きく次の3つになります。

毎月使えるデータ容量が多いものか無制限で使えるもの

ケット型WiFiでPS5を楽しむためには、

・データ容量が多い
・データ容量が無制限

といった製品を選ぶ必要があります。

なぜなら、PS5やPS4ではソフトのダウンロード・アップデートに大容量のデータを消費するからです。

どんなソフトであっても毎月数回ほどアップデートが行われます。アップデートでは、ときによって10〜20GBほど消費することも珍しくはありません。

ですので、

・容量に制限がある
・制限にかかると速度が落ちる

などといったポケット型WiFiでは、アップデートやダウンロードがうまく行えない可能性が高いので、データ容量が多い、もしくは容量無制限の製品を選ぶことが必須になります。

ping値が極力低いもの

ポケット型WiFiに限らず、PS4やPS5でオンラインゲームを行う場合には”ping値”が最も重要になります。

〜ping値とは〜
オンラインゲームを行う上で”ラグの起きやすさ”を表す数値
数値が高けれが高いほどラグが発生しやすい

ラグが生じてしまうと、FPSなどといったオンライン対戦の大事な状況で最高なパフォーマンスを発揮できず、苦い思いをする可能性が高いです。

PS5でオンラインゲームをするなら?目安のping値はどれぐらい?」で詳しい目安をご紹介しますが、ping値が50ms以下でなければオンラインゲームを快適に楽しむことは不可能になります。

高速データ通信が可能なもの

しのまる
しのまる

PS5の最大の特徴と言っても過言ではないのが”画質の綺麗さ”です。

その画質の綺麗さを最大限に引き出すのが”下り速度”になります。

下り速度が低いと

・画質が乱れる
・データ取得までに時間がかかる

などといった通信が不安定な状態に陥る可能性が高いです。

以上のような事態を防ぐためにも、下り速度が安定する高速通信を利用できるポケット型WiFiを選ぶ必要があります。

また、PS5はPS4と比較しても通信速度が速いため、より高速な通信速度でなければ快適にプレイすることが難しいです。

PS5でオンラインゲームをするなら?目安のping値はどれぐらい?

PS5でオンラインゲームをするなら?目安のping値はどれぐらい?

PS5でオンラインゲームを楽しむためには

・上り速度
・下り速度
・ping値

以上3つの数値のなかでもping値が特に重要です。

ではまず、ping値の目安をご覧下さい。

ping値評価
15ms以下かなり良好
35〜50ms普通
100ms以上かなり不良
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます

ご覧のとおり、ping値は低ければ低いほど良いことがわかります。

次に各ゲームごとに適したping値をご覧下さい。

ゲームの種類ping値の目安
FPS10ms以下
スポーツゲーム10ms以下
格闘ゲーム50ms以下
音楽ゲーム50ms以下
パズルゲーム50ms以下
アクションゲーム10ms以下
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます

ゲームの種類とping値を比較すると、より高度な操作や動きを必要とするゲームを行う場合は、ping値が低くないと快適に楽しめないことがわかるのではないでしょうか。

補足をするとping値が20〜30msであってもFPS系のゲームを楽しむことは可能です。

実際に私はWiMAXのホームルーターを利用し、FPS系のゲームを行なっていますが、ラグを感じる機会は少なく快適に楽しめています。

ですので、”プローゲーマーほどじゃなく快適に楽しみたい”くらいであれば多少ping値が高くても問題なくプレイすることが可能です。

PS5を快適に使うには品質の高いポケット型WiFiが必要?明確な理由3選

PS5を快適に使うには品質の高いポケット型WiFiが必要?明確な理由3選

PS5で快適にゲームを楽しみたいのであれば、品質の高いポケット型WiFiが必要です。

ポケット型WiFiを選ぶ際は、できるだけ

・最新の製品
・最新のプラン

以上の2つを念頭に検討することをおすすめします。

理由としては次の3つがあげられます。

オンラインプレイ中にラグの回数を減らすため

ポケット型WiFiも製品によってはping値の安定性がことなります。

さらには古い製品はどうしてもping値が高いことが多いです。

したがって品質の高い製品に加え新しい製品を選ぶことでラグの回数を抑えることができます。

本体のアップデートを行うため

PS5やPS4では、定期的に本体並びにソフトのアップデートが行われます。

その際に大容量のデータを消費するので、容量は大きくないとうまくアップデートができないのです。

しのまる
しのまる

スマホのアップデートでも容量に空きがないと正常に行えない状態と同じで、アップデートには容量が重要なのです。

品質の高いポケット型WiFiであれば、大容量のデータプランを提供しているものもあるので、快適にPS5などを楽しむことができます。

ゲームデータをダウンロードするため

本体のアップデートを行うため」と同じくゲームデータをダウンロードする際にも容量は必要になるので、できる限り大容量のポケット型WiFiがおすすめです。

そのほかにも、ダウンロード速度が安定していなければデータのダウンロードに大幅な時間を要することになります。

最短にデータをダウンロードするには、100Mbps前後のダウンロード速度が目安になります。

ダウンロード速度が遅いとダウンロードに何十時間もかかる可能性が高いので、そのような事態を防ぐためにも品質の高いポケット型WiFiがおすすめです。

PS5でオンラインプレイをする人必見-ポケット型WiFiの選び方

PS5でオンラインプレイをする人必見-ポケット型WiFiの選び方

品質の高いポケット型WiFiを選ぶ理由を把握したところで、実際のポケット型を選ぶうえでのおすすめポイントは大きく次の3つです。

データ容量が多い端末を選ぶ

何度にも渡ってお伝えしてきましたが、PS5でオンラインゲームを快適に楽しむためにはデータ容量の大きさは重要です。

https://twitter.com/tachiy_k/status/1285896558295150594?s=21

口コミを見ていただくとわかるとおり、容量の制限があると縛られた環境の中でしかWiFiを利用することができません。

ですので、そのような心配の種を減らすためにも

・大容量の端末
・容量が無制限

などといった端末を選ぶことがおすすめです。

Ping値の実測値が50ms以下の端末を選ぶ

PS5でオンラインゲームを楽しむならping値を気にしてポケット型WiFiを選ぶことも必要です。

とくにFPS系のオンラインゲームを行う場合には、最低でも50ms以下の端末がおすすめになります。

20ms以下であればより快適にプレイができますが、50ms以下で問題はありません。

https://twitter.com/kaede_gameman/status/1509856425555623938?s=21

SNSの口コミをみると

「ping値が高いとFPSは不利」

と記載されているので、ping値の低さはポケット型WiFiを選ぶ上でも重要な項目ということがわかります。

月額料金が安い端末を選ぶ

容量や速度もオンラインゲームを楽しむ上で必要な項目ですが、月々発生する通信費もできる限り抑えたいポイントになります。

少しでも安く端末を手に入れるためにも

・キャッシュバック
・特典

などが手厚いポケット型WiFiを選ぶことがおすすめです。

キャッシュバックや特典をうまく利用することで実質料金も安くなり、お財布にも優しくネット環境と整えることができます。

PS5を快適にプレイするには?おすすめのポケット型WiFiを3つ紹介

PS5を快適にプレイするには?おすすめのポケット型WiFiを3つ紹介

こちらでは数多く存在するポケット型WiFiの中でも、PS5を快適に楽しむことができるものを3つ紹介しておりますので、次の一覧表をご覧下さい。

縛りなしWiFi
縛りなしWiFi ロゴ
Broad WiMAXgmoとくとくbb
月額料金1,890円〜3,980円初月:1,067円
2ヶ月目以降:4,367円
1〜2ヶ月目まで:2,079円
3〜36ヶ月目まで:4,389円
37ヶ月目以降:4,444円
データ容量10〜90GB無制限15GB/3日間
通信速度(上り・下り・Ping値)上り速度:6.7Mbps
下り速度:13.5Mbps
ping値:50.8ms
上り速度:8.8Mbps
下り速度:2.7Gbps
ping値:58.6ms
上り速度:8.9Mbps
下り速度:46.9Mbps
ping値:55.5
キャンペーン春トクキャンペーン(月額料金の割引)最大19,000円の乗換金負担最大23,000円キャッシュバック
契約期間・縛りなし
・1年
・3年
3年3年
解約違約金縛りなしプラン:0円
1年プラン:更新月以外:5,500円
3年プラン:12ヶ月未満:33,000円
12〜35ヶ月目まで:27,500円
更新月:0円
12ヶ月以内:20,900円
13〜24ヶ月目:15,400円
25〜36ヶ月目:10,450円
契約更新月:0円
12ヶ月以内:20,900円
13〜24ヶ月目:15,400円
25〜36ヶ月目:10,450円
契約更新月:0円
制限後の通信速度100Kbps最大1Mbps
詳細公式サイト公式サイト公式サイト
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます
スクロールできます

表を見ていただくと、”縛りなしWiFi”は縛り期間がないプランが提供されており、解約金もほかの2つと比べて少ないことがわかります。

また、月額料金が安く、手厚いキャッシュバックを重視したいのであれば”GMOとくとくBB”がおすすめです。

GMOとくとくBBは紹介していないポケット型WiFiのなかでも最もキャッシュバックが手厚いものになるので、実質料金を大幅に抑えることが可能です。

PS5のポケット型WiFiに関するよくある質問

PS5のポケット型WiFiに関するよくある質問

PS5をポケット型WiFiで利用したい方からよくある質問は、次の3つになります。

PS5の回線速度を高速化する方法ってある?

より速い回線速度でPS5を楽しむ方法はあります。

詳しくは、ポケット型WiFiとPS5に対応した無線LANルーターを接続することで安定した回線速度で、なおかつ高速化にすることが可能です。

無線LANルーターはなんでも良いわけでなく、WiFi6に対応したルーターであることが重要になります。

PS5の利用中にWiFiが不安定になったらどうすればいい?

PS5を利用中にWiFiが不安になる場合は

・速度制限を迎えた
・回線が混雑し始めた
・端末に熱を持ち始めた

などといったことが原因だと考えられます。

対処法としては

・速度制限を終えるまで待つ
・周波数を変えてみる
・再起動してみる

などを行ってみることで、再びWiFiが安定する可能性が高いです。

PS5を利用中にポケット型WiFIiが急に繋がらなくなったらどうすればいい?

PS5を利用中にポケット型WiFiが急に繋がらなくなった場合は

・端末の周波数を変えてみる
・端末を再起動させる

以上の2つを試すことで、再びつながる可能性が高いです。

そのほかにも、一度PS5とのWiFi接続を解除し再度接続することで利用できることもありますので、ぜひお試し下さい。

まとめ:PS5でオンラインゲームを快適に楽しみたいならPing値を確認しよう

まとめ:PS5でオンラインゲームを快適に楽しみたいならPing値を確認しよう

最後まで本記事に目を通していただいた方には、ポケット型WiFiで快適にPS5を利用する上で、いかに”ping値”が重要なことかお分かりいただけたのではないでしょうか?

ポケット型WiFiで快適なゲームライフを送るためにも、ping値の定期的な計測は必須になります。そほのかにも

・上り速度
・下り速度

などといった通信速度を把握することができれば直良しです。

速度チェックはサイトやアプリなどで簡単に確認することができますが、なかでも”USEN GATE 02”というサイトがおすすめです。

USEN GATE 02は、速度測定のみならず、

・WEBサービス
・YouTube
・ゲーム
・ビジネス

などといった用途別で通信速度の最適性を教えてくれる便利が機能が備えつけられています。

しのまる
しのまる

より快適にPS5を楽しむためにもping値を含む通信速度の測定はおすすめです。

ZEUS WIFI

ZEUSWIFIは、神コスパで有名なポケット型Wi-Fi

30GB980円/月(税込み)から利用でき、初めてポケット型Wi-Fiを使ってみたいという方におすすめです。
また、プランは月20~100GBまで幅広くラインナップされているため、データ容量をたくさん使いたい方でも安心してWi-Fiを使えます。

現在、ZEUSWi-Fiでは最大55%OFFキャンペーンを実施しているので、お得にポケット型Wi-Fiを使いたい方は、ぜひZEUSWi-Fiの詳細ページをタップしてください。

縛りなしWiFi_短期レンタルプラン

ポケット型Wi-Fiを1週間や1ヶ月など、短期で利用したい方には「縛りなしWiFi 短期レンタルプラン」がおすすめです。
縛りなしWiFi 短期レンタルプランは1日10GBが473円(税込み)~利用できるサービス。また、最短当日発送も受け付けているので、急な出張や入院などでWi-Fiが必要になった場合にも対応できます。
短期利用におすすめのポケット型Wi-Fiを探している方は、ぜひ縛りなしWiFi 短期レンタルプランを活用しましょう。

auひかり

光回線を検討されている方は、キャッシュバックが手厚いauひかりがおすすめです。
当サイト経由でauひかりを申し込むと、最大100,000円の豪華キャンペーンを利用できます
また、auひかりは最大10Gbpsの超高速回線を利用できるため、オンラインゲームやWEB会議を頻繁に行う方にも非常におすすめです。
キャンペーンを使ってお得に光回線を契約したい方は、ぜひauひかりの詳細をタップしてみてください。

コムナビ