Wi-Fiの特徴光回線

光回線の工事を徹底解説 -工事内容、費用、インターネット開通までの流れを紹介-

yoshino
ライター
最終更新日: 2023年10月26日
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツポリシーを元に制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせ よりご一報いただけますと幸いです。

高速な通信速度で快適に通信できる「光回線」。回線ごとにキャンペーン内容や料金が異なるので、どの光回線を契約しようか悩んでしまいますよね。

初めて光回線を導入するから、どれを選べば良いかわからない…

吉野光佑
吉野光佑

当社おすすめの光回線をいくつか紹介するので、参考にしてみて下さい。

また、どんな光回線と契約しようか検討している方の中には、光回線の工事で穴あけが必要なのか不要なのか不安に思っている方も多いですよね。

新規工事には高額な料金や時間がかかってしまうため、それぞれどのくらいの費用や時間がかかるのかを説明します。

全体的に、次の内容をお伝えしていきます。

【この記事でわかること】
・光回線の工事内容
・光回線の工事に穴あけが不要なケース
・光回線の工事に穴あけが生じる可能性のあるケース
・光回線の工事で事前に確認すべき点
・光回線の工事から開通するまでの流れ
・光回線の工事に関するよくある質問

光回線の工事内容や穴あけが必要なケースや不要なケースを詳しくお伝えするので、自宅に光回線を導入しようと考えている方は、是非参考にしてください。

吉野光佑
吉野光佑

光回線の工事の穴あけが不安な方の悩みを解決できる内容です。

\当サイトおすすめの光回線 3選/

サービス名

 

auひかりドコモ光NURO光
月額料金(税込)マンション/4,180円~
一戸建て/5,610円~
マンション/4,400円~
一戸建て/5,720円~
2年契約/5,700円
3年契約/5,200円
工事費用(税込)マンション/33,000円
一戸建て/41,250円
(ネット+電話の申し込みで実質無料)
マンション/16,500円
一戸建て/19,800円
(現在は新規なら無料)
44,000円
(36ヵ月で実質無料)
初期費用(税込)3,300円3,300円3,300円
通信速度(下り最大)1Gbps1Gbps2Gbps
詳細auひかりの詳細を見るドコモ光の詳細を見るNURO光の詳細を見る
【光回線を検討している方へ】
光回線を使用するならauひかりもおすすめです。
安定している高速通信で同時接続も可能です。
さらに、auひかりなら次世代通信規格IPv6も標準装備されています。
今ならお得なキャッシュバックキャンペーンも実施されているので詳しくはauひかりの公式サイトをご覧ください

関連記事

 

目次 INDEX
  1. まずは光回線の工事内容を解説
    1. 光回線の工事には「屋外工事」と「屋内工事」がある
    2. 戸建ての工事内容
    3. マンション(光回線設備導入済み)の工事内容
    4. マンション(光回線設備なし)の工事内容
  2. 光回線の工事に穴あけが生じるケースは少ない
    1. 既存の配管設備から光回線を引き込める
    2. エアコンダクトからも光回線を引き込める
    3. ドアや窓、換気扇の隙間からでも光回線を引き込める
  3. 光回線の工事に穴あけが生じる可能性のあるケースとは?
    1. これまでに固定電話や光回線を引いていない
    2. 配管の中に光回線を通す余裕がないなどの理由で配管経由の引き込みができない
  4. 光回線の工事で穴あけが生じた場合どの程度の穴が何個あく?
  5. 光回線の工事で事前に準備・確認しておくこと
    1. サービス対象エリアかどうか確認
    2. 工事の許可をもらう
    3. 確認用の機器を用意する
    4. 設置する場所を決める
    5. 【参考】工事がスケジュール通りにならないこともある
  6. 光回線の工事から開通までの流れ
    1. 光回線の事業者に申込み
    2. 工事の日程を調整する
    3. 工事の立ち会いをする
    4. デバイスの接続確認
    5. 【参考】立ち会いが不要なケースもある
  7. 光回線の工事に関するよくある質問
    1. 光回線の引き込みに穴あけが必要かどうかは自分で判断できる?
    2. 光回線を申し込んでから工事完了までにかかる期間は?
    3. 光回線の工事費用はいくらくらい?
    4. 光回線の工事はどのくらい時間がかかる?
    5. 穴あけが必要な場合は追加の費用がかかる?
    6. 管理会社から穴あけNGと言われた場合はどうすればいい?
    7. ホームルーターとモバイルルーターはどちらがおすすめ?
    8. おすすめのモバイルルーターはある?
  8. まとめ:光回線の工事に穴あけが生じるケースは少ない

まずは光回線の工事内容を解説

ここでは、光回線の工事はどのような内容なのか解説します。

屋外と屋内の工事があったり、戸建てやマンションの場合で工事内容が異なったりするので、気になる方は是非参考にしてください。

吉野光佑
吉野光佑

自分の住居に合った工事内容を確認してみましょう。

光回線の工事には「屋外工事」と「屋内工事」がある

光回線の工事には、大きく分けて屋外工事と屋内工事があります。

屋外工事は、住居近くの電柱から光ケーブルを引き込み、住居の壁に固定する工事です。屋内工事は工程が複数あり、次のような工事をします。

・外壁に光キャビネットを取り付ける
・室内へ光ケーブルを引き込む
・室内に光コンセントを取り付ける
・光コードの配線とONUを設置する

光キャビネットとは、電柱から引き込んだ光ケーブルと室内のケーブル同士を接続するために設置する小さな箱です。

この光キャビネットを経由して室内の光ケーブルと接続し、室内に引き込みます。室内に光ケーブルを引き込んだら、光コンセントから光ケーブルを出してONUと接続すると、光回線が使用できるようになります。

吉野光佑
吉野光佑

光回線には屋外工事と屋内工事の2つがあると理解しておきましょう。

戸建ての工事内容

戸建ての工事では、先ほど紹介した屋外工事と屋内工事を行います。

建物近くの電流から光ケーブルを引き込み、室内の光コンセントを経由してONUに接続すれば工事完了です。

光ケーブルを光キャビネット経由で室内に引き込む際は、次の方法で引き込むことになります。

・電話線の配管を利用する
・エアコンダクトを利用する
・壁に穴を開ける

できるだけ穴を開けずに電話線やエアコンダクトを利用して、光ケーブルを室内に引き込んでくれるので、必ず壁に穴をあけるわけではありません。

上記の方法で光ケーブルを室内に引き込む際に、光ケーブルをビスで固定する場合がありますが、壁に穴が開くのは嫌と工事の方に伝えると、強力なテープでの固定に変更してくれることもあるので、相談してみましょう。

これらの作業は派遣工事にあたりますので、建物の中に業者を入れることになります。よって、必ず立ち合いが必要となりますので、スケジュールは空けておくようにしましょう。

吉野光佑
吉野光佑

戸建ての工事では屋外工事と屋内工事を行います。

マンション(光回線設備導入済み)の工事内容

マンションの工事内容は、そのマンションに光回線設備が導入されているかどうかで工事内容が変わります。ここでは、光回線設備導入済みのマンションの工事内容をお伝えします。

光回線設備が導入されているマンションは、戸建ての工事内容で解説した屋内工事のみで工事が完了するので、そこまで大掛かりな工事ではありません。

光回線設備が導入されているマンションは、次のいずれかの方式が導入されており、どの方式が導入されているかによって工事内容が異なります。

・光回線方式
・VDSL方式
・LAN配線方式

光回線方式の設備が導入されているマンションの場合は、すでに共有スペースまで光ケーブルが引き込まれている集合住宅で、部屋に光コンセントを設置し光ケーブルを引き込む工事をすれば、WiFiが利用できるようになります。

VDSL方式の設備が導入されているマンションの場合も、共有スペースまで光ケーブルが引き込まれているのですが、光回線方式と異なり、電話回線を使用して部屋に配線引します。

室内のモジュラージャックと呼ばれる電話機の接続に使用されるコネクタから電話回線を引き込む工事です。

LAN配線方式の設備が導入されているマンションの場合は、部屋のLANポートからLANケーブルを引き込む工事をします。

どの方式も部屋にケーブルを引き込み、ONUにつないでWiFiを利用する点は共通です。

吉野光佑
吉野光佑

既に集合住宅の共有スペースにケーブルが引き込まれていれば、工事は簡単に済みますね。

ちなみに、築浅の集合住宅であれば光回線設備が整っているため、屋内工事のみで済むことが多いです。逆に築年数が古い集合住宅だと、光回線設備が一切ない場合が多いです。

このような場合だと、そもそも光回線を導入できないことがあるため、注意が必要です。

マンション(光回線設備なし)の工事内容

マンションに光回線設備がない場合や、自分が利用したい光回線の設備が導入されていない場合などは、戸建てと同じ工事を行い光回線の設備を導入する必要があります。

ただ、マンションなどの賃貸で光回線を導入する際は、大家さんや管理会社の許可を得ないとトラブルになる可能性が高いです。

大家さんに許可が得られないと工事が進められないので、工事の前に大家さんや管理会社に連絡して許可を得ましょう。

吉野光佑
吉野光佑

穴をあけずに光ケーブルを引き込めることを説明すると、納得してくれる可能性が高いです。

光回線の工事に穴あけが生じるケースは少ない

ここまで、基本的な光回線の工事内容を解説してきました。

解説した工事内容で、工事の際に穴をあけることもあるとお伝えしてきましたが、実際光回線の工事で穴あけが生じるケースは少ないです。

基本的には光ファイバーケーブルを自室に引き込むパターンが多いため、そこまで心配はいりません。

壁に穴をあけなくても、次の方法で光回線のケーブルを室内に引き込めます。

吉野光佑
吉野光佑

光回線の工事で壁に穴を開けるケースは少ないので、賃貸の方も安心してください。

既存の配管設備から光回線を引き込める

既存の配管設備から光ケーブルを引き込める場合は、わざわざ穴あけする必要がありません。

自宅に固定電話を設置している場合は、電話配菅を活用して光ケーブルを引き込めるので、穴あけが不要です。

工事する側も、電話配管があるのにわざわざ壁に穴をあけて光ケーブルを引き込むのは時間の無駄だとわかっています。

吉野光佑
吉野光佑

電話配管などの既存の配管設備がある方は穴あけ不要です。

エアコンダクトからも光回線を引き込める

光ファイバーケーブルは、エアコンダクトからも引き込めます。

エアコンダクトとは、エアコンの室内機と室外機をつなぐための配管を通すもので、エアコンを設置していれば必ずある穴です。

固定電話を引いていないため電話配管が使えない方も、エアコンダクトから光ファイバーケーブルを引き込めるので、穴あけが必要になるケースはほとんどありません。

部屋の中に電話配管とエアコンダクトのどちらかがあれば、壁に穴をあけることはないので安心して下さい。

吉野光佑
吉野光佑

これなら安心して工事を任せられますね。

ドアや窓、換気扇の隙間からでも光回線を引き込める

万が一、電話配管やエアコンダクトから光ファイバーケーブルを引き込めない場合でも、ドアや窓、換気扇の隙間から光ケーブルを引き込めます。

吉野光佑
吉野光佑

ドアや窓にある小さな隙間でも引き込める可能性があるので、1度相談して下さい。

かなり狭い隙間でも、意外と引き込める可能性もあるので、工事の業者にどうしても穴をあけたくない旨を伝え、ドアなどの隙間から引き込めないか提案してみましょう。

しかし、業者の判断でどうしても穴をあける必要が出てくるかも知れません。そういった場合は仕方ないので、業者の指示に従いましょう。

壁に穴をあける際、集合住宅であれば必ずオーナーあるいは管理会社へ連絡して下さい。許可なく工事をしてしまうと問題になり、多額の原状回復費用を請求されてしまいます。

あとから問題になると気まずくなり気持ち良く住めないので、必ず連絡を行いましょう。

光回線の工事に穴あけが生じる可能性のあるケースとは?

ここまで、光回線の工事で穴あけが生じるケースは少ないとお伝えしてきましたが、穴あけが生じるケースもあります。

そこでここでは、光回線の工事で穴あけが生じる可能性のあるケースを紹介するので、自分が該当するか確認してみましょう。

吉野光佑
吉野光佑

穴あけが生じる可能性のあるケースは次のとおりです。

これまでに固定電話や光回線を引いていない

これまでに、固定電話や光回線を1度も引いていない場合は、穴あけが生じる可能性があります。

ここまで解説してきたとおり、光ケーブルは電話配管などから引き込めるのですが、電話配管は固定電話を引いていないと利用できません。

また、光回線を今までに1度でも引いていれば同じ場所から通せるのですが、光回線を引いたことがない場合はこれも利用できないので、壁に穴を開けなくてはいけない可能性があります。

もし集合住宅で前の入居者が光回線の利用者だった場合、部屋には光コンセントがあるはずです。その場合は壁に穴をあけたりする必要はなく、ケーブルの引き込みが可能です。

しかし光コンセントがない場合、前の入居前は光回線を利用していなかったということになります。これだとその部屋で初めて光回線を利用する形になるため、新規工事が必要です。

吉野光佑
吉野光佑

電話配管は固定電話を引いていないと利用できません。

配管の中に光回線を通す余裕がないなどの理由で配管経由の引き込みができない

光ケーブルは電話配管やエアコンダクト、換気扇などの配管から室内へ引き込めるのですが、何らかの理由で光ケーブルを通す余裕がなく、配管が利用できない場合もあります。

建物の構造上どうしても引き込めないことがあるため、この場合は壁に穴をあけて光ケーブルを引き込むしかありません。

このような問題を避けるためにも、あらかじめ建物の構造やネット環境に関して調べておくと良いでしょう。

吉野光佑
吉野光佑

集合住宅の申し込みをする際は、管理会社の方にネット回線が引けるか必ず確認して下さいね。

光回線の工事で穴あけが生じた場合どの程度の穴が何個あく?

エアコンダクトや配管経由での光ケーブルの引き込みができない場合は、壁に穴をあけなくてはいけません。

光回線の工事で穴あけが生じた場合は、1cmほどの大きさの穴が1つあきます。

また、壁に光キャビネットを設置するためにビスで固定する場合があり、これによって壁に3カ所ほど3〜4程度の穴があくこともあると把握しておきましょう。

ただ、工事する業者によっては、ビスではなく強力なテープなどで固定してくれる場合もあるので、ビスで穴が開いてしまうのが嫌な場合はテープで固定できないか相談してみてください。

吉野光佑
吉野光佑

光ケーブルの引き込みだけでなく、光キャビネットを固定するためにビスを使う場合も穴があくので注意してください。

光回線の工事で事前に準備・確認しておくこと

光回線の導入を決めた方のために、あらかじめ準備すべきことをお伝えします。あとから気付くとトラブルになり兼ねないこともあるので、必ず確認するようにして下さい。

サービス対象エリアかどうか確認

気に入った光回線を見つけたとしても、自分が住んでいる地域で利用できるかを確認する必要があります。エリア対象外であれば申し込めませんので、事前にチェックしておきましょう。

例えばNTTが提供するフレッツ光では、オンライン上で対応エリアの検索が可能です。

提供エリアの確認

郵便番号を入力して住所を選択し、対象地域なのかを確認して下さい。ちなみに、フレッツ光以外の光回線の公式サイトにも、エリア検索のページがあります。必ず忘れないうちにエリアの確認はしておきましょう。

工事の許可をもらう

新規工事を実施する際は、必ず物件の大家さんか管理会社に許可を貰って下さい。この許可申請を忘れてしまうと、あとから問題になる可能性が非常に高いです。

賃貸物件は大家さんから部屋を借りている状態です。借りている物件に無許可で手を加えることは、大家さんからすると非常に気分が悪いものですよね。

問題にならないよう光回線を導入する旨を事前に説明し、どういった作業をするのかきちんと伝えましょう。

確認用の機器を用意する

光回線導入後すぐに利用できるよう、利用予定の機器を準備しておきましょう。特にパソコンで仕事をする方はパソコンの準備を行い、すぐに接続できる環境を整えて下さい。

もし有線接続を行う予定であれば、LANケーブルも必要ですね。無線通信ならルーターを購入しておきましょう。

また、光回線を使ってゲームをするなら、ゲーム機の準備も忘れずに。

設置する場所を決める

光回線を利用するには、ONUなどの通信装置やルーターが必要になります。あらかじめどこに装置を配置するのか、設置場所を決めておくと良いでしょう。

ONUは基本的に新規工事の際業者が配置してくれるため、設置場所を指示してあげて下さい。

また、これらの装置を使うにはコンセントが必要です。設置場所にコンセントがない、あるいは埋まっている場合、延長コードなどを用意しておきましょう。

【参考】工事がスケジュール通りにならないこともある

新規工事を実施する際、必ず業者と工事日程を調整します。自分の希望日を申込みますが、必ず希望通りになるわけではありません。

例としてNURO光の開通期間目安をご覧下さい。

開通工事の目安

参照:NURO光(ご利用までの流れ)

このように、戸建ても集合住宅も最長で3ヶ月かかります。※にも書かれている通り、福岡県や北海道などの特定のエリアでは、さらに追加で1~2ヶ月時間がかかります。

「今から2週間後に工事してほしい」と希望したとしても、現実的でないことがわかりますね。

また、どうしてもスケジュールが混み合っている場合、工事依頼の希望が平日だとしても土日しか空いていないというパターンがあります。これなら「空いているなら良いのでは?」と思いますよね。

しかし、土日祝日の工事は別途追加料金がかかるパターンが多いです。そのため、新規工事は平日から埋まっていきやすい特徴があります。

光回線の工事から開通までの流れ

光回線を新規で導入する際は、工事が必要となります。工事から開通までの流れをまとめたので、参考までにご覧下さい。

光回線の事業者に申込み

好きな光回線が見つかったら、web上か電話で申込みの依頼をしましょう。おすすめなのは電話での申し込みです。

事業者の窓口ではオペレーターが申し込みに対応してくれるので、工事の期間などを細かく確認できます。手続きに関して不明点があっても電話口で直接聞けるため、web上で申し込むより安心感がありますよ。

また、ひかり電話などのオプションには費用がかかります。光回線以外のオプション料金の確認も、オペレーターへ聞いておきましょう。

工事の日程を調整する

申込みが完了したら、新規工事の日程を決めます。申込み当日ではなく、後日工事に関する案内があります。日程調整の案内があるまでに、希望の日程を複数決めておくと良いでしょう。

工事は自分のスケジュールと工事担当者の予定を合わせる必要があるため、希望通りにならない可能性も。そういった場合でも、複数の候補日を決めておけばスムーズにいくかも知れませんよ。

引越しのシーズンと被る繁忙期だと、工事までの期間が空いてしまいます。長期的にネット環境が整わなくなるので、それまでポケット型WiFiなどで繋いでおきましょう。

工事の立ち会いをする

派遣工事の場合は工事担当者が家に来て、光回線を使えるようにしてくれます。光ファイバーケーブルを家の中に引き込む作業があるため、家の中に担当者を入れることになります。

ですので、あらかじめ部屋に人を入れるという認識でいて下さい。そのため派遣工事の際は立ち合いが必要になり、1~2時間程度時間を空ける必要があります。

デバイスの接続確認

工事担当者により工事が終了したら、デバイスがインターネットに繋がるかどうかを確認しましょう。普段利用しているパソコンなどの機器はもちろん、スマホやゲーム機にも繋がるかをチェックして下さい。

インターネット接続には初期設定が必要になるため、マニュアルなどを見て接続を試みましょう。

もしオプションでひかり電話に加入しているようであれば、電話が繋がるかどうかも確認して下さいね。

【参考】立ち会いが不要なケースもある

光回線の工事は派遣工事と無派遣工事があります。無派遣工事の場合は立ち合いが不要なので、外出していても問題ありません。

無派遣工事となる場合は、下記のパターンです。

  • 光ファイバーケーブル/光コンセントが既に部屋に設置済み
  • 転用/事業者変更で光回線を乗り換える場合

専門的な用語が多いため、自分が無派遣工事に該当するのかどうかは、判断が難しいですよね。ですので「光回線の事業者に申込み」でもお伝えした通り、電話での申し込みをおすすめします。

特に光回線を初めて申し込む方は、電話のほうが安心して申し込めるでしょう。

光回線の工事に関するよくある質問

ここでは、光回線の工事に関するよくある質問とその回答をお伝えします。

吉野光佑
吉野光佑

光回線の工事に対する疑問がある方は1度目を通してみましょう。

光回線の引き込みに穴あけが必要かどうかは自分で判断できる?

光回線の引き込みに穴あけが必要かどうかは自分で判断できません。

本記事では、エアコンダクトや電話配管、窓やドアなどの隙間から光ケーブルを引き込めるとお伝えしてきましたが、エアコンダクトや電話配管があっても引き込めるかどうかは工事してみないと分からないからです。

エアコンダクトや電話配管があっても、配管内を光ケーブルが通らないと引き込めないので、エアコンダクトや電話配管がある場合は確実に穴あけが不要と判断できません。

自分で判断せずに、工事する業者の方に判断してもらいましょう。

吉野光佑
吉野光佑

エアコンダクトや電話配管があれば穴あけ不要の可能性は高いですが、自分で100%不要と判断するのは難しいです。

光回線を申し込んでから工事完了までにかかる期間は?

光回線の申し込みから工事完了までの期間は、申し込む光回線や戸建てかマンションか、マンションでも光回線の設備が導入されているかなどによって大きく異なります。

一例として、光回線数社の開通までの期間をお伝えすると、次のとおりです。

戸建てマンション
auひかり
auひかり
約1〜2ヶ月約1ヶ月半
NURO光
NURO光
約1〜2ヶ月約1〜3ヶ月
ビッグローブ光
ビッグローブ光 ロゴ
約10日〜2ヶ月約10日〜2ヶ月
ドコモ光
ドコモ光
約2〜4週間約1ヶ月半
So-net光プラス
So-net光
約2週間〜2ヶ月約2週間〜2ヶ月

速い回線は2週間ほどで開通できますが、平均すると申し込みから開通まで1〜2ヶ月ほどかかるとわかります。

吉野光佑
吉野光佑

引っ越し先で光回線を契約する場合などはできるだけ早めに申し込みましょう。

光回線の工事費用はいくらくらい?

光回線の工事費用は、住んでいる住宅が戸建てかマンションかなどによって変化するので、一概にこのくらいとは言えません。

一例として、光回線数社の工事費をお伝えすると、次のとおりです。

戸建てマンション
auひかり
auひかり
41,250円33,000円
ドコモ光
ドコモ光
19,800円16,500円
NURO光
NURO光
44,000円44,000円
OCN光
ocn 光 表用
19,800円16,500円
So-net光プラス
So-net光
26,400円26,400円

表のとおり、光回線によって工事日はバラバラだとわかります。安い光回線は16,500円でできますが、高い回線は40,000円を超えるので、かなり高額です。

工事費は初期費用として一括で請求されるので、初期費用をできるだけ抑えたい方は工事費がどれくらいかかるのか確認しておきましょう。

吉野光佑
吉野光佑

工事費は戸建てとマンションで異なるので注意してくてださい。

ただし、各社工事費の割引を実施しており、実質無料になることが多い印象です。工事費の高さは申し込みのネックになりやすいため、キャンペーンで工事費を実質無料で提供しているのでしょう。

光回線の工事はどのくらい時間がかかる?

工事にかかる作業時間は、戸建てと集合住宅で異なります。大まかな目安として下記をご覧下さい。

作業時間の目安
戸建て1~2時間
集合住宅1~1時間30分

基本作業としては、光ファイバーケーブルをお住まいの建物へ引き込む作業が発生します。ただし、光ファイバーケーブルが通っている電柱から建物までの距離が遠いと、作業が難しくなります。

また、悪天候だと作業に支障をきたし、時間がかかる可能性も。そういった場合だと2時間以上かかることもあるので、なるべく立ち合いの時間は長めに取っておいたほうが良いでしょう。

穴あけが必要な場合は追加の費用がかかる?

光回線の工事で穴あけが必要な場合でも、工事費と別途で追加の費用がかかることはありません。契約時に提示された工事費用で工事できるので安心してください。

吉野光佑
吉野光佑

穴あけによる自己負担がないので、安心して任せられますね。

管理会社から穴あけNGと言われた場合はどうすればいい?

管理会社から穴あけNGと言われた場合は、光回線以外の手段でWiFi環境を整えるしかありません。

ホームルーターやモバイルルーターでWiFi環境は整えられるので、光回線にこだわらない方にはホームルーターやモバイルルーターとの契約をおすすめします。

ホームルーターやモバイルルーターは、光回線と比較して速度が遅いというイメージのある方も多いですよね。しかし、最近の機種はかなり進化しており、快適なWiFi環境を整えられるのでおすすめです。

吉野光佑
吉野光佑

穴あけNGと言われたら違う方法でWiFi環境を整えましょう。

ホームルーターとモバイルルーターはどちらがおすすめ?

ホームルーターとモバイルルーターには、どちらにもメリットがあるので、自分に最適なメリットを持つ方と契約しましょう。

ホームルーターとモバイルルーターの特徴をまとめてお伝えすると、次のとおりです。

ホームルーター・モバイルルーターより速度が速い
・容量無制限で利用できる
・工事費がかからない
モバイルルーター・持ち運べる
・月額料金が安い
・工事費がかからない

ホームルーターの最大の特徴は、通信速度の速さと無制限で使い放題の点です。

室内でしか利用できないので、自宅で動画を視聴したりオンラインゲームを楽しんだりする方は快適に利用できます。

モバイルルーターの最大の特徴は、持ち運べる点です。

ホームルーターは、室内でしか利用できませんが、モバイルルータは外出先でも利用できるので、外出先で仕事をしたり動画を視聴したりする方に向いています。

吉野光佑
吉野光佑

それぞれの特徴を理解して向いている方を契約しましょう。

おすすめのモバイルルーターはある?

おすすめのモバイルルーターは、『縛りなしWiFi』です。

『縛りなしWiFi』は、契約期間の縛りがないモバイルルーターなので、いつ解約しても解約金が発生しません。

多くのモバイルルーターやホームルーターに解約金が設定されているので、解約金を支払いたくない方におすすめできます。

『縛りなしWiFi』の料金プランは次のとおりです。

月額料金
10GB1,890円
30GB2,680円
60GB3,480円
90GB3,980円

安いプランだと、月額1,890円から利用でき、90GBの大容量プランまで提供されているので、できるだけ安く利用したい方や、大容量プランを利用したい方などにもおすすめです。

吉野光佑
吉野光佑

自分に最適な容量のプランを契約してみましょう。

 

まとめ:光回線の工事に穴あけが生じるケースは少ない

今回は、光回線の工事内容についてお伝えしてきましたが、光回線の工事で穴あけが生じるケースは少ないので、持ち家に穴を開けたくない方や賃貸の方も安心してください。

光回線の光ケーブルは、次の場所から室内に引き込めます。

・既存の配管設備
・エアコンダクト
・ドアや窓、換気扇の隙間

戸建てやマンション問わず、ほとんどの方の住居に備わっているので、穴あけが必要な場合はほとんどありません。

例外として穴あけが必要になる場合は次のようなケースです。

・これまでに固定電話や光回線を引いていない
・配管の中に光回線を通す余裕がないなどの理由で配管経由の引き込みができない

賃貸に住んでいる場合は、穴あけの工事をする前に管理会社から許可を得る必要があります。許可が下りない場合は、光回線の契約を諦めるしかありません。

光回線以外にも、ホームルーターやモバイルルーターなどで快適なWiFi環境は整えられるので、工事不要のホームルーターやモバイルルーターを契約しましょう。

ZEUS WIFI

ZEUSWIFIは、神コスパで有名なポケット型Wi-Fi

30GB980円/月(税込み)から利用でき、初めてポケット型Wi-Fiを使ってみたいという方におすすめです。
また、プランは月20~100GBまで幅広くラインナップされているため、データ容量をたくさん使いたい方でも安心してWi-Fiを使えます。

現在、ZEUSWi-Fiでは最大55%OFFキャンペーンを実施しているので、お得にポケット型Wi-Fiを使いたい方は、ぜひZEUSWi-Fiの詳細ページをタップしてください。

縛りなしWiFi_短期レンタルプラン

ポケット型Wi-Fiを1週間や1ヶ月など、短期で利用したい方には「縛りなしWiFi 短期レンタルプラン」がおすすめです。
縛りなしWiFi 短期レンタルプランは1日10GBが473円(税込み)~利用できるサービス。また、最短当日発送も受け付けているので、急な出張や入院などでWi-Fiが必要になった場合にも対応できます。
短期利用におすすめのポケット型Wi-Fiを探している方は、ぜひ縛りなしWiFi 短期レンタルプランを活用しましょう。

auひかり

光回線を検討されている方は、キャッシュバックが手厚いauひかりがおすすめです。
当サイト経由でauひかりを申し込むと、最大100,000円の豪華キャンペーンを利用できます
また、auひかりは最大10Gbpsの超高速回線を利用できるため、オンラインゲームやWEB会議を頻繁に行う方にも非常におすすめです。
キャンペーンを使ってお得に光回線を契約したい方は、ぜひauひかりの詳細をタップしてみてください。

コムナビ