コミュファ光でIPv6通信するには?初めての人にもわかるよう解説
コミュファ光でIPv6通信するにはどうすれば良いの?
IPv6通信を使うと速度が速くなる可能性があるので、使い方を説明していきます。
コミュファ光を検討している方の中には、「コミュファ光でIPv6通信ができない原因と理由ってなに?」「コミュファ光でIPv6通信を使える方法があれば知りたい」と悩みを抱える方もいるでしょう。
コミュファ光を利用していると「あれ?IPv6通信ができないじゃないか」と疑問を抱いてしまうことってありますよね。
そこで本記事では、そのような悩みを抱えられている方に向けて「コミュファ光でIPv6通信を行う方法」「コミュファ光でIPv6通信がうまくいかない時の対処法」などをお伝えしていきます。
本記事をお読みいただくことで「コミュファ光でIPv6通信を行う方法」を理解できて、コミュファ光を利用する上での注意点などを理解できるようになります。ぜひ最後までご覧ください。
【この記事から分かること】
- IPv6通信の基礎知識
- コミュファ光以外でIPv6通信ができる光回線会社
- コミュファ光でIPv6通信を利用する方法
- コミュファ光でIPv6通信を行う場合の注意点
- コミュファ光でIPv6通信がうまくいかないときの対処法
\当サイトおすすめの光回線 3選/
サービス名
| auひかり | ドコモ光 | NURO光 | コミュファ光 |
月額料金(税込) | マンション/4,180円~ 一戸建て/5,610円~ | マンション/4,400円~ 一戸建て/5,720円~ | 2年契約/5,700円 3年契約/5,200円 | マンション/2,450円~ 一戸建て/980円~ |
工事費用(税込) | マンション/33,000円 一戸建て/41,250円 (ネット+電話の申し込みで実質無料) | マンション/16,500円 一戸建て/19,800円 (現在は新規なら無料) | 44,000円 (36ヵ月で実質無料) | 27,500円 |
初期費用(税込) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 770円 |
通信速度(下り最大) | 1Gbps | 1Gbps | 2Gbps | 1Gbps 10Gbps |
詳細 | auひかりの詳細を見る | ドコモ光の詳細を見る | NURO光の詳細を見る | コミュファ光の詳細を見る |
コミュファ光でIPv6通信を利用する前に-IPv6通信の基礎情報
まずは、コミュファ光についてお伝えしていく前に、IPv6通信とは何なのかを知らない方に向けて、IPv6通信の基礎知識をお伝えしていきます。
インターネットプロトコルの最新規格
複数の通信ネットワークを相互に接続し、データを中継・伝送して1つの大きなネットワークにすることができる通信規格のことを「IP」と表します。
IPには「IPv4」「IPv6」と2つの通信規格に分けられて、「IPv6」とは現在存在する通信規格の中で、最新の通信規格のことを表しているといえるでしょう。
IPv4に比べ圧倒的に速い
なぜなら、IPv6とIPv4ではそれぞれに対応している、インターネットへの接続方法が違うからです。
インターネットの接続方法は「PPPoE方式」と「IPoE方式」の2つに分けられます。2つの違いを簡単に説明すると「IPoE方式」の方が新しい接続方法で「PPPoE方式」の方が旧型の接続方法です。
「PPPoE方式」はネットワーク終端装置を介してネットに接続する方式です。ネットワーク終端装置には通信容量の上限が定められているので、大量のユーザーが通信しようとすると、回線が混雑して速度が遅くなってしまいます。
対して「IPoE方式」はネットワーク終端装置を介せずダイレクトに接続できるので、快適な通信が可能です。スムーズに通信ができるので、YouTubeでの高画質動画も快適に視聴できるでしょう。
まとめると、「IPv6」は「IPoE方式」に対応しており、「IPv4」は「PPPoE方式」と2つの接続方法は異なるため、通信速度に差が出ています。
IPv6の方がIPv4よりも接続方法が新しいため、通信速度が圧倒的に速いといえます。
IPv6とIPv4間の通信は出来ない
ただし、デュアルスタックという「IPv4とIPv6」の2つに対応しているタイプは別です。デュアルアタックに対応している機種だとIPv4とIPv6にどちらも通信ができます。
また現在では、デュアルスタック対応の機種が多いため、IPv6にもIPv4にも通信ができる機種が多いです。
コミュファ光以外でIPv6通信可能な光回線は?
ここでは、コミュファ光以外でIPv6通信可能な光回線会社を紹介していきます。
今回比較の対象となるのは「ビッグローブ光」「ソフトバンク光」「nifty光」の5社です。下の表に具体的な違いを記載しているのでチェックしてみてください。
実測速度については、「みんなのネット回線速度」というサイトからの情報を元に紹介しています。
機種を使用しているユーザーがリアルで公表しているデータなので、数字には信憑性があります。
表で比べてみると、月額料金はNURO光が高い印象です。ただ、通信速度はNURO光は2番目に速いという結果に。そして月額料金もリーズナブルで通信速度が最も速かったのは、eo光でした。
それを考えると、コスパが良いのはeo光と言えるでしょう。ただ、eo光もNURO光も提供エリアが限定されています。ですので、検討している方は必ずエリアの検索をして下さいね。
コミュファ光でIPv6通信を利用する方法は?
コミュファ光でもIPv6通信を利用することは可能です。ここでは、コミュファ光でIPv6通信を利用する方法についてお伝えしていきます。
コミュファ光でIPv6通信を利用する方法が知りたい方は参考にしてみてください。
IPv6対応のプロバイダを選ぶ
IPv6通信を利用するには、IPv6に対応したプロバイダを選択する必要があります。
プロバイダについては合計11社ありますが「コミュファ光」「So-net光」の2社がIPv6に対応したプロバイダです。詳しくは下の表からご確認ください。
「コミュファ光」「So-net光」をプロバイダで契約するとIPv6通信を利用できます。
プロバイダ | IPv6対応状況 | |
プロバイダ一体型 | コミュファ光 | ○ 標準対応 |
プロバイダ選択型 | So-net | |
BIGLOBE | ×非対応 | |
@nifty | ||
au one net | ||
エディオンネット | ||
ODN | ||
IIJmio | ||
TNC | ||
hi-ho | ||
MediaCat |
プロバイダ一体型なら標準利用可能
プロバイダ一体型とは、回線とプロバイダがセットになったプランのことをいいます。
プロバイダは11社存在しますが、表に記載してある通りプロバイダ一体型は「コミュファ光」のみです。
コミュファ光は、中部電気グループの「中部テレビコミュニケーション」が提供している地域限定の光回線会社で以下の地域にお住まいの方が契約できます。
中部以外に住んでいる方は電波提供エリア外になってしまうので、契約するなら注意しておきましょう。
・愛知県
・岐阜県
・静岡県
・三重県
・長野県
プロバイダ選択型はSo-netだけがIPv6対応
プロバイダ選択型とは、回線はコミュファ光で契約し、プロバイダは別の会社で契約する型のプランのことをいいます。
プロバイダ選択型ではSonetのみがIPv6通信に対応しています。IPv6通信にこだわりたい方は、他のプロバイダに契約してしまうとIPv6通信は使えないので注意しましょう。
プロバイダ選択型の中でIPv6通信を利用したいのであれば「So-net」を契約するとIPv6通信が利用できます。
IPv6対応機器を用意する
コミュファ光でIPv6を利用するには、IPv6対応機器を用意する必要があります。
具体的には、コミュファ光に契約したら必ず送付される「ホームゲートウェイ」という機器が必要です。ホームゲートウェイのうち「AtermWH802S」という機種だけはIPv6に対応していません。
他の機種は「IPv6」に対応しています。機種の確認方法については、機種の側面に貼られてあるシールをチェックすることで確認できます。
下の表に、コミュファ光から送られてくるホームゲートウェイの特徴をまとめたので、参考にしてみてください。
側面のシール | IPv6対応 |
AtermWH842X | 対応 |
AtermWH862A/O | 対応 |
AtermWH832A | 対応 |
AtermWH822N | 対応 |
AtermWH802S | 非対応 |
もしも「AtermWH802S」が送られてきた場合は、サポートセンターに問い合わせをすると交換することができるので交換してもらいましょう。交換につきましては無料でできます。
電話番号:0120-218-919
受付時間:9時〜18時(年中無休)
コミュファ光でIPv6通信を行う場合の注意点-利用前はここをチェック
ここでは、コミュファ光を利用する上でIPv6通信を行う場合の注意点をお伝えしていきます。
コミュファ光で、IPv6通信を行う際に注意すべきところをまとめたのでチェックしてみてください。
プロバイダ一体型はIPoE接続に対応していない
コミュファ光のIPv6は「IPoE接続」に対応しておらず「PPPoE接続」にのみ対応しています。
「IPoE接続」の方が最新の接続方法なので、対応していないとなると「通信速度は遅いのか」と思われてしまうかもしれませんが、コミュファ光では独自回線を使用しているため回線速度は速いです。
なぜ独自回線だから回線速度が速いのかというと、独自回線だと利用者が少ないため容量に空きが生まれて、回線速度が速いといえるでしょう。
またコミュファ光の電波提供エリアが東海地方だけだと限定されていることも、利用者が少ないという理由に繋がります。
レンタル機器がIPv6に対応してない場合がある
レンタル機器とは「IPv6対応機器を用意する」の見出しの表の中に記載してある機器がレンタル機器です。
「AtermWH802S」はIPv6に対応していないので、レンタル機器が「AtermWH802S」だった場合は、サポートセンターに問い合わせれば無料で交換できるので、もしもレンタル機器がIPv6に対応していない機種だったら交換してもらうようにしましょう。
電話番号:0120-218-919
受付時間:9時〜18時(年中無休)
プロバイダ選択型は別途機器設定をする必要あり
プロバイダ選択型プランを契約している場合だと、別途で「ホームゲートウェイ」の設定が必要です。
プロバイダ型一体型プランの場合、ホームゲートウェイを設置するだけでIPv6が利用可能になり、別途設定の必要はありません。
補足:ホームゲートウェイの設定方法
ホームゲートウェイの設定方法は、以下の手順を踏むことでIPv6接続を有効化することができます。
②ユーザー名に「admin」パスワードに「管理者パスワード」を入力して「OK」をクリックします。
③左メニュー「基本設定」をクリックして「接続先設定」を選択します。
④「IPv6機能」の「使用する」にチェックを入れ「設定」をクリックします。
以上でホームゲートウェイの設定方法は完了です。
コミュファ光でIPv6通信が上手くいかない時の対処法
ここでは、コミュファ光でIPv6通信がうまくいかないときの対処法をお伝えしていきます。
コミュファ光を利用していてIPv6通信がうまくいかないときの対処法をお伝えしていきます。
IPv6通信が出来ているか確認する
IPv6通信を利用しているか確認する方法は「コミュファ光の公式サイト」で確認ができます。
公式サイトではIPv6とIPv4の判定しかしてくれないため注意が必要です。
IPv6通信の確認方法
「コミュファ光以外で契約している」「接続方法を知りたい」という場合は「あなたのIPv6をテスト」というサイトを参考に調べてみると良いでしょう。
接続機器の設定を確認してみる
IPv6通信がうまくいかないときには接続機器の設定を確認してみましょう。
まずはパソコン側の設定を確認してみましょう。設定の確認方法としては以下の通りです。
①画面左下の「Windowsマーク」を右クリック
②「ネットワーク接続」をクリック
③「アダプターのオプションを変更する」をクリック
④有線の場合は「イーサネット」無線の場合は「WiFi」を右クリック
⑤「プロパティ」をクリック
⑥「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」にチェックを入れる
⑦「OK」をクリック
①「Appleメニュー」をクリック
②「システム環境設定」をクリック
③「ネットワーク」をクリック
④「ネットワーク環境」の「自動」をクリック
⑤有線の場合「Ethernet」無線の場合「WiFi」をクリック
⑥「詳細」をクリック
⑦「IPv6の構成」の「自動」をクリック
⑧「適応」をクリック
パソコン側の設定を変更してもIPv6接続できない場合は「ホームゲートウェイ設定」を確認しましょう。
①ブラウザのURLへ「http://web.setup」と入力する
②ユーザー名「admin」パスワード「管理者パスワード」を入力する
③ホームゲートウェイの設定画面に入る
④「基本設定」→「接続先設定」
⑤「IPv6機能」→「使用する」にチェックする
1Gプラン・10Gプランも検討してみる
1Gプランが最大通信速度が1Gbps。10Gプランが最大通信速度10Gbpsと両プランとも、高速で通信ができるのが最大の特徴です。
家族が多い方や大容量の通信を頻繁にする方におすすめのプランです。
コミュファ光の1Gプラン・10Gプランの月額料金は以下の表の通りです。割引サービスも適応されるので、気になる方は契約を検討するのも1つの手だといえるでしょう。
プラン | 通常料金 | スタート割 1~2年目 | 3年目以降 |
マンションF1G | 4,620円 | 4,070円 | 4,070円 |
マンションF10G | 6,490円 | 5,940円 | 5,940円 |
プラン | 通常料金 | キャンペーン適用 2カ月目~13カ月目 | 13カ月目以降 |
10Gホーム | 5,940円 | 1,750円 | 5,940円 |
1Gホーム | 5,170円 | 980円 | 5,170円 |
コミュファ光のIPv6通信に関するよくある質問は?
ここでは、コミュファ光のIPv6通信に関する質問と質問に対する回答をお伝えしていきます。
この中に気になる質問内容があれば、回答を参考にしてみてください。
コミュファ光のPPPoEブリッジ設定はどうすればいい?
コミュファ光のPPPoEブリッジ設定方法は、ネット上には公表されていません。
ただしNECのAtermシリーズの設定方法なら公表されていたので、その方法を紹介いたします。
メーカーごとに手順は異なりますが、基本的な流れは同じです。
①ルーターに接続しているデバイスのブラウザを起動する
②URL欄に「168.10.1」と入力してアクセスする
③ログイン画面のユーザー名に「admin」パスワードにルーターのラベルに描かれている6桁のパスワードを入力して「OK」を押す
④メニュー画面で「基本設定」→「基本設定」の順に項目を選択する
⑤「PPPoEブリッジ」の項目で「有効にする」を選択する
コミュファ光でIPv6接続ができないんだけどなんで?
コミュファ光では「プロバイダ一体型」と「プロバイダ選択型」の2つに分けられます。
詳しくは「IPv6対応のプロバイダを選ぶ」の見出しに記載してある表を見ていただけると、IPv6接続できない理由がわかるかと思います。
プロバイダ一体型で「コミュファ光」を契約するか、プロバイダを「So-net」で契約していればIPv6接続ができますが、他の9社に契約している場合だとIPv6接続ができないので注意が必要です。
レンタル機器が「AtermWH802S」の場合も同様で、IPv6接続ができないので注意しましょう。
コミュファ光でIPv6通信ができているか確認する方法は?
コミュファ光でIPv6通信ができているか確認する方法は「コミュファ光の公式サイト」にアクセスするだけで簡単に調べることができます。
公式サイトにアクセスして画面上部に「IPv6でアクセスしている」という画像と文字が表示されていれば、IPv6通信ができているかをチェックすることができます。
もしも「IPv4でアクセスしている」という表示が出ていたら、契約プロバイダかレンタル機器に問題がある可能性があります。
コミュファ光で実施中のキャンペーンは?
- 光乗り換えキャンペーン(他社の乗り換え費用を全額負担)
- オプション加入キャンペーン(オプション同時加入で6,000円キャッシュバック)
- 初期費用0円キャンペーン(6,270円分お得)
- コミュファ光1年間割引キャンペーン
- コミュファ光1年間980円キャンペーン
- 45,000円還元キャンペーン(Netflix申し込みが条件)
このように、乗り換え負担やキャッシュバックなどのキャンペーンが豊富です。月額料金が割引される特典もあるので、長期的な利用を考えている方にもおすすめ。
上記の特典一覧はコミュファ光公式窓口のものですが、コミュファ光は代理店でも申し込みが可能です。代理店なら公式窓口よりも高額なキャッシュバックが貰えるので、申し込む際は複数の会社を比較したほうが良いでしょう。
主な代理店とホームページへのリンクは公式サイトに掲載されているため、気になる方は下記のリンクからご覧下さい。
まとめ:コミュファ光は独自回線だからIPv6も速い|エリア外の場合は他社を利用しよう
コミュファ光は独自回線で利用者が少ないため、複数の会社で同じ回線網を扱っている利用者が多い回線と比べると、通信速度は速いです。
コミュファ光は東海地方のみの光回線会社のため利用者が多くなく、利用人数が少ない分通信速度が速めです。
もしも関東在住だったり、関西在住だったりと電波提供エリア外に住んでいる場合は契約しても「コミュファ光」は使えないので、他社の光回線会社に契約するようにしましょう。
自分の求めているニーズに合った光回線会社を契約するようにしてくださいね。最後までご精読いただきありがとうございました。