【2023年11月最新】縛りがない格安SIM10選-最低利用期間が無いおすすめSIMはどれ?-
契約縛りのない格安SIMはあるの?
本記事では、契約期間の縛りがない格安SIMを紹介します。
契約期間の縛りがない格安SIMのメリットは、格安SIMを気軽に試せる点です。
もし格安SIMに興味があるものの、実際の使い勝手がわからなくて手が出せない方であれば、ぜひ本記事を参考に格安SIMを利用してみることをおすすめします。
・縛りがない格安SIMの特徴
・縛りがない格安SIMの選び方
・縛りがない格安SIMを選ぶ上での注意点
プロバイダ | mineo | 楽天モバイル | J:COMモバイル |
実質料金 | 1,298円(1GB)~2,178円(20GB) | 月額3,278円 | 1,078円(1GB)~2,728円(20GB) |
使用可能データ量 | 1GB、5GB、10GB、20GB | 無制限※楽天回線内 | 1GB、5GB、10GB、20GB |
おすすめ度 | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ |
縛りなしで使える格安SIMランキングTOP10-お得に使えるものはどれ?-
最初に、縛りなしで使える格安SIMのなかでも、おすすめしたい会社を10社紹介します。
格安SIMは、会社によって特徴が全然異なるため、あなたに合う格安SIMを探す感覚で以下の記事を楽しみましょう。
プロバイダ | 楽天モバイル | DTI SIM | NUROモバイル | UQモバイル | OCN モバイル ONE | J:COMモバイル | IIJmio | mineo | ロケットモバイル | HISモバイル |
実質料金 | 月額3,278円 | 1,320円(1GB)~3,190円(使い切り) | 792円(3GB)~2,699円(NEOプラン20GB) | 1,628円(3GB)~3,828円(25GB) | 550円(500MB)~1,760円(10GB) | 1,078円(1GB)~2,728円(20GB) | 850円(2GB)~2,000円(20GB) | 1,298円(1GB)~2,178円(20GB) | 490円(低速使い放題)~4,000円(20GB) | 290円(100MB)~5,990円(50GB) |
通信速度 | 下り:54.76Mbps | 下り:64.61Mbps | 下り | 47.4Mbps | 下り:78.04Mbps | 下り:65.96Mbps | 下り:79.64Mbps | 下り:48.02Mbps | 下り:41.14Mbps | 下り:12.84Mbps |
使用可能データ量 | 無制限※楽天回線内 | 1GB、3GB、5GB、10GB、1日1.4ギガ使い切り | 1GB、3GB、5GB、10GB、20GB | 3GB、15GB、25GB | 500MB、1GB、3GB、6GB、10GB | 1GB、5GB、10GB、20GB | 2GB、4GB、8GB、15GB、20GB | 1GB、5GB、10GB、20GB | 1GB、2GB、3GB、5GB、7GB、20GB、低速使い放題 | 1GB、3GB、7GB、20GB、50GB |
回線種類 | 楽天回線 | ドコモ回線 | ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線 | au回線 | ドコモ回線 | au回線 | ドコモ回線、au回線 | ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線 | ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線 | ドコモ回線 |
契約事務手数料 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,700円(SIM手数料込み) | 3,300円 |
キャンペーン情報 | 最新版iPhone最大24,000ポイント還元キャンペーン | なし | NEOプラン申し込みで15,000円キャッシュバック | UQモバイルオンラインショップでSIMのみ申し込みで最大13,000ポイント還元 | 人気のスマホSALE | 26歳以下の申し込みで6ヶ月間月額料金が1,078円引き | 通話定額オプション3ヶ月410円割引 | かけ放題1年間割引キャンペーン | なし | 複数回線契約で最大8,250円キャッシュバック |
おすすめ度 | ☆☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
楽天モバイル:楽天回線内であれば使い放題
・国内通話かけ放題
・5Gを料金変更なく利用できる
・楽天経済圏の方はポイントがたまりやすい
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 4位/37プロバイダ(97人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 72,3点 |
通信速度(100点満点) | 71.5点 |
月額料金(100点満点) | 78.1点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 66.1点 |
初期導入(100点満点) | 79.0点 |
サポート(100点満点) | 66,9点 |
月額料金 | ¥1,749 |
楽天モバイルの特徴は、プランが1種類しか無い点と、データ容量が使い放題、第4のキャリアとして自社回線で運営しているという3点です。
最初に紹介したプランが1種類しかないという点については、楽天モバイルでは、Rakuten UN-LIMIT というプランのみを提供しています。2022年12月時点では、Rakuten UN-LIMIT VIIという1種類のみ取り扱っています。
Rakuten UN-LIMIT VIIの特徴は、データ利用量で基本料金が設定され、3GBまでは1,078円、20GBまでであれば2,178円、20GB以上利用した場合は3,278円で100GBだろうが200GBだろうが使い放題です。
データ容量を利用する方にとっては、何GB利用しても基本料金が変わらない点は、常にモバイルデータを利用する方にとっては非常に便利な機能です。
ただし、データ使い放題は「楽天回線内」で利用しなければならないという条件があります。
そのため、都市部からすこし離れた場所では楽天回線が使えないというケースが多いです。
楽天回線が利用できない場所では、au回線を利用できます。ただし、利用できるデータ容量が5GBと限られており、5GBを超えた場合は通信速度が最大1Mbpsに制限されます。
データ容量無制限で利用したいのであれば楽天回線が必須なため、楽天モバイルを契約するのであれば、スマートフォンを利用する場所で楽天回線が使えるかどうかで判断しましょう。
楽天モバイルの口コミ評判
楽天モバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
最初は良い評判です。
10数年auを使ってきて
初めて乗り換えしましたやはり安いに越した事はない
今日から楽天モバイルです。— [KMC]リズム天獄キング (@tktmboochi) October 22, 2021
楽天モバイルのメリットは、データ無制限でありながら基本料金3,278円で利用できる点です。
次に、悪い口コミです。
楽天モバイルは、プランも分かりやすいし、安いし、支払いに楽天ポイント使えるし、何より留守電がアプリ内で聞けるからほんと機能的にはとても良かったんやけど、とにかく電波がなかった…。ちょっと室内入ったらすぐ圏外だから、特に地下。それさえどうにかなれば最高やったんやけどなー。
— 高倉有加 (@yuka_takakura25) November 20, 2021
楽天モバイルの弱点は、楽天回線は繋がりづらいという点です。というのも、楽天モバイルは、俗にいう「プラチナバンド」という障害物や地下などに強い電波が割り当てられていません。
そのため、口コミにあるように、地下やビルの中といった障害物がたくさんある場所では、電波が入りにくくなりがちです。
楽天モバイルの最新キャンペーン情報
楽天モバイルのキャンペーンは、楽天ポイント関連のキャンペーンが多いため、ポイ活で楽天ポイントを集めている方であれば非常にお得です。
1つ目のキャンペーンは、楽天モバイル契約中は楽天ポイントが最大3倍になるキャンペーンです。楽天ポイントは、例えば楽天市場で購入した場合、通常は100円で1ポイントが付与されます。
しかし、3倍付与された場合は、100円で3ポイント付与されます。楽天ポイントでは、楽天モバイル以外にもポイントの倍率が高くなる条件があるため、楽天市場のキャンペーンと組み合わせた場合、最大で16倍にまで膨れ上がります。
2つ目のキャンペーンは、楽天モバイル契約時に端末を購入で楽天ポイント還元キャンペーンです。楽天モバイルを利用するのであれば、端末も一緒に購入することでポイント還元を狙っていきましょう。
3つ目のキャンペーンは、楽天モバイルとセットで楽天ひかり(光回線)を契約した場合、楽天ひかりの基本料金が1年間無料になるキャンペーンです。
楽天ひかりは、戸建ての場合は毎月5,280円発生するため、楽天モバイル契約している方が光回線を利用するのであれば、楽天ひかりがおすすめです。
DTI SIM:1.4ギガ使い切りプランに注目
特徴的な「毎日1.4ギガ使い切り」プランがある!DTI SIM
・NTTドコモ回線で繋がりやすい
・「毎日1.4ギガ使い切り」プランがある
・用途に合わせて音声プラン、データプランが選択できる
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
DTI SIMは、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが運営する格安SIMで、インターネットプロバイダのDTIが有名です。通信回線はドコモ回線を利用しています。
契約できるプランは音声プランとデータ通信プラン、データSMSプランで、データ容量は1GB・3GB・5GB・10GB・毎日1.4ギガ使い切り・という5つのプランを提供しています。
DTI SIMで注目したいプランが「毎日1.4ギガ使い切り」です。以前は「ネット使い放題プラン」という名称で提供していたプランです。
利用できるデータ容量は、プラン名に記載がある通り、毎日1.4ギガまで利用可能です。もしも1日で1.4ギガを使い切った場合は通信速度が200kbpsまで制限されます。
ただし、翌日になれば利用量がリセットされ、1.4ギガまでは利用可能です。
30日ある場合は、最大で42GBのデータ容量が利用できるため、毎日データ通信する方であればおすすめです。
DTI SIMの口コミ評判
DTI SIMの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
うわぁDTISIMマジでいい感じ
お昼落ち込むけど、全然ほしい速度でてるこれはすごい
コロナの影響で回線すこし空いてるのかもしれないけど、30分は駅の人混みのなかでの測定なんで普通に使えちゃいそうだ、メインSIMにしてもいいかもしれない pic.twitter.com/G6pB4wOBDR— ぴーちゃんたろう(嫁メシの中の人) (@ak_pNET) March 30, 2020
DTI SIMの通信速度については、お昼を除けば問題ない速度が出ているという口コミです。格安SIMを利用する場合、お昼時間はどうしても通信速度が遅くなってしまいます。
お昼以外では速度を気にせず使えるというのは良いポイントですね。
なんじゃこりゃ
昨日12/24 1日の通信量725.75KBで
本日早朝のみで既に963.13KB。
明らかにおかしすぎる。
昨日いつもと変わらずネットしてたし。
最近5GB契約にして何だかパケット消費量
に不信感が・・・。
DTI simが悪いのか端末の問題なのか。
分からん(^^;#DTIsim pic.twitter.com/GoF6mX5bNF
— kazu@GRB5527 (@kazu_ep3) December 24, 2020
悪い口コミでは、思ったよりも通信量が多いという口コミです。DTI SIMの毎日1.4ギガ使い切りプランでは、データ容量を使い切らなかったとしても翌日に繰越ができません。
また、意図していないデータ通信が発生した場合、1日に使える1.4ギガを使い切ってしまう可能性があります。
もしもデータを使っていないにもかかわらず、データ容量の減りが明らか速い場合は、サポートなどに相談しましょう。
DTI SIMの最新キャンペーン情報
DTI SIMのキャンペーンを調査しましたが、残念ながらキャンペーンは行っていませんでした。キャンペーンを狙うのであれば、DTI SIM以外を検討しましょう。
NUROモバイル:NEOプランが魅力的
NUROモバイルは、ソニーグループのソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供している格安SIMです。
・大手3大キャリアの回線を選べる
・データを繰り越せる
・オプションが充実している
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 21位/37プロバイダ(1人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 82,0点 |
通信速度(100点満点) | 90,0点 |
月額料金(100点満点) | 100,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 50,0点 |
初期導入(100点満点) | 90,0点 |
サポート(100点満点) | 80,0点 |
月額料金 | ¥790 |
提供している回線は、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線の3回線が利用可能です。
NUROモバイルの大きな特徴は、NEOプランとNEOプランLiteです。
まずはNEOプランとNEOプランLiteの共通部分を紹介します。共通部分は両方とも、音声通話SIMのみ提供しています。
利用できるデータ容量は20GBで、当月に余ったデータ容量は翌日に繰越可能です。また、データ容量を使い切った場合は、通信速度が1Mbpsに制限されます。
NEOプランとNEOプランLiteに申し込みした場合は、事務手数料とSIMカード発行手数料が0円です。ただし、利用できる回線はドコモ回線のみです。
NEOプランだけが利用可能なサービスを紹介します。
まずはGigaプラスです。Gigaプラスとは、3ヶ月に1回、データ容量が15GBプレゼントされます。当然ながらデータ容量は繰越可能です。
次は、NEOデータフリーです。NEOデータフリーとは、「LINE」「Twitter」「Instagram」「Tik Tok」のデータ通信量がデータフリー、つまり使い放題で利用できます。
また、あげ放題というサービスでは、データのアップロードが使い放題で利用可能です。データアップロードするケースとしては、メールの送信やSNS投稿、ライブ配信などです。
SNSを中心に行っている方や、スマホをフル活用する方であれば、NEOプランがお得です。
NUROモバイルの口コミ評判
NUROモバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
NUROモバイルでおすすめしたい、NEOプランが快適という評判が確認できました。
NEOプランについて、普段使いであれば、実質的にデータ容量を気にせず使えるため、細かい事を考えずに利用したいのであれば、NEOプランがおすすめです。
次に、悪い評判です。
回線が速いとか遅いとか以前に電波がないよnuroモバイルさん😓
ちなみに5段階で最高2までしかアンテナを見た事ない。契約時に身分証明書をアップするんですけど、4MB以下の画像なんて最近のスマホじゃ撮れないよ。
結局無料アプリで無理やり4MB以下に落としました😱#nuroモバイル #電波#回線速度 pic.twitter.com/dJMHaX6ISW
— mixnutsWWF (@MixnutsW) October 11, 2021
NUROモバイルでは、電波が繋がりづらいという口コミが確認できました。
格安SIMは、大手キャリアの回線を間借りしているため、もしかすると場所と利用しているキャリアの相性が悪い可能性があります。
NUROモバイルを契約する際は、あなたが利用する場所で電波が入りやすい回線を選択するようにしましょう。
NUROモバイルの最新キャンペーン情報
NUROモバイルのNEOプランを新規契約もしくはMNP乗り換えを行い、利用開始月を除いて8ヶ月間契約を継続した場合、15,000円のキャッシュバックが受けられます。
8ヶ月という期間が少し長いものの、金額が15,000円と大きいため、NEOプランを検討している場合は今のタイミングで契約することをおすすめします。
UQモバイル:安定した通信速度が魅力
・データ繰越しが可能
・無料でデザリングできる
・口座振替で支払い可能
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 6位/37プロバイダ(48人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 65,8点 |
通信速度(100点満点) | 72.6点 |
月額料金(100点満点) | 71.0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 50.8点 |
初期導入(100点満点) | 69.9点 |
サポート(100点満点) | 64,9点 |
月額料金 | ¥3,237 |
UQモバイルは、KDDI株式会社が提供している格安SIMで、大手キャリアauのサブブランドとして展開されています。利用できる回線はau回線のみです。
UQモバイルで契約できるデータ容量は、3GB、15GB、25GBの3種類です。
UQモバイルのおすすめポイントは、安定した通信速度です。一般的に、格安SIMはお昼時や夕方など、利用者が多く、回線が混み合う時間帯で通信速度が低下する場合があります。
格安SIMで回線が混み合う時間帯で通信速度が低下する理由は、自社回線を利用せず、大手キャリア回線を間借りしているからです。
しかし、UQモバイルの場合、回線が混み合う時間帯であっても、他の格安SIMよりは優先して回線が利用できるため、お昼などの時間帯でも速度低下があまり発生しません。
ただし、UQモバイルは、他の格安SIMの同じ位のデータ容量で基本料金を比較した場合、格安SIMよりは少し高めの料金設定です。とはいえ、大手キャリアよりは安いというメリットはあります。
そのため、格安SIMで通信費を下げたい、でもいつでも快適にスマホを利用したい方であれば、UQモバイルがおすすめです。
UQモバイルの口コミ評判
UQモバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
そういえばmineoからUQモバイルに変えてから回線の事を意識することは無くなったな。365日ずっと安定して速い。
— 水道塔 (@SakuraThs) December 19, 2021
格安SIMでは、通信速度が速い時間帯や遅い時間帯があるため、通信速度に気を使う必要がありました。
しかし、良い口コミで紹介している通り、UQモバイルであれば、通信速度は速めなので、通信速度を気にする必要がありません。
続いて、悪い評判です。
UQモバイルに乗り換えようかと思ってたけどちょっと高いんだよなぁ、いやもしかしたらMVNOの中で一番高い?
— うっかり (@ukkari_6) February 28, 2022
格安SIMの中でも使い勝手が非常に良い反面、料金では他より高いという口コミです。
月額料金を重要視するのであれば、他の安い格安SIMを利用した方が良いかもしれません。
UQモバイルの最新キャンペーン情報
UQモバイルでは、UQモバイルをオンラインで契約した方で、SIMのみ申し込みした方に、au Payを最大13,000ポイント分還元するキャンペーンを展開しています。
条件としては、UQモバイルをオンラインで契約すること、SIM、もしくはeSIMのみで申し込み、増量オプション2に契約することです。
増量オプション2とは、3GBの場合はデータ容量が2GB増量、15GB、25GBの場合はデータ容量が5G増量するオプションサービスで、毎月550円で利用可能です。
すべての条件を満たした場合は、以下のキャッシュバックが受けられます。
新規契約した場合は、au Pay3,000ポイントが還元されます。また、eSIMで申し込みした場合は、さらに3,000ポイント増額します。
MNPで乗り換えした場合は、10,000ポイント還元されます。また、eSIMで申し込みした場合は、さらに3,000ポイント増額します。
増量オプションを契約しなかった場合は、MNPで乗り換えした場合のみ、6,000ポイント還元されます。また、eSIMで申し込みした場合は、さらに3,000ポイント増額します。
OCN モバイル ONE:NTTドコモのエコノミーMVNO
OCN モバイル ONEは、NTTグループのNTTレゾナントが運営する格安SIMです。
・回線速度が速く使いやすい
・違約金と最低利用期間がない
・節約モードが便利
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 8位/37プロバイダ(19人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 76,6点 |
通信速度(100点満点) | 82.9点 |
月額料金(100点満点) | 85.8点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 59.5点 |
初期導入(100点満点) | 83.4点 |
サポート(100点満点) | 71,6点 |
月額料金 | ¥1,237 |
利用できる回線はドコモ回線で、データ容量は「500MB」「1GB」「3GB」「6GB」「10GB」です。
OCN モバイル ONEのおすすめポイントは、NTTドコモのエコノミーMVNOとして、ドコモショップなどの実店舗で契約できる点です。
格安SIMは、料金を安くするために、実店舗を持たない店舗がほとんどです。
例外は楽天モバイルとUQモバイルで、楽天モバイルは第4のキャリアとして、UQモバイルはau回線のサブブランドという特徴があるため、実店舗が多いかわりに基本料金が他に比べて少し高めです。
OCN モバイル ONEは、楽天モバイルやUQモバイルよりも料金が安いにもかかわらず、NTTドコモのエコノミーMVNOのため、全国のドコモショップで契約が可能です。
格安SIMを契約したいものの、オンライン契約が苦手という方であれば、OCN モバイル ONEがおすすめです。
OCN モバイル ONEの口コミ評判
OCN モバイル ONEの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
OCNモバイルONEの新プランは速いね pic.twitter.com/rbJY1lpUIZ
— YMD@ぬいTDRM32ぴょい (@vvvf_igbt) January 3, 2020
OCN モバイル ONEの通信速度が速いという口コミが確認できました。
格安SIMは大手キャリアより通信速度が遅くなりがちではあるものの、OCN モバイル ONEでは通信速度が速いという口コミを見かけます。
続いて、悪い評判です。
OCNモバイルoneのサポートセンターに電話すると毎回「お調べします」って言って30分以上保留にして待たせられるんだけど?
「折り返します」の時は掛けてこないし、あっちの不手際でNMP番号2回取得しなきゃダメになったし、毎回新人みたいな何も知らないおばさんだしほんとストレス溜まる…。
— うめ (@ume1chan1) February 19, 2022
悪い口コミでは、OCN モバイル ONEのサポートセンターにつながらないという評判が確認できました。
OCN モバイル ONEにかぎらず、通信会社のサポートセンターは繋がりづらいという特徴があります。
OCN モバイル ONEの最新キャンペーン情報
OCN モバイル ONEでは、契約時にセットで購入可能なスマートフォンの割引セールを行っています。
2022年12月時点では、OPPO A55s 5Gという端末が一括価格、2,860円で購入できます。
スマートフォンのラインナップはAndroidが中心で、iPhoneもあります。
ただ割引率としてはAndroidのほうが安く購入できます。そのため、OCN モバイル ONEのセールで購入するのであれば、Androidの方がおすすめです。
J:COMモバイル:J:COMとセットがオトク
J:COMモバイルは、JCOM株式会社が運営している格安SIMです。
・26歳以下の方は最強ヤング割を利用可能
・全国各地に実店舗がある
・通信速度も速く使いやすい
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 10位/37プロバイダ(11人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 71,4点 |
通信速度(100点満点) | 74.5点 |
月額料金(100点満点) | 75.5点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 60,0点 |
初期導入(100点満点) | 76.4点 |
サポート(100点満点) | 70,5点 |
月額料金 | ¥3,878 |
利用できる回線はau回線で、データ容量は「1GB」「5GB」「10GB」「20GB」です。
J:COMモバイルには、他のJ:COMサービスとセット契約することで「データ盛」が適用されます。データ盛は、契約したプランで利用可能なデータ容量が無償で増量できます。
具体的には、1GB契約の場合は5GBに増量、5GB契約の場合は10GB、10GB契約の場合は20GB、20GB契約の場合は30GBにデータ容量が増量します。
J:COMモバイルの月額料金を他の格安SIMと比べた場合、データ盛が無い場合は明らかに高く、データ盛を適用することで他の格安SIMと同水準、もしくは少し安い料金になります。
J:COMサービスには、J:COMテレビ、J:COM電話、J:COMネット、J:COMWiMAX、J:COM電気です。J:COMモバイルを契約するのであれば、他のJ:COMサービスも一緒に契約しましょう。
J:COMモバイルの口コミ評判
J:COMモバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
趣味になりつつあるjcomモバイルの速度測定
4Gの通信でこんなでることもあるんだね。。。自宅のWIFI並み…
4K動画に40Mbpsあればよいらしい。5Gいるのかな。。。#jcomモバイル #速度測定が楽しい #つかれた #jcomモバイルユーザーと情報交換 pic.twitter.com/w6x3M3Fayj
— taka (@figapoyo) April 5, 2021
J:COMモバイルは、通信速度が速いという口コミが確認できました。
格安SIMは、大手キャリアが空いている場所を使うため、場所や時間帯によって通信速度が大幅に変わる場合があります。
一般的な格安SIMで利用される回線はドコモ回線ですが、J:COMモバイルはau回線を利用しています。そのため、場所によっては回線が空きやすいのかもしれません。
続いて、悪い評判です。
JCOMモバイルの
追加申し込みの審査に1ヶ月以上かけられております。
なぜこんなに時間がかかるのでしょうか?
どんな問い合わせ方をしても結局は「お待ちくださいとしか言えません」になるし、、、間に入るオペレーターも誰一人「これはおかしい」とは思はないところがすごい
— べい (@lHb6y4hgks2R8y0) November 27, 2020
J:COMモバイルの申し込み後、審査で1ヶ月以上待たされているという口コミが確認できました。
全部が全部1ヶ月以上待たされるかは分からないものの、1ヶ月かかるのであればその旨をHPなどに明記してほしいです。
J:COMモバイルの最新キャンペーン情報
J:COMモバイルには、26歳以下の方と、その家族が利用できる「最強ヤング割」キャンペーンを展開しています。
最強ヤング割とは、6ヶ月間、5GB以上のプラン契約で、月額料金が1,078円割引されます。
最強ヤング割とデータ盛を併用して5GBプランを契約した場合、契約から6ヶ月間の月額料金550円で、なんとデータ容量が10GB使えます。6ヶ月間とはいえ、550円でデータ容量10GBは破格です。
最強ヤング割は、26歳以下の家族がいれば他の家族も適用されるため、J:COMサービスと一緒にJ:COMモバイルを契約してみてはいかがでしょうか。
IIJmio:格安SIMの老舗としての安心感
IIJmioは、株式会社インターネットイニシアティブが提供している格安SIMです。
・大手フルMVNOで信頼性が高い
・セット販売されるスマホの機能が充実している
・低速時でも読み込み速度が速い
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 15位/37プロバイダ(6人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 80,7点 |
通信速度(100点満点) | 76,7点 |
月額料金(100点満点) | 95.0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 73,3点 |
初期導入(100点満点) | 84,2点 |
サポート(100点満点) | 74,2点 |
月額料金 | ¥1,245 |
利用できる回線は、ドコモ回線とau回線です。利用できるデータ容量は「2GB」「4GB」「8GB」「15GB」「20GB」です。
IIJmioを運営している株式会社インターネットイニシアティブは、もともとはインターネットプロバイダとして運営しており、その後、格安SIMという言葉が生まれる前、2012年からMVNO事業を運営しています。
IIJmioは、格安SIMの中でも優等生のようなイメージと考えると分かりやすいです。
格安SIMとは「料金が大手キャリアよりも安くて、通信品質が大手キャリアよりも劣る」という特徴があります。
IIJmioは、格安SIMの特徴を非常に体現しています。
サービスが特化しているわけではないものの、料金や使いやすさ、通信速度など、扱っている端末など、すべてがバランス良く利用できる格安SIMです。
IIJmioの口コミ評判
IIJmioの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
ぶっちゃけどこも似た感じよ。ただUQモバイルは速度が安定してるという目に見える利点があるくらい。僕はIIJmioってとこ。ここはプランが豊富で安い。僕はSIM3枚合わせて10GBで3000円ちょい
— 6㌧ (@Rottom617) April 29, 2019
良い評判としては、プランが豊富で安いという口コミが確認できました。
最近の格安SIMで提供されるプランとしては、データ容量が少ない、もしくは多いなど、各社によって特徴があります。
しかし、IIJmioであれば、料金プランが豊富で色々な方に選んでもらえるため、あなたに合ったデータ容量が選択し易いというメリットがあります。
続いて、悪い評判です。
届いた!
ソフトバンク速いな〜。
Iijmioが遅いのか。
とにかくこれは助かった!
G8XThinQに刺したらプラチナだし一石二鳥!
これで昼問題も解決や! pic.twitter.com/Wu249V8YOR— ガジェスト (@GadJetStreamA) January 10, 2020
悪い評判では、通信速度が遅いという口コミが確認できました。
ただし、通信速度については、速いという口コミもあるため、あなたが利用する場所に適した回線を選ぶことで、通信速度が改善されるかもしれません。
IIJmioの最新キャンペーン情報
IIJmioでは、通話定額オプションが3ヶ月で440円引きキャンペーンを行っています。
5分かけ放題オプションであれば、550円が90円に、10分かけ放題オプションの場合は700円から290円、無制限かけ放題オプションであれば1,400円が990円です。
また、期間限定で、初期費用3,300円が2,200円になるキャンペーンも実施しています。初期費用を少しでも抑えたいのであれば、IIJmioを候補に入れてもよいかもしれません。
mineo:他の格安SIMにはない独自サービスが魅力
mineoは、株式会社オプテージが運営している格安SIMです。
・3大大手キャリアの回線に対応している
・実店舗があり相談しやすい
・無料でデザリング可能
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 9位/37プロバイダ(13人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 71,0点 |
通信速度(100点満点) | 80.9点 |
月額料金(100点満点) | 81.4点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 49.2点 |
初期導入(100点満点) | 75.8点 |
サポート(100点満点) | 67,7点 |
月額料金 | ¥1,707 |
利用できる回線は「ドコモ回線」「au回線」「ソフトバンク回線」の3回線。データ容量は「1GB」「5GB」「10GB」「20GB」です。
mineoの魅力は、料金プランやオプションサービスなどのサービスが、他の格安SIMにはない独自サービスを提供している点です。
例えば、パケット放題Plusというオプションサービスは、通信速度1.5Mbpsで使い放題というオプションです。mineoは、高速通信と低速通信が切り替えできるため、普段は低速で利用し、速度がほしいときには高速といった切り替えが可能です。
また、マイそくというサービスでは、利用できるデータ容量が無制限、ただし料金によってデータ通信の最大速度が設定されます。
その他にも、マイネ王というコミュニティサイトやユーザーにパケットを配るパケットギフト、データ容量が足りなくなったときに、最大1GBまで利用可能なフリータンクなど、他社にはない独自サービスが魅力です。
mineoの口コミ評判
mineoの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
mineo Aプラン 1GB+パケット放題 Plusで契約してみましたが、パケット放題 Plusの最大通信速度1.5Mbps(3日で10GB制限)はバースト転送も効いているのか基本的に何やるにも困らないですね
私の使い方だと実質無制限に近いのでお得感ある— 白長谷 (@siranagatani) February 2, 2022
パケット放題Plusが使いやすいという口コミが確認できました。
1.5Mbpsという通信速度は、データ容量が大きい高画質の写真や動画を利用しなければ、意外と普通に通信できます。
そのため、パケット放題Plusのオプション利用を前提に、データ容量は思い切って一番小さい1GBで契約することで、料金を安く利用しています。
続いて、悪い評判です。
正直mineoの料金はサブキャリアと比べて割高
— 綺麗なでっていう (@midorinodetteiu) August 28, 2022
mineoの料金は、他の格安SIMに比べて料金が高いという口コミが確認できました。
たしかにmineoの基本プランは、同じデータ容量で比べた場合、他の格安SIMとくらべて高い傾向にあります。
そのため、料金の安さだけを考えるのであれば、mineo以外が良いかもしれません。
mineoの最新キャンペーン情報
mineoのキャンペーンでは、mineoかけ放題1年間割引キャンペーンが確認できました。mineoのかけ放題には、10分かけ放題と無制限かけ放題があります。
そのうち10分かけ放題のオプションサービス550円で、キャンペーン適用すると110円割引の440円です。また、無制限かけ放題の料金は1,210円ですが、キャンペーン適用で990円になります。
ロケットモバイル:神プランがオトクな格安SIM
ロケットモバイルは、株式会社IoTコンサルティングが提供する格安SIMです。
・月に1回プランを変更可能
・通信制限時も快適に利用できる
・月額料金が安い
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 21位/37プロバイダ(1人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 55,0点 |
通信速度(100点満点) | 70,0点 |
月額料金(100点満点) | 80,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 10,0点 |
初期導入(100点満点) | 65,0点 |
サポート(100点満点) | 5,0点 |
月額料金 | ¥1,000 |
利用できる回線は「ドコモ回線」「au回線」「ソフトバンク回線」。データ容量は、「1GB」「2GB」「3GB」「5GB」「7GB、」「20GB」「200kbps使い放題プラン」です。
ロケットモバイルを契約するのであれば、低速使い放題プラン「神プラン」が非常におすすめです。
他のプランについては、残念ながら、料金的におすすめできません。
神プランとは、通話プランでは月額料金490円、通信速度200kbpsで使い放題というプランです。200kbpsという通信速度は、格安SIMなどで通信速度に制限がかかったときの速度です。
ただし、月額料金490円で利用したい場合は、MNPでの申し込みが必須となる点は注意が必要です。
200kbpsでできることは限られており、例えばテキスト中心のメールやメッセージ、画像少なめのサイト閲覧などです。LINEなどのインターネットを使った音声通話はギリギリできるかできないか位の速度です。
そのため、非常に料金が安いかわりに使い方が限られる神プランは、メイン回線として利用するのであれば上級者向け、もしくはサブ回線で利用する方法をおすすめします。
ロケットモバイルの口コミ評判
ロケットモバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
ロケットモバイル神プラン
子供用のスマホに挿して設定しました。
下り最大200kbpsのはずですが、驚きのスピードが出ています。https://t.co/Jdg5sGXi3K#ロケモバ#神プラン pic.twitter.com/KqohUTizfP— 冷飯煮え湯 (@zook7966) May 19, 2021
良い口コミとして、神プランの評判の良さが確認できました。神プランは、通信速度が200kbpsでデータ容量利用し放題のプランですが、通信速度が200kbps以上出る場合があります。
ロケットモバイルには「バースト機能」という機能が搭載されており、通信し始めたすぐのタイミングは、神プランでも高速通信が利用できます。
時間的には一瞬ではあるものの高速通信が利用できるため、体感的には200kbpsより速いと感じる場合があります。
続いて、悪い評判です。
ロケットモバイル使っているけど、最近遅い速度にストレスを感じる!
バーストあるといっても、やっぱり遅い!
新プランの発表もないし、他へ乗り換えた方が良さそうだ!— ナオチャン (@naonao2020nao) April 2, 2021
ロケットモバイルでは、神プラン以外の通信速度が遅いという口コミです。今回通信速度を調査した際、他の格安SIMとくらべて遅いという結果が確認できました。
悪い口コミからも分かる通り、ロケットモバイルを契約するのであれば、神プランがおすすめです。
ロケットモバイルの最新キャンペーン情報
ロケットモバイルの最新キャンペーン情報を調査しましたが、残念ながら確認できませんでした。ただし、ロケットモバイルの公式Twitterでは、不定期にキャンペーンを行う場合があります。
ロケットモバイルに興味がある場合は、ロケットモバイルのTwitterをフォローしておくことをおすすめします。
HISモバイル:通話プランが290円で契約可能な格安SIM
・格安二拾プランは20GB月額2,178円で利用できる
・ドコモ回線なら通話料金を下げやすい
・前払いのプリペイドSIMを利用できる
総合評価 | |
料金の安さ | |
通信速度 | |
キャンペーンの充実度 | |
スマホセット割 |
使用者数ランキング(全97プロバイダ) | 19位/37プロバイダ(2人/1000人) |
ユーザー総合評価(100点満点) | 59,0点 |
通信速度(100点満点) | 75,0点 |
月額料金(100点満点) | 80,0点 |
キャンペーン・キャッシュバック(100点満点) | 30,0点 |
初期導入(100点満点) | 75,0点 |
サポート(100点満点) | 35,0点 |
月額料金 | ¥895 |
HISモバイルは、旅行会社でおなじみの株式会社エイチ.アイ.エスのグループ会社H.I.S Mobile株式会社が運営している格安SIMです。
利用できる回線は「ドコモ回線」です。データ容量は「1GB」「3GB」「7GB」「20GB」「50GB」を選択できます。
HISモバイルの最大の特徴は、データ容量100MB未満の場合、なんと月額290円で利用できる点です。実際には、1GBのプランを契約し、月のデータ容量が100MB未満だった月が290円で、100MBを超えた月は550円です。
ただし、100MBで通信を止めることはできないため、ついうっかり100MB以上使ってしまう可能性があります。
とはいえ1GB550円も安いので、家でWiFiメインで利用する、外出するときは電話メインで使う方におすすめです。
HISモバイルの口コミ評判
HISモバイルの良い評判と悪い評判を1つずつ紹介します。
まずは良い評判です。
HISモバイルの料金プランが安いという口コミが確認できました。また、通話料金も30秒9円と、他の格安SIMと比べて安い点も高評価です。
続いて、悪い評判です。
今契約してるHISモバイル、やっぱり繰り越しがないのが精神的に不便なんだよね個人的には……毎月ある程度残して使って精神的安定を得たいという気持ちが大きい
— 野菜サラダ (@salad831) September 7, 2021
HISモバイルでは、データ容量の繰越ができないという悪い口コミが確認できました。格安SIMの中でもデータ容量の繰越ができないのは珍しいです。
何かしら事情はあるはずですが、繰越できることで格安SIMの使い勝手が良くなるため、毎月のデータ容量が変わる方であれば、別の格安SIMを選んだほうがよいかもしれません。
HISモバイルの最新キャンペーン情報
HISモバイルでは、複数回線同時申し込みで最大8,250円キャッシュバックキャンペーンを展開しています。
具体的には、2回線目から4回戦目までの契約した場合、1回線ごとに1,650円のキャッシュバック、5回線申し込みした場合は、8,250円がキャッシュバックされます。
もしHISモバイルを利用する場合は、複数回線を同時に契約することをおすすめします。
縛りなしの格安SIMはどれを選べばいい?-後悔しない選び方-
格安SIMの特徴が分かったところで、次は格安SIMの選び方を紹介します。
あなたに合った格安SIMを選べないと、契約後に後悔する可能性があるので、慎重に選びましょう。
利用用途(通話・データのみ)で選ぶ
格安SIMを選ぶ上で、最初に考えるポイントとして、利用用途があります。
具体的には、通話メインでデータはあまり使わない、通話は使わずにデータのみ利用する、通話もデータもバランス良く利用するという3パターンがあります。
例えば通話メインでデータはあまり使わない場合は、通話料が安い、もしくはかけ放題プランが安い格安SIMがおすすめです。
データしか使わない場合も、データ+SMSの契約かデータのみの契約かが選べます。
最近は本人確認でSMSを利用する場合が増えているため、SMSなしの場合は思わぬ不便さがあるかもしれません。
まずはどのような用途で使うかを検討しましょう。
総額料金で選ぶ
次は、格安SIM利用時の月額料金です。大手キャリアよりは確実に安い格安SIMですが、格安SIM同士では会社によって月額料金が異なります。
そのため、次に紹介する利用可能なデータ量から格安SIM同士で料金を比較することで、より安い格安SIMが選択できます。
利用可能なデータ量で選ぶ
格安SIMでは、大手キャリアと異なり、データ無制限のプランがほとんどありません。そのため、あなた自身が1ヶ月で利用するデータ容量を把握しておく必要があります。
というのも、格安SIMによって選べるデータ容量が異なるため、利用するデータ容量に合わないプランを選択した場合、高くなってしまう場合があります。
選び方に迷ってしまう場合は、あなたが1ヶ月で利用するデータ容量より少し多い(数GB程度加えた)データ容量で選ぶことをおすすめします。
購入できる端末で選ぶ
格安SIMには、端末を販売している会社と端末を販売していない会社が存在します。端末を販売していない会社で格安SIMを契約するには、あなた自身でシムフリーの端末を購入するなど、端末を用意する必要があります。
その点、端末を販売している格安SIMであれば、端末もセットで契約でき、場合によっては割引価格で購入できる場合があります。
格安SIMで販売している端末は、会社ごとに異なります。そのため、端末も一緒に購入したいのであれば、あなたが利用したい端末が購入できる格安SIMで契約しましょう。
光回線とのセット割引ができるかで選ぶ
一部の格安SIMでは、光回線とのセット割が適用できる場合があります。光回線とのセット割ができる格安SIMは、グループ会社や運営会社が光回線サービスを行っている場合が多いです。
例えばmineoの場合は、株式会社オプテージで「eo光」という光回線サービスを提供しているため、セット割引が発生します。
大手キャリアよりは対象の光回線は少ないものの、狙えるときは狙っていきましょう。
縛りなしの格安SIMに乗り換える時の注意点-知っておきたい3つのこと-
格安SIMに乗り換える際に、注意すべきポイントを3点紹介します。注意すべきポイントを守らなかった場合、思わぬ出費が発生する場合があります。
最近の契約では、違約金が発生しない通信会社が増えたものの、プランによって違約金が発生する場合があるため、解約前に違約金が発生するかは必ず確認しましょう。
大手キャリアから乗り換える時は違約金が発生する
1点目は、大手キャリアからの乗り換えで違約金が発生する場合がある点です。
最近の契約であれば違約金が発生する可能性が少ないものの、昔の契約で利用していた場合、契約月以外で解約した場合の違約金制度が残っている場合があります。
大手キャリアだけに限らずですが、利用しているプランによって違約金のありなしが異なるため、乗り換えを検討する際は、違約金が発生しないか確認しましょう。
また、端末を分割で購入した場合で分割支払が完了していない場合、端末代の残債が一気に請求される場合があります。思わぬ出費につながる可能性があるため、端末を購入した場合も注意しましょう。
使用機種はSIMロック解除が必要な場合がある
日本で販売されている端末には、契約した会社の回線でしか利用できない「SIMロック」がかかっている端末があります。
SIMロックとは、キャリアの回線以外では通信できないような制限をかけることです。例えば、NTTドコモで購入した端末は、ドコモ回線以外では使えません。
NTTドコモで購入した端末をau回線やソフトバンク回線で利用したい場合は、SIMロック解除を行う必要があります。SIMロック解除は、Webで行う場合は無料で、ショップや電話で行う場合は手数料が発生します。
なお、2021年10月以降に販売された端末については、原則としてSIMロックがかかっていないため、どの回線でも利用可能です。
端末によってSIMカードのサイズが違う場合がある
SIMカードは、大きさが通常サイズ、ミニサイズ、ナノサイズの3種類あります。最近の端末ではナノサイズが主流ですが、少し昔の端末など、端末によってはミニサイズや通常サイズのSIMカードを利用する場合があります。
サイズが合わないSIMカードは利用できないため、SIMカードの交換が必要です。ほとんどの格安SIMでは、サイズを間違えた場合であっても、SIMカードの交換手数料が発生します。
そのため、あなたが利用する端末のSIMカードのサイズを確認し、間違えないようにしましょう。
縛りなしの格安SIMに関するよくある質問は?
縛りなしの格安SIMに関するよくある質問をまとめました。本記事であまり紹介できなかった質問をピックアップしているので、ぜひ確認してください。
短期契約でも違約金は発生しないものの、別の格安SIMに乗り換えた場合は手数料が発生するため、どうしても使えないと判断した場合以外は、本当に解約すべきかを慎重に検討しましょう。
縛りなしの格安SIMは1ヶ月だけの短期解約でも違約金はかからない?
ただし、本当に発生しないかどうかは、それぞれの格安SIM会社で確認するようにしてください。
注意点としては、端末を一緒に購入し、分割で支払う場合です。端末代に関しては、契約を解除した後に分割払いはできず、残債が一括で請求される場合がほとんどです。
どうしても合わなかったなど短期契約にならざるを得ない場合も可能性としてはあるものの、最初から短期契約で契約することはおすすめしません。
格安SIMの最低利用期間を守らないとブラックリストに入る?
今回紹介した格安SIMは、違約金が発生しないため、最低利用期間というものも存在しません。そのため、1ヶ月で解約しても、違約金などは発生しません。
とはいえ、格安SIM契約には審査があります。もしかすると、料金滞納で強制解約などと同じように、なにかしらのペナルティがあるかもしれません。
解約金のかからない格安SIMはどこ?
まとめ:格安SIMは縛り期間無しのものが多い-通信量を節約したいなら検討してみよう-
通信量を抑えることで、大手キャリアの半分以下の料金でスマートフォンが利用できるのが格安SIMの大きなメリットです。
しかし、通信速度が遅くなる、データ容量が無制限では使えないなど、デメリットもあります。
メリットとデメリットを考えた場合、解約時の縛りなし格安SIMを契約することで、乗り換えハードルがだいぶ低くなります。
そのため、通信量を節約できるのであれば、ぜひ格安SIMも検討し、縛りなし格安SIMで実際に試してみましょう。